
今日は、仕事から帰ってきてから比較的ゆっくりと過ごすことができたので、YOUTUBEでいろいろ見てたら、20年近く前の全日本ラリー選手権(ナイトラリー)の番組動画を発見☆
すごいなぁ。。。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
現在のラリーが、進化したのかぁ。
ナビの役割も違うし、車ももちろん違うし、規定だってポイント制だって違うし。
まぁ車とか規定は当たり前か♪
ペースノートというのが、前はなかったのかな?φ(゚Д゚ )フムフム…
ヘアピンのところとか自分にとってやりにくいところは、チェックしてあってコ・ドラが教えてたけど、それ以外はドライバーの頭とテクニックのみ?みたいな感じだった・・・。
たまたま観たインカー動画がそうだっただけなのかな(・ω・;)
でも、タイムアップするために、より確実なペースノートがいるわけで。
ペースノートがなかったら、何回も通ったことがある道じゃないのに、自分の感性とテクニックと、考えただけで慎重で安全な運転になってしまうように思う。
う~ん、昔の人達は動体視力がとんでもなかったりして(笑)
新鮮でとても面白かった~♪♪(*´ω`*)
素人目線でも、ペースノートがほとんど読まれない中で、なんかよく事故んないなぁと思って観てましたΣd(゚∀゚d)イカス!
しかも、ナイトラリーだし!!笑
いずれにしろ、大庭先生が優勝してた!( ・∀・)さっすが~
還暦を機に引退して、今はラリー界の若手たちをサポートしてくださっている、歯科医の先生。
先生やりつつ、ラリーでも総合ではないものの優勝って、すごすぎでしょ。Σ(´∀`;)
VIVIOとかも出てたから・・・
プレオちゃんも頑張れば出れるのかな?(笑)
↑うん、無理ですね。出れても勝てないもんね。(-∧-;)
たまにはこうやって昔のモータースポーツをふりかえるのも、いろいろな発見があるんだなぁと思いました。(←総括っぽい!笑”)
今週も仕事頑張った!お疲れ様でした~!!(゚∀゚)
Posted at 2011/05/21 00:28:30 | |
トラックバック(0) | 日記