• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_keijiのブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

ハスラーじゃなくてフレアクロスオーバー

本日 奥さんの車🚗 納車でした。

車はマツダのフレアクロスオーバー



いわゆるスズキのハスラーです。(^^;

なんで、本家を、買わないの❓
と思われるかもしれません。😅

まっ お付き合いてきな理由ですな😵

まっ

こんな車🚗です


派手なオレンジ
白のストライプ付き

衝突防止のアイサイトみたいなのも付いてます。









中のパネルもオレンジ
ちと オシャレ☺️

ハンドルにオーディオのリモコンなんかも付いてます。






助手席の前の収納は上中下とあって、使い勝手良さそう。







アームレストにも収納が


最近はファブリックなシートにもヒーターが付いてますよ。
冬は嬉しい装備です。







後ろは汚れたものも突っ込める仕様になってます。







スペアタイアやありません。
修理キットのみです。


乗り心地はふんわりした感覚で、視界も良くて運転はしやすいかな。
ブレーキの効きはもう一つって感じかな。
😊

Posted at 2017/02/05 22:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

ROADSTAR RF試乗

ROADSTAR  RF試乗ROADSTAR RF試乗🏎

マツダのロードスター
ハードトップルーフのRFに試乗しました。
😊

外観写真撮り忘れた😅




見た目もスポーツカーで
カッチョいいー❗️

たまたま奥さんの車の点検について行って
ラッキーなことに試乗させてもらった〜✌🏻

当然マニュアル車です
今乗ってるDS4もマニュアルなので
違和感無し❗️
クラッチの繋がるタイミングは
遊びが少なく、ちょっとシビアな
操作が、必要かな。😲












ひさびさのFR車
ノーズの回転する際のお尻から
回ってる感が快感ですな。🤣

300万円とお高い値段です。
2人しか乗れないので、考えてしまうけど、
そろそろこんな贅沢もありかな〜
なんて😅

#試乗 #ロードスター #マツダ
Posted at 2017/01/14 14:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

AQUADROPカーコーティング自前編つつぎ

こんちは〜(o^^o)
AQUADROPでのコーティングつつぎです。

ねんどで鉄粉除去の後は
下地処理剤で水垢、脱脂をします。






これも、ひたすらゴシゴシ

ポリッシャーが欲しいです〜


次に

テレビショッピングでおなじみの
スマートペンを使ってみます。






いかほどの小キズが消せるの?

目立たなくさせるだけでしょうから
あまり期待はしないです。


コンパウンドで消せなかったキズ⬇️



キズに沿って塗布すると



確かにキズは目立たなくなります。

しか〜し、透明の塗料後が残り
目立ちますやん。


そこで、乾燥後にコンパウンドで
平らに仕上げましょう。





遠目にはわからない程度になりました。

まぁー こんなもんでしょ

⬇️こんな塗料が剥がれたキズは
スマートペンではどうしようもないですよ。



錆止めの意味で塗布しておきましょ。


ようやく本題の これ




5センチくらいの小瓶に入ってます。

それをスポンジに吸わせて
うす〜く塗布しては、すぐに
綺麗に拭き取ります。
揮発性が高いので、蓋をしながら
施工して下さい。

このあたりは改良してほしいところです。
細い注ぎ口にしておいて欲しいな。
スポンジに多量に付けると、
すぐに無くなってしまいます。
少量で広範囲に塗布出来るから
気をつける必要があります。

塗布直後の拭き取りも、注意が必要。
綺麗に拭き取らないと、虹色の跡が
残ったり、指で触ったら指紋が残って
しまいます。
明るい時間にやるべきですよ。

2時間以上開けて2度目の塗布
これで、5年間もつらしいです。

ゴールデンウイークみたいな連休がないと
出来ない作業ですね。




ボンネットも表面がコーティングされた
感が出て、奥行きのある仕上げに
なりました。

性能はこれから様子を見ていきたいと
思います。

(o^^o)
Posted at 2016/05/08 14:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

カーコーティング 自前編

買った時のコーティングも効力が薄れてきた気がするので、自前でやってみることにします。

コーティング剤はこれ



AQUADROP アマゾンで5000円程度

本日は事前の洗車と鉄粉除去



粘土でゴシゴシ (-。-;




DS4さんも ツルツルお肌に戻って
ピカピカ (o^^o)

雨が降ってきたので、本日は
ここまで

明日は下地処理剤を使って磨きます。

小キズもあるので⬇️




これでどこまで隠せるか試してみます。




テレビショッピングでおなじみのやつ

お楽しみに〜
Posted at 2016/05/06 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

大阪モーターショー

こんばんは〜😊
今日はインテックス大阪で開催してる大阪モーターショーに行って来ましたよ。

車は前のデザインより
おちりが大切😁

おちりシリーズです。
































どの おちりがお気に入りでしたか?
☺️


DS4のデザインが変わり

はっきりいって残念なことに😫






B級グルメも大集合してました。😋







西郷丼をいただきました〜😁







Posted at 2015/12/05 18:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「TYPE-Rとコラボ」
何シテル?   04/29 18:18
JB74シエラに乗っております。 永く付き合いたいと思います。 Twitter @m_keiji #LOVECARS-No.336
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sabelt CLBMAN-75 RHD RED 904075NP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 12:26:33
ドアミラーカバーのマッドブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:27:16
m_keijiさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 09:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カスタマイズが楽しい! https://youtube.com/@mametan74? ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォーは故障が多くて、困った車でしたが、楽しいクルマでした。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
マツダ フレアクロスオーバーからの乗り換えです。 https://youtu.be/tq ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
奥さんの車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation