本日、マフラーの手配をやってしまいました。物はガナドールでCONVERT Rouge EVO のPURPLE。http://www.ganador.co.jp/products/convertrouge/vr-026_05.htmlちょっと派手っちいですが、どうせ変えるなら目立たなきゃね。私のMPVは2010年4月からのマフラー新規制のため、マフラーの選択範囲がものすごく限られてしまい、好みのものがなかなか得られない状況であった中で、規制に対応したガナドールが50%OFFのモニターキャンペーンしているのを知り、「これしかない!」ということで、早々手配をしたってわけです。MPVはリヤピースが2本構成なので、マフラー代が結構高くつく中、この50%OFF価格は逃してはならないとの天からのお告げが聞こえたのです。いつもの行きつけのショップでは取引がなく取り扱えないということで、今回はオート○ックスにて手配。割引価格が決まっているので、普段では高いオート○ックスでも問題ないかと。。。工賃はリアピース2本分なので、通常のリヤピース取付け工賃の2倍ということで6300円でした。なので合計が8万円を切ったわけです。参考に行きつけのショップでHKSのマフラーを見積もったところ86000円でした。なので金額的にもルックス的にも今回の選択は大正解かと。。。納期は3週間ぐらいとのこと。非常に楽しみです。あ、そうそう。まだ未納のホイル&タイヤですが、行きつけショップ曰く、選択したNITTOのタイヤはなんと震災があった方面で作ってるとか。私のタイヤは震災前に発注して既にショップに置いてあるので大丈夫でしたが、今後は納期はかなり厳しいとか言ってました。