• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

今日でまる一年

今日でまる一年 我がCX-3が納車されてから今日で丸一年となりました。

↑納車間もないころの写真です。これでも一応オートエグゼの2cmダウンサスが入ってます。

前車のMPVに乗ってた頃は、7年半かけて3万キロも走ってなかったのに、今のCX-3においては1年で1万キロを超えてしまいました(笑)
昨日、ディーラーで1年点検を済ませ、1万キロを超えてるからと言われ、(それまでは1万キロを超えてるとは気づかなかった笑)自分でもビックリしてました。(笑)
MPVからの乗り換え理由は、「もうこの歳ではMPVはデカすぎて、扱いづらい。。。」
だったので、CX-3に変えたことで、また車に乗ることが楽しく思えてきたからだと思います。
金銭面においては本当に乗り換えて良かったのかどうかは判断できませんが(汗)、久しぶりにカーライフを楽しんでいることは確実です。
ただ不満点が一つ。
ギターケースがトランクルームに入らないこと。
これは、あえて小さめの車を選んだので仕方ないことですが。。。
それと塗装が弱く感じること。
既にボンネットの上に小さい塗装剥げが数か所あります。

昨日も点検の後に、ドライブしてきました。



昨日、ディーラーに行ったついでに、資料を持ってマツダスピードのエアロ取り付けとその他パーツス取り替えの見積もりをしてもらいました。
(本当はこの点検時に装着するつもりでしたが資金の都合が無理でした笑)


思ったことは、純正部品って結構安いんですね。。。
リアスポイラーが26000円、ドアミラーのカバーなんて片側1つ2,800円ぐらいです。←これなら日替わりで色を変えられる~。

さて、問題のマツダスピードのエアロ装着なんですが、今、ギターをショップに委託販売のお願いしているのが決着しないといけないので=他力本願、まだまだ先になるかもしれません。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/27 13:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋更けて去年と同じ問診票
CSDJPさん

気の知れた面子と🍶
けんこまstiさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

画像は全く関係ありません。
良郎さん

題名のない独り言 2025.11.4
superblueさん

三菱 アイミーブ X 2014年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味で野鳥の写真を撮って楽しんでます。 ハスラーはそこに行くための相棒♪ あと、野鳥を撮るためのカメラも相棒♪ なのでカメラも趣味ってことにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DMM.make + Mpow マグネット式 スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 06:57:54
マツダコネクトの取り外し(2019-01-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 07:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
気軽にどこにでも入れる車に替えました🤣😁😁
マツダ CX-3 マツダ CX-3
MPVはデカいので小さいCX-3に変えました。
マツダ MPV マツダ MPV
MPVに乗っています。 2011年の3月に納車。 初のマツダ車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation