• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロヤン☆のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

リアのマツダのエンブレムの何やら

リアのマツダのエンブレムの何やらを発注。
楽天のポイントで買いました。
買いはしかけど着けるかどうかはわかりません(爆)
明日到着予定。



明日は我がCX-3が戻ってくる日。
どんな感じになってるか楽しみです。
Posted at 2020/01/23 20:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月20日 イイね!

CARTUNE の 「本日のPICK UP!」

CARTUNE の 「本日のPICK UP!」今日のお昼の12時を過ぎた頃、スマホの着信バイブが頻繁に鳴り出しました。

何だろう。。。ってスマホを確認してみると、

「なんと!!」オレのCX-3がCARTUNE の 「本日のPICK UP!」に載ってました(爆)

昼休み中、ずっと鳴りやまないので、仕方なくCARTUNEの通知はOFF。

さてそこで問題ですが、どんな基準で選ばれたんでしょうね~?(笑)

ホームセンターにクルマを停めようと思って、クルマの多いところを避けるために屋上に停めて、軽ーく写真を撮っただけなのに。。。



流石に「本日のPICK UP!」に載ったのは嬉しかったけど、その後が大変。

一通りイイネ返しはしたつもりだけど、普段イイネが良くても50~60止まりのオレには結構大変でした。

毎回三桁や四桁のイイネが付く人って、一体どう処理されているのかと思います。

まぁ、その件はそこまでにしておいて、本日、オレのCX-3はディーラーに入庫になりました。
お預け期間は金曜日まで。
金曜日の夜には、少しおめかししたCX-3に逢える予定です。
楽しみ(^^♪
Posted at 2020/01/21 00:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。

最近、みんカラは放置気味ですね(笑)
新しいパーツとか取り付ける金もないし、かと言って、自分で整備とかもしないしで、書くネタが無いのが一番の理由だと思います。

昨年、マツスピのエアロを着ける予定でしたが、これも資金の都合がつかず、結局昨年内ではダメ。
現在も資金の都合をつけるため、資金集めには心掛けてはいるのですが、その間にエアロ熱が少し冷めてきている気配も感じている次第であります。
勢いづいている時は熱が冷めるなんて考えないですよね。
さてさて、どうなるのですかね?(笑)

最近はニューパーツに縁がないので、クルマの写真を撮って遊んでることが多いです。
これは、目立った金が掛からないので良い遊びです。
写真を撮るために遠方に行きたいときは、嫁さんを連れて行けば全く問題が出ないので、多少の交通費が必要な時でも特に問題なし。
最近のスマホなら、かなり奇麗に撮れるので、高級なカメラを買う必要もなさそうです。









本年も宜しくお願い致します。

Posted at 2020/01/01 15:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

世間は三連休だけどプラス1で四連休でした


この連休は、ずいぶん車に乗った。


11/1 十何年ぶりに六甲山へドライブ。
六甲の道路って、こんなに狭く道も荒れていたのか。。。
宝塚から登って再度山を通り神戸へ降りた。
六甲って、車を停めて写真を撮るような場所が全くなかった。
本当にくたびれた。
暫く六甲へは行きたくないと思った。


11/2 龍神スカイライン→高野山
紅葉を目当てに行ったが、龍神スカイラインにおいては、紅葉の感はあまりなかった。





高野山も、今年は紅葉が遅い。
三割程度かな。
去年も同じような日に行ったけど、去年はしっかり紅葉していた。
でも、さすがは三連休。人だけはいっぱいおったぞ。






11/3 イオンモール四条畷




11/4 国道173号線を往復ドライブ
帰り道が混んで辛かった。







この連休で600キロぐらいは走ったかな?



Posted at 2019/11/05 00:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

今日でまる一年

今日でまる一年我がCX-3が納車されてから今日で丸一年となりました。

↑納車間もないころの写真です。これでも一応オートエグゼの2cmダウンサスが入ってます。

前車のMPVに乗ってた頃は、7年半かけて3万キロも走ってなかったのに、今のCX-3においては1年で1万キロを超えてしまいました(笑)
昨日、ディーラーで1年点検を済ませ、1万キロを超えてるからと言われ、(それまでは1万キロを超えてるとは気づかなかった笑)自分でもビックリしてました。(笑)
MPVからの乗り換え理由は、「もうこの歳ではMPVはデカすぎて、扱いづらい。。。」
だったので、CX-3に変えたことで、また車に乗ることが楽しく思えてきたからだと思います。
金銭面においては本当に乗り換えて良かったのかどうかは判断できませんが(汗)、久しぶりにカーライフを楽しんでいることは確実です。
ただ不満点が一つ。
ギターケースがトランクルームに入らないこと。
これは、あえて小さめの車を選んだので仕方ないことですが。。。
それと塗装が弱く感じること。
既にボンネットの上に小さい塗装剥げが数か所あります。

昨日も点検の後に、ドライブしてきました。



昨日、ディーラーに行ったついでに、資料を持ってマツダスピードのエアロ取り付けとその他パーツス取り替えの見積もりをしてもらいました。
(本当はこの点検時に装着するつもりでしたが資金の都合が無理でした笑)


思ったことは、純正部品って結構安いんですね。。。
リアスポイラーが26000円、ドアミラーのカバーなんて片側1つ2,800円ぐらいです。←これなら日替わりで色を変えられる~。

さて、問題のマツダスピードのエアロ装着なんですが、今、ギターをショップに委託販売のお願いしているのが決着しないといけないので=他力本願、まだまだ先になるかもしれません。(笑)
Posted at 2019/10/27 13:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味で野鳥の写真を撮って楽しんでます。 ハスラーはそこに行くための相棒♪ あと、野鳥を撮るためのカメラも相棒♪ なのでカメラも趣味ってことにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DMM.make + Mpow マグネット式 スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 06:57:54
マツダコネクトの取り外し(2019-01-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 07:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
気軽にどこにでも入れる車に替えました🤣😁😁
マツダ CX-3 マツダ CX-3
MPVはデカいので小さいCX-3に変えました。
マツダ MPV マツダ MPV
MPVに乗っています。 2011年の3月に納車。 初のマツダ車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation