先日アクシデントで養命酒を鼻から噴いた姐さんですよ、こんばんわ(* ̄ii ̄)ブー
アルコールと凝縮した漢方で琥珀色の刺激でした・・・
週末またまた滋賀へ~!いつもの石榑トンネル超えてたったかたったったー☆
本日は織田信長の安土。
こんなんも売ってます(笑

前に安土城跡を登ったので今回はセミナリヨ。
織田信長の認めたイエズス会司祭・修道士育成のための初等教育機関。
まあキリスト系の小学校ですかな。
名前がルミナリエと似ててなかなか覚えられん・・・
今は跡地しかないのでそれを模して安土城考古博物館、信長の館、文芸セミナリヨとかたまって立つ施設3つへ。そこにすんごいパイプオルガンがあるので見に行ったけどイベント時しか見れないとのことで一切の写真な~し。
で、安土の駅前。 これ、安土町城郭資料館

左の安土駅の線路を隔てて
こっち、個人所有・・・ ワンダージャパン!
さてそこからちょっと戻って東近江市五個荘木流町のナチュラルキッチン・キュレルさんへ。
おしゃれカフェ♪

こちら店内の撮影が禁止なので、写真がございません。
その代わり自分の頼んだ飲食物は撮影可☆
午後2時からのアフタヌーンティーセット(人´∀`).☆.。.:*

パンケーキ?ホットケーキ?シロップだくだくでうまひ~♪

お昼に一度ランチで行くもお客様で一杯!先にセミナリヨに行ってお茶の時間に再訪です。
ラブリーなおやつでした。女子受けバツグン♪
そこから帰りがてら八日市の駅前平和堂へ。
すがきやで年に一回の半額が☆☆☆

友人と380円の肉ラーメンを半額で半分こ(笑

おやつのあとだったのでダシ系の汁を欲してたのでうどんといきたかったですが、半額すがきやの和風とんこつをずずずずず~♪
フードコートはタコ焼き対決☆
こっち100円!

こっちも100円!

向かいあって火花散らしております!!!

持って帰って食べ比べ。お互い6個づつ。タコはよく居所がわかりませんが100円ならヨシッ!
ごちそうさまでした~♡
お腹をすかせた男子学生に人気です!
ブログ一覧 |
おでかけ | 旅行/地域
Posted at
2013/03/06 23:10:35