• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

墨俣一夜城の桜 一人部活 ❀ぶぶ部❀

またも自力で引っ越しをした姐さんです、こんばんわっ(〃^∇^)ノ☆
この二年半で5回目.・・・
ドンドン格下げ物件になっていきます(笑 
あ、本拠地はそのままなのでヨロチクです(*^^)v

❀桜全開の今日この頃❀
一人部活 ぶぶ部♪の活動にいそしんで参りました~ε=ε=ε=(o゚ー゚)oぶぶ~♪

今回は木曽三川の長良川沿いの県道23号線をずずずんずんと上がって行きます。
【清流サルスベリ街道】なんて名前がついてたんですね。グーグル先生に教えて頂きました。
今回の目的地は清流サルスベリ街道沿いの墨俣一夜城。
城のあるだいぶ手前から桜並木が始まります。赤い橋とのコントラストがグッ(o^-^)b☆

向こうに見えるPLANT-6なるスーパーをPとして使用可とのコト。カプチさんはお留守番です。

てくてくここまで歩いて参りました。
桜並木が始まります。

まだ人の流れが始まってない場所で。桜のトンネルですな♡

堤防下の民家に咲く色とりどりのお花も鮮やかです☆


木下藤吉郎(豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城(の複製)

だいぶ歴史に忠実ではない城で有名ですが
まーそれは置いといて、桜と城の構図はええですな(o'▽')σ

姐さん実はこっちが萌えますわ(@'ω'@ )ええねぇ~

ちょっと見にくいですが、古い工場と桜❀ 萌えますっ萌えますっ

PLANT-6の道沿い近く、事前に調べておいたカフェにおじゃましました。
【エルベ ガーデン カフェ】

エクステリアのお店が経営されているようで、広いお庭が素敵なカフェ。
姐さんの好きなジャズが流れており時間がゆっくり流れてます♪

お昼食べずに桜並木の屋台もスルーして(割高なので・・・)お腹ペコペコですっ!時刻は3時。
ランチもまだ出して貰えるみたいですが、ちょうど3時から始まるメニューをチョイス☆
ファラフェルサンド。 舌を噛みそうな名前ですよねっ(゚m゚*)

ひよこ豆にスパイスを混ぜて揚げたコロッケとたっぷりの野菜をピタパンにイン。
イスラエルなど中近東の食べ物です。

撮った写真を整理してると、運ばれてきましたよっ♡

コロッケと言うよりはんぺんみたいなのがはさかってます!

こちらのカフェでは揚げずにヘルシーに焼いてくれています。
少しタコス風味な感じも。野菜もたっぷーり!女子好み♡

ドリンクのチャイラテに使われたヨーロピアーンなこのカップより

こちらのグラスのスタイルが好き☆

水が美味しく感じました!

PLANT-6さんに駐車させて頂いたのでなにか購入しようと店内のパン屋さんに。

大衆的なパン屋さんやのに全部ケース内に陳列や!
どこぞの国っぽいですな┐(´ー`)┌


雨だ雨だと天気予報が言ってましたが、散策中は降らず帰路の途中からポツポツ!セーフ☆

そのまま千本松原に入り1号線入って十四山の桜も回ってみましたら
けっこうな雨になり写真はナシ(>_<) でも、雨の桜も少し物悲しくてよいですね♪
100キロ以上の一人ぶぶ部でした~(v*'ω')v
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2013/04/05 02:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年4月5日 10:58
確かに桜は何にでも合いますね♪桜とお城以外は、どこかの外国みたいな内容でした☆
専門学校の卒業旅行でアメリカ~メキシコと行ったコトを思い出しました。異国は楽しいですね。。。
コメントへの返答
2013年4月6日 8:32
半分海外的内容也(笑

アメリカ~メキシコですか~ (人´∀`)
とってもとっても興味があります!!!
違う文化を体験するのは興味深くて、見るモノ聞くコトすべてキラキラしてますよね(*^_^*)
メキシコかぁ~(*´ェ`*)♡
2013年4月5日 20:02
見事なくらい満開な桜ですね〜♪

カフェもすごく良さげですd(^_^o)
コメントへの返答
2013年4月6日 8:36
完璧な桜を見せて頂きました゚.+:。(´ω`*)゚.+:

照明を落としてあるのでお一人様でも気にせずゆっくりできるカフェでしたd(^_^o)
そのお店でしか食べられないのを頼むのも楽しいですね!
好き嫌いがなくてよかった~(〃▽〃)
2013年4月5日 21:55
二年半で五回ですか!?@@;
すごいペースですね(^_^;)

県道23号線は空いてるように見えますが
景色もいいし走りたくなりました♪
コメントへの返答
2013年4月6日 8:43
最初の大移動から始まり後半はどんどん風呂とトイレさえありゃ~、に(笑

堤防の県道23号線、写真はすいてますが、平日だったので営業車やトラックも普通に走ってます。
土日は墨俣の前は大混雑だと思います。
もう今日明日の爆弾低気圧で桜も裸になりそうですね(>_<)

プロフィール

ここ数年忙しさマシマシでろくにアップなし。。。o(-ε-o) しかし時間の隙間をぬって姐さん世間を物色中 ε=ε=ε=(o゚ー゚)o 過去車はレビン→ユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サーキット復活への道はG克服への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 22:55:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
径のちいさいハンドルと重ステがあいまって停車からのハンドル切り返しはなかなかヘビー。 か ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【キューイチ】 (AE91)  (写真パクリ) 銭はないがスポーツカーはゆずれなかったん ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
イタリアの小型スポーツカーっぽくて好きなスタイルでした。 一番活動的だった頃の相棒  ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
*ホイール ウェッズスポーツ TC-005のなんとか *マフラー 静音トラスト ・レガリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation