

滋賀を守るヒーロー・滋賀ッツマンの滋賀県に
買出しに行ってますε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
近場の甲賀市へ行きます。
忍びの里から忍びの里へ (´・ω・`)ノ チャオ♪
甲賀は *のほほんヒーローズ* の
【甲賀を守るヒーロー・コウカシラー】ちゃんが
守ってます。
滋賀が平和なので戦ったことはありません。
各地に色んなヒーローさんが居てますのよ。
戦わん滋賀ッツマンと戦えんのほほんヒーローズ、またチョクチョク登場します。もぅええってか(笑
三重県北勢部にもあるカインズが水口にあるようなので、いつも購入してるワン達のドックフードをまずはこちらで買いたいと思います ▽・ェ・▽ノ""
こっちのカインズは初めてなので、水口に入ったら街中を中抜けしようと地図見て思ってた所、だいぶ手前の交差点で左折の看板が。従ってみましたら4号線をぐるっと遠回り (・ε・)プップクプー
でもそのおかげか、【ぎょうざの王将】ならず【いけすの王将】なるものをハケーン。

それも【ぎょうざの王将】と同じ敷地に並んで建っています。4号線が1号線にドン突きになった【三雲西】交差点の目の前です。
画像悪いので屋上看板見にくいですが、目の前の建物です。
そんなものがあったのですね。深夜番組で滋賀出身の芸人さんが紹介してたとか。
店名にあるように中にいけすがあるんですってぇ。コスパ悪いようなのでお試しはナシ。サヨナラ~。
この日は雨。窓も開けられず毛玉ちゃん退屈そうに助手席でとぐろ巻いてます。∪o・ェ・o∪タイクツゥ
カインズに着いてなじみのドックフードを探すも見つかりません。たしかオリジナルブランドです。
あ・・・。 包装が変わってる!

あ・・・。 震災の影響みたい...

カート使わず男前に脇にかかえて重さでプルプルしながらも、シラっとした顔で運ぶのが趣味です。
2袋までなら両脇で運びます。趣味を全うするのはなかなか大変です。
この日は毛玉ちゃんが鎮座しているので足元に買い出し品を。ドックフードはトランクですね。
外は知らんとる間に強い風と大雨に~ Y(>_<、)Y ヒー!
しばし待っても落ち着きそうになさげなんで、ゴー。コーティング無しの包装ドックフードを濡らさんようトランクに入れた時、突風でアゴと肩で挟んでた傘が ぽーん。追いかけても ぽーん ぽーん.....
ええ頃加減に全身湿気りながら逃げる傘を捕まえたら、反り返って無残な姿 ( ̄ω ̄;)
この悲シイ気持ちを毛玉ちゃんに伝えるも、チラ見だけして ふうーっ とため息。冷たいやーん。
隣にベイシアと言うフードセンターが。聞いたことアルよーなナイよーな。
そら行かな~。おぅっ最近見かけにくいブルボンの【きどりっこ】ハケーン☆ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ♪
それ以外は良くも悪くも普通でした (´ω`;) 気を取り直して、アルプラザ(平和堂)へ。
この日の目的は前日に出た【ゴーガイ】という滋賀の無料のタウン誌。が、1日ですっからぴん。
すぐに無くなるとウワサの本ですが、まさか1日で!やられました。ネットで見れますが実物もぽちぃ...
食料品や頼まれモノなどを買っていたら、宇都宮ぎょうざの旗が。試食です。
餃子とえびニラまんじゅう2つも乗せてくれた。

おっちゃん商売上手やな。買ぉかて思うやん。モチロンおいしかったらやで~。
えびニラまんじゅうをガブッ。中にスープが入ってたようで、ぴゅうううううっと空中に弧を描く様に飛んで自分の買い物かごの中に べしゃっ! ・・・メンドクサイです。
おいしかったのでとりあえずえびニラまんじゅうをご購入。
アーモンドチョコも配ってて試食だけでハラぽんぽんになりました。
なんだかんだで、プラマイゼロの日でした (・ω・)ノ
Posted at 2011/04/27 15:48:33 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 旅行/地域