• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷちー姐さんのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

いなべ福王ラリー2013

生きてましたよ~(^o^)v姐さんです♪
いなべ福王ラリー2013に来ています☆




12時からスタートです(*^^*)
Posted at 2013/07/07 11:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年04月19日 イイね!

鈴鹿サーキット☆1人ぶぶ部(*^^)v②

すっかり一週間たってしまい、前回のを①としたんを後悔した姐さんですわ~
こんにちわでございまっす☆ (〃▽〃)

②を書くつもりがスマホの充電を①の段階でほぼ使い果たし
ろくに撮れず~(>_<)シクシク   よって 注:パクリ写真多し

2×4の2はうまく撮れませんな。ちっちゃいわ、早いわで、フレームのおさまりませ~ん!
右端にちょびっと・・・ 撮るのはやすぎた・・・


豆粒・・・


チケット下さったカメラ師がカードにして下さったのを更にスマホでうつすプレー(笑
こんなんでした

↑左から二番目は~

エヴァ初号機マシン 01番 出口修選手~♪(どっかの画像ぱくり)

バイクも堪能したところで腹が減ってきましたなっギュルギュル♪

三重県の旨しもの屋台へ物色に走る  たたたたたっ

忍びの里のハンバーガーにしとくかな(笑

この指差し確認は姐さんの手ではございませ~ん(゚m゚*)

いただきまーす♪

ちょっくらバンズが甘めでしたが、美味しくいただきましたよ げぷっ♪

1人ぶぶ部、厠で己をさみしく写してみるの巻

顔は毛玉さんでご了承願います▽・ェ・▽

こやって普通車にかこまれると カプチ ちっこ(*´ェ`*)

お昼で鈴鹿サーキットよ さらばじゃ!

空線がまだ通行止めなんで鈴鹿峠を気持ち良くくねくね走るε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
スマホの充電を車内でするもあまり増えず、景色もとれず。。。

土山の鮎河に到着☆
カフェ・ハクナマタタ さんでおやつタイムヽ( ´3`)ノ.:*゚

こちらのお店の写真がたまってるんでまた載せます~♪
ハクナマタタさんで初めて出会った素敵な女性2名と近辺のダムを一緒にうろうろする。
3人が3人ともお互い初めまして(笑 こういうのは1人ぶぶ部の楽しさですナ☆
ダムもアップがたまってますな~また今度 (いつや?) カタカタ(*^-^)ヘ_/

鮎河の桜・・・ この1枚で充電の残りが逝ってしまいました 泣


もっと凄いところがあるので甲賀市の画像をぱくらせていただきました(。-_-。*)

田舎の桜はいいねえ~♡
姐さんココがあるのを知らんと帰りました・・・ 何しに行ったんや的ココロ。
カプチに乗って帰り始めた時に右手にライトアップがチロッと見えて アイヤー! (ノз`)ペチッ

(アップ後写真追加しました~地元の方が写メくれました)
時間がなかったのでまた来年や~
帰りも鈴鹿峠走るのはなんだったんで、一旦日野まで下り
ブルーメで右折近道。石榑峠で帰りましたとさ~(((((((((((っ`ω´)っ ぎゅいーん


Posted at 2013/04/19 12:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 旅行/地域
2013年04月13日 イイね!

鈴鹿サーキット☆1人ぶぶ部(^o^)v①

耳をつんざく音を満喫してる姐さんですよこんにちわ~d=(^o^)=b
やってきましたサーキット!
スマホからのアップは初めてですわっ出来るかっ!

どちらかと言うと高速音よりピットに入るときのボボボボ音の方が好みですな♪
目的は2×4の2なのでフォーミュラ見て時間つぶし(*^^*)まだ1時間弱ありますな…


Posted at 2013/04/13 10:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

WRC&モトGP

WRC&モトGP今年もはじまりました~ ♪ヘ(´∀`ヘ)キャッホー(ノ´∀`)ノ♪
ええ もちろん 『WRC&モトGP』 ッス!
ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!ブンブン!
←WRC Round2 の メキシコ☆ 
後ろのゲジゲジは 逆光 サボ┌|∵|┘テン よっ。
人が飛び跳ねてワイワイしてるんぢゃないよっ。
テレビ画面を写す低レベルな浮かれっぷりよっ (゚m゚*)プッ

メキシコは暑すぎで色んなモンが溶けに溶けた・・・チューブだけにあらず。

暑さによる弊害盛りだくさ~ん。
電気系統やられてパネルの液晶ダメージうけたり~ ( ̄□ ̄;)アチャー
わくヤラれて窓ぶっ飛んでったり~ ( ̄□ ̄;)ヒョエー
更に、空気薄ぅてパワー20%も落ちたり~ ( ̄□ ̄;)ショボーン

ローブが1位でオジェ飛んでった~   ゴン☆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ミ(((o_□_)oゴンゴンゴン!!
同じチームで天国と地獄、チームのおエライさんの複雑な心境お察しいたします。
1位 ローブ
2位 昼ぼ年
3位 らとバラ
4位 ベター剃るベルグ
レースの世界は厳しいです。1位以外は変換機能も冷たいです。

WRC Round3 の ポルトガル☆
かるーくまとめると
『昼ぼ年がね~タイヤパンクしちゃったんだ~ガンバって交換したんだ~
でもね~ローブが通過する8秒前にコース復帰したんだ~先に行かす指示が無かったんだ~
そしたらさ~ローブは土ホコリで前が見えないよね~だからさ~貴公子ローブが珍しく怒ってね~
ゴールしたらさ~前方停車の昼ぼ年のリアバンパーにさ~車をぶつけたんだ~車で頭突きだね~
でもね~昼ぼ年が悪いんじゃないからさ~ローブ後で謝ったんだ~』
って感じでした。
1位 オジェ ←勝利の完全変換!
2位 ローブ 
3位 らとバラ 

モトGP 第2戦 スペインGP☆

こっちはね~
『とにかくみんなよくスベって転んだんだ~ハイサイドってるマシンもいたんだ~
スタート順位が悪かったロッシがね~ガンバって順位上げたんだ~でもね~スベって転んだんだ~
それにストーナーが巻き込まれたんだ~ロッシ復帰でストーナーはリタイヤになったんだ~
後でね~ロッシはストーナーに謝りに行ったんだ~ロッシに抜かれた瞬間コケられてストーナーよけれなかったんだ~』
ってなあんばいでした。
ヤマハから今年ドゥカティになったロッシ様は結局5位  (/・_・\)アチャ-・・
ん?順位ですか? ロッシ様の入ってない表彰台なんて・・・。 しょぼぼーん。
チームメイトのヘイデンさんが3位でしたケド。

今回はカーもバイクもゴメンして~の巻でした。
WRCとモトGPのモトGPクラスがおんなじ時間に放送していたんで、アッチ見コッチ見してたら
大好きな【こがっちの写真館】見逃したぁ!(´Д`|||)  再放送を忘れずに(〃´・ω・`)ゞエヘヘ♪

開幕戦のWRC・Round1スウェーデンとモトGP・第1戦カタールGPをね・・・
見逃しちゃったんですわーーーーー!!! щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!!
WRCはたぶん再放送も見逃しとるハズ。毎年開幕戦はなぜか縁がない。
気ぃ付いたら、梅咲いとんねんもん。びっくりやで。
う~め♪が咲い~たら♪・・・・・  レースシーズン始まっとるやんきゃ~!!!!!щ(´□`)щ
レース開幕→梅→つくし→桜→タケノコ→ホタル・・・この順番やでこの順番。
なぜ忘れる (?(。_。).。o0O?? 自分がマーキングしとかんでやな ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 
▽・ェ・▽ノ"" アタチダッテマーキングシテルノニ~"""""クンクン...ヂョヂョヂョ...
はーい☆ ちゃんとマーカーでグリグリしときまっす ((φ(-ω-)グリグリ...ヂョヂョヂョ...

Fin♪


Posted at 2011/04/09 00:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

ここ数年忙しさマシマシでろくにアップなし。。。o(-ε-o) しかし時間の隙間をぬって姐さん世間を物色中 ε=ε=ε=(o゚ー゚)o 過去車はレビン→ユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット復活への道はG克服への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 22:55:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
径のちいさいハンドルと重ステがあいまって停車からのハンドル切り返しはなかなかヘビー。 か ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【キューイチ】 (AE91)  (写真パクリ) 銭はないがスポーツカーはゆずれなかったん ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
イタリアの小型スポーツカーっぽくて好きなスタイルでした。 一番活動的だった頃の相棒  ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
*ホイール ウェッズスポーツ TC-005のなんとか *マフラー 静音トラスト ・レガリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation