究極にどっちか選べと言われればユーミン派でなく中島みゆき派な姐さんです
おこんばんわ(*^m^*) ムフッ
菰野の鈴鹿スカイライン手前にあった片岡温泉。
この秋、道を隔てて名前もシャレこんで『アクアイグニス片岡温泉』にリニューアル。
↓この奥にもまだまだまだ建屋は続きます。夜通ると神殿みたいに見えます。

地元的には賛否両論でございます( ̄ー ̄)
パティシエ辻口さんとイタリアン奥田さんによるプロデュースで
なんやたいそなコトになっとります。
道混んでて近づけん~とかランチ3000円からしかない~とか。
ウソかマコトか色んな噂を耳にしてB級狙いの姐さんにはちょいと場違いなりσ("ε";)
スウィーツなんぞ昼までにすっかりすってんてんですってよ。ひー!
パティシエ辻口さんのパン屋がワンテンポ遅れて出来る噂は聞いていたけど
すっかり忘れていたそんな時。
ちょいとお持たせが必要となり、話題のトコのなら喜んで頂けるかなと。
ダメ元で夕方からスウィーツ狙いでシャーッと行ってキュッと入ってみた。
夕方だったので渋滞もありませんでした。
が、道からなんや長蛇の列が見・え・る・・・ (@Д@;ヤハリ・・・
なんとたまたまパン屋のオープンの日だった~。

来た時はココのひさしの下↓にずら~~~っと行列が。コレは帰る時の写真

入場制限による列でしたが、食事ではないので回転がはやく軽く並んで入れました。
店内こんな感じですね~

パンこんな感じですね~

デパ地下的高級感あふれる系かと思ってましたが、値段も見た目も平均的なパンです。
ざっと見てパン生地の質感も軽い系です。
トレーが空のままウロウロしていると、ほぼ誰もトングを差し入れないごまだんごの3段籠が。
なんかよさげな気がする。横にイートインも併設されてるので1個買ってみてパクリ。

うん♪これは、イケる♪100円でおっきめで甘さ控えめで胡麻だらけで♪
食べるともちもちしてますが断面はパンらしき感じがするので小麦に白玉粉でもはいってるのかな~。

こりゃめっけも~ん♪
姐さんがごまだんご一点集中でトレーに入れまくってたら
近くの人達もつられて次々取り始める(笑
こちらのブーランジェリーのお名前が マリアージュ ドゥ ファリーヌ。
姐さんの行く新聞配達で店を維持するオヤジのイタリアン店 ポーズカフェ ファリーヌ。
お互いの店、近い。
オヤジ。がんばれぇ~(/・ω・)
Posted at 2012/12/01 17:57:12 | |
トラックバック(0) |
ライフ | グルメ/料理