• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷちー姐さんのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

カフェ&ギャラリー・コナラ さんへ

ちょっくら風邪をもらってしもた姐さんです、こんばんわ~!
薬と納豆をむしゃむしゃ食べて復活です(@'ω'@)

本拠地の三重から滋賀県東近江市に抜けるトンネルの手前
キャンプや山登りの拠点、宇賀渓があります。
そちらにカフェがあることをハケーン!この看板さんのおかげです~♪

国定公園により看板規制があるので宇賀渓の入り口にはお店の看板はありません。
その宇賀渓の入口アーチをくぐって左手にカフェがありました。
『カフェ&ギャラリー・コナラ』さんです。

お店の前を通り過ぎた隣に駐車場があります。
毛玉ちゃん同伴でやってきましたよ。車の中でお留守番してもらえる季節がやってきました!

が、宇賀渓の監視員(?)の方が走り寄ってみえて動物は降ろさないで下さいと言われました。
国定公園になってるからでしょうか。
了解いたしました~▽・ェ・▽ノ"" 待っててね~☆
それでは、おじゃまいたしまーす
感じの良いオーナー夫妻が出迎えて下さいました。
ストーブの薪がパチパチ弾ける音をゆったり聞きつつスープセットをオーダー。

姐さん、パンとスープのコンビに目がありませ~ん♪
スープはたっぷり、卵サラダの下にはカリカリベーコンがちりばめてあり食べ応え十分です。
こちらは別の日に再訪した時のモーニング。

ドリンクに+50円で右のプレートがつきます。
ごぼうのカリカリも美味しい♪
登山のいでたちをされた方たちが次々お店の前を通って行かれます。

お店にはギャラリーの他にショップも併設していて、フェアトレードの製品も置かれています。
姐さんはインドのフェアトレード製品でヤギ革のメガネケースを頂くことにしました。

キリンの押し型になっています。フェアトレードですが日本との格差により700円チョット。
姐さんの財布にも優しいお値段で買う事が出来ました。
とてもゆったりとして穴場なカフェです。
開店は10時~、土日は9時~です。そして閉店は 夕暮れまで なんですって(o^-^o) ウフッ
Posted at 2012/12/01 01:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | グルメ/料理

プロフィール

ここ数年忙しさマシマシでろくにアップなし。。。o(-ε-o) しかし時間の隙間をぬって姐さん世間を物色中 ε=ε=ε=(o゚ー゚)o 過去車はレビン→ユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819 2021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

サーキット復活への道はG克服への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 22:55:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
径のちいさいハンドルと重ステがあいまって停車からのハンドル切り返しはなかなかヘビー。 か ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【キューイチ】 (AE91)  (写真パクリ) 銭はないがスポーツカーはゆずれなかったん ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
イタリアの小型スポーツカーっぽくて好きなスタイルでした。 一番活動的だった頃の相棒  ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
*ホイール ウェッズスポーツ TC-005のなんとか *マフラー 静音トラスト ・レガリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation