ちょっくら風邪をもらってしもた姐さんです、こんばんわ~!
薬と納豆をむしゃむしゃ食べて復活です(@'ω'@)
本拠地の三重から滋賀県東近江市に抜けるトンネルの手前
キャンプや山登りの拠点、宇賀渓があります。
そちらにカフェがあることをハケーン!この看板さんのおかげです~♪

国定公園により看板規制があるので宇賀渓の入り口にはお店の看板はありません。
その宇賀渓の入口アーチをくぐって左手にカフェがありました。
『カフェ&ギャラリー・コナラ』さんです。

お店の前を通り過ぎた隣に駐車場があります。
毛玉ちゃん同伴でやってきましたよ。車の中でお留守番してもらえる季節がやってきました!

が、宇賀渓の監視員(?)の方が走り寄ってみえて動物は降ろさないで下さいと言われました。
国定公園になってるからでしょうか。
了解いたしました~▽・ェ・▽ノ"" 待っててね~☆
それでは、おじゃまいたしまーす

感じの良いオーナー夫妻が出迎えて下さいました。
ストーブの薪がパチパチ弾ける音をゆったり聞きつつスープセットをオーダー。

姐さん、パンとスープのコンビに目がありませ~ん♪
スープはたっぷり、卵サラダの下にはカリカリベーコンがちりばめてあり食べ応え十分です。
こちらは別の日に再訪した時のモーニング。

ドリンクに+50円で右のプレートがつきます。
ごぼうのカリカリも美味しい♪
登山のいでたちをされた方たちが次々お店の前を通って行かれます。
お店にはギャラリーの他にショップも併設していて、フェアトレードの製品も置かれています。
姐さんはインドのフェアトレード製品でヤギ革のメガネケースを頂くことにしました。

キリンの押し型になっています。フェアトレードですが日本との格差により700円チョット。
姐さんの財布にも優しいお値段で買う事が出来ました。
とてもゆったりとして穴場なカフェです。
開店は10時~、土日は9時~です。そして閉店は 夕暮れまで なんですって(o^-^o) ウフッ
Posted at 2012/12/01 01:28:44 | |
トラックバック(0) |
ライフ | グルメ/料理