• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

正月休みは…

正月は仕事がなくって暇っす。
てな訳で、工作を。

まずはレーダー探知機の位置変更。
変更前


この場所だと、キシキシ音が聞こえてきたので、場所を変更。
変更後


フロントガラスへの貼り付けはNGなので、ステーを工作して取り付けっす。


次にテールのバックランプバルブ交換。
LEDにしようかと思いましたが、余ってたベロフの電球を…
バルブ交換ついでに以前から気になっていたテールの曇り対策を…




通常はテールのプラスチックとユニットのゴムパッキンで挟んでるだけのようで…
ここの密着度を高めてみようかと…
プラスチック部分に隙間材を貼り付けておきました。


効果の程は…(´-ω-`)

ちなみにヘッドライトの曇り対策はユニット内に家庭用除湿剤を入れてあります。






Posted at 2014/01/02 18:15:52 | トラックバック(0)
2011年09月13日 イイね!

ライセンスバルブ交換

ライセンスバルブ交換ライセンスバルブを交換してみました。

レーシングダッシュの18LEDでつ!


夜間は異常に明るいです。

駐車する時はいつもドアを開けて車輪止めや駐車線を確認しながら止めるんですが、ライセンスバルブの光が車輪止めを照らしてくれる位明るいです。
o(^▽^)o

本体は両面テープで固定し、コネクター類はスポンジ製のテープを巻いて置きました。
これで異音はしないはずでつ!
d(^_^o)

リアが明るく白くなると。。。
フロントのフォグが。。。
再来週にはHIDに変更する予定でつ。
♪( ´▽`)

警告灯がつかない事を願います。
(−_−;)
Posted at 2011/09/13 00:50:39 | TT | 日記
2011年09月05日 イイね!

フォグランプがっ。。。

フォグランプがっ。。。フォグランプがっ。。。

暗いんで。。。

HID FOGにする事にしました♪



取付をお願いするのは。。

光りモノと言えばっ!!

Junackさんでつ(  ̄▽ ̄)σ


以前乗っていたISはヘッドライトにイカリング&サイドマーカーを入れ。。。

FOGランプに50WのHIDを入れてました。

夜はFOGランプのみで走行してました。

50Wフォグに慣れていたせいか、TTのライトが暗く感じてしまったので、

FOGをHID化する事にしました(*^^)v


今回は35Wを使用する事にしました。

というのも、TTのフォグってかなり熱を持つようで、通常のハロゲンを点灯している状態でも、
かなり熱いっ!!Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

50Wは溶けちゃうかなー??

という事で35Wでつ。


取付は9月24かでつ!!


それにしても、イカリングとサイドマーカー。。。

OZのラファエロ。。。

今見ても格好エエわぁーΣ(´ρ`;)

TTにもラファエロを履かせようかな。。。

うーん。。。

ワンピースの方が良いかな??

。。。

。。。

TTはノーマルで乗ると決めてるんで、妄想ですよ。。。

妄想です。。。




今日Junackさんに言ったら有名なISが止まってました♪

しかし、何度見てもあの方のISは。。。

格好エエわぁー(*´∀`)つ・

良くあの車高でオイラの普段行くスーパーに入れるなぁーと観察しちゃいました。

絶対フロントズリズリくんなんだけどなぁーΣ(・ε・;)

流石、奇跡の車高と呼ばれているだけの事はあるっす( -人-).。oO(・・・・・・)

写真撮れば良かったぁーΣ(・ε・;)
Posted at 2011/09/05 23:06:45 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

ヘッドライトの曇り ヽ(`д´;)/

ヘッドライトの曇り ヽ(`д´;)/雨の日に、エンジンを停止してしばらく放置しておくと、ヘッドライトが曇ってるなんて事ありませんか?

昨日、買い物が終わって駐車場に戻ってみると、写真のような状態になったので、帰り道Dラーに寄ってみました。

Dラー曰く。。。

Audiの車では良くある事で、ライトをつけたり、晴れた日になれば、元通りになります!!

。。。。。。

ホントかよっ!?

まぁ水滴までは溜まってないので、暫く、様子見としようかと。


とはいえ、そのままでは気持ち悪いっ!!

対策を行ってみました。

対策って大した事は何もしてませんが。。。


詳しくは整備手帳にてヽ(´ー`)ノ
ヘッドライトの曇り対策

その他にも整備手帳をアップしてみました(*^^)v
TT静音化計画
Posted at 2011/08/22 18:00:16 | トラックバック(0) | TT | 日記
2011年08月15日 イイね!

ライセンスバルブ交換しましたが。。。

ライセンスバルブをSABで購入♪

店員さんに。。。
キャンセラー内蔵なんで大丈夫だと思いますが。
警告灯が点いた場合、キャンセラー内蔵なんで、別売りのキャンセラーを取り付けても駄目かも知れません。
メーカーのHPにも最新の11年式8JCの適合が掲載せれてないんで。
ダメだったら返金します。

ってな事を言われて、購入して取り付けてみましたが。。。


警告灯点灯。。。 ・゚・(つД`)・゚・


仕方ないんで、バニティーミラー(?)の照明として利用(*^^)v

だって、一度装着しちゃうとソケットに傷がつくんで、売りもんにならんだろうから、返品するのも悪い気がしたんで。

一応、店員さんには警告灯が点灯しちゃったよーと教えてあげました。
次回からは、きっと他のお客さんには正しい適合を教えてあげられるはずっ!!(´∀`)9 ビシッ!


ちなみにメーカーオプションのライセンスバルブは抵抗をかませないといけないようですね。
画像を見ただけだとBREXの製品と全く同じようで、AUDIのマークがついているだけのような気がします。

うーん、ライセンスバルブで抵抗内蔵で良いものはないだろうか。。。
ライセンスバルブの黄色の電球色が気になるなー。
こういうのって一度気になるとダメなんですよねー(笑)
Junackさんに相談しに行こー♪ ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


そんなこんなで、TTは今日から外泊です!!∑( ̄□ ̄;)
ボディーコーティングに出しただけですけどねー。
来週の日曜日に引き取りに行きまーす♪
平日には取りに行けないのと、平日取りに行って、休みの日までに雨が降ったりしたら。。。
休日の乗る時にやっぱ綺麗な状態で乗りたいですからね(*^^)v
Posted at 2011/08/15 22:03:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレーク アドバンストパッケージ 2018/03/31
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2ドアは今しか乗れないだろうと思って、レクサスISからAudi TTに乗り換えました。 ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス ISに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation