• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古鐵のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

☠惡魔の祭典 クボタオートエンジン祭り

☠惡魔の祭典 クボタオートエンジン祭り
歴史に残る8月30日早朝の長野県―ここは安積野市Vif穂高ー ついにこの日待ちに待ったクボタオートエンジン祭りが開催された。 クボタオートエンジンのみの、しかも大半がANという惡魔の祭典が始まった! 詳細はリンク先にて http://blogs.yahoo.co.jp/handtractorm ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 19:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記
2015年06月01日 イイね!

アクティ森 運転会

運転会に行ってきました その1 http://blogs.yahoo.co.jp/handtractormania/20073483.html その2 http://blogs.yahoo.co.jp/handtractormania/20073576.html !!
続きを読む
Posted at 2015/06/01 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記
2015年05月17日 イイね!

2サイクルディーゼルの構造

クボタの2サイクルディーゼルを少しだけ分解してみました。 http://blogs.yahoo.co.jp/handtractormania/20034577.html
続きを読む
Posted at 2015/05/17 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記
2014年09月08日 イイね!

Aの存在感

Aの存在感
※ここに書かれていることは想像を含み事実と異なる場合があります。また、企業の中傷になってしまうかもわかりませんので、業者名、エンジン名称をぼかして書きます。どの会社のなんのエンジンかはご想像ください。そのためかなり解りにくいことになるかもわかりませんが、誰も読んでないので問題ないですよね!ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 23:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記
2014年08月09日 イイね!

2サイクル灯油エンジン

先日、ネットオークションで2サイクルエンジンを購入しました。 昭和40年くらい?の少し古いというか、新しいというか・・・ 出力は5馬力/3600rpmと中々よろしい具合で、エンジンかかるとのことで入札。 ただし問題点として燃料タンクはありませんでした。(まぁなんとかなるだろうと安易に考えての入札 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記
2014年03月30日 イイね!

4.4cmの大穴

4.4cmの大穴
先日三菱かつらエンジンを入手しまして、かつらエンジンは誠に実用性においては最高でございます。 エンジンかかるとのことで購入し、裸だったので端材で台を作る。 各部点検、ラジエーター周りのゴミの取り除き。 笹の葉が一杯くっついてました。一体どんな環境で保管されていたのでしょうか? さて、ここで一つ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 12:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発動機 | 日記

プロフィール

「どうやら我が国最初の空冷2サイクル灯油エンジンはトヨタが開発したらしい。自分(トヨタ)がそう言っているのだから多分そうなんだろう。逆にいえば世界にはそれ以前に2サイクル灯油エンジンを造ったメーカーがあるってことだな。何処かは分からんけど。」
何シテル?   08/15 19:58
趣味:骨董品(ガラクタ)収集。重機とか農業機械とか詳しくないですが好きです。 重度の耕耘機萌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
型式:L6A型 エンジン:ヰセキG6(三菱かつらK6) 別名:農道のスバル 探すと意外と ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
1968年製造開始、本機1970年代初頭か?
その他 その他諸々 その他 その他諸々
1959~1960年ころの製造。昔はみんなこれで田んぼを耕したが近頃はめっきり見なくなっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation