
昨日は
Poorman's Parts Storeさんが
福岡で作業されるとのことで
smart君のECUを弄っていただきに
を渡ってsmart で九州初上陸
今回作業場所を提供してくださったかたは
Poorman's Parts Storeさんのお客さんの会社でした
名前は出さない方がいいかな・・・
作業の間 色々なクラシックカーのコレクション
を拝見できて・・・
ただただ 羨ましい!の一言
作業も終わり
昼過ぎには 帰路に
翌日には鬼嫁のご機嫌取りで予定が・・・・
smart君も絶好調!流石です!
ここで 往復650km
日付も変わって きょうは
庄原の備北丘陵公園

秋祭りの最終日
なんと 入園料、駐車代 無料
コスモスを見たいと鬼嫁が・・・・
(写真は天気が悪かったので 良い時の写真をよそからパクリました)

空はドンヨリ 厚い雲が・・・・
オイラの日頃の行いがいいのか?
何とか雨も降らず
(今日はこんな感じ ドンヨリ)

しばらく 公園内を散策
それからひとっ走り
県境の今年4月にオープンした
高野 ”道の駅”

写真はよそから拝借
今日は人だらけ 特になぜか ”ジーバー”が多い
それと ”おばタリアン”バスで乗り付けて
大根一本 100円で売っていたけど
よく見ると 大抵2,3本ゲットして大移動 圧巻でした
嵐のようにやって来て 去って行く あのパワーはどこから?
ッてなわけで
今日の走行距離 220km
2日で 870km走破
”疲れた” (オイラ
smart君もお疲れさま!(・・・鬼嫁
Posted at 2013/10/20 21:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記