• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピカチュウSのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

AP REV SPEED PARTY 動画第一弾UP也

ようやく、第一弾の動画UPとなりました。

まずは初級クラス、よしえ教官同乗慣熟走行です。

と行く前に当日の流れを解説いたします。
超早朝5:00に熊本のHOTELを出発、空冷丸号積載トラックを追走し、
6:00前にAPに到着したものの、とにかく寒い!!!
早々に持参していたスキーウェアー上下を装着、
既に下着の代わりに離島での極寒期の釣り用
厚手ヒートテック上下を装着していましたが・・・

しばらくしても保護者のよしえさんが現れず、
やばい!何もわからん!どうしょ???
とかウロウロしているうちに、思わず、モヨウオしてきた。
有難い超激安ホテルだったので(おまけに一時間しか寝てませんが)
ウォシュレットがなく、頑張ってみたもののギブUPで出発となっていたため、
今更とか思いつつ、トイレに向かおうとしましたが、
まさかサーキットにあるはずもないと考え、携帯ウォシュレットを装備し、
少しでも寒さの凌げそうなレストランのトイレに向かったところ
なっ!なっ!なんと!ウォシュレットついとるやん!!!
これだけでもサーキットに来たかいがあったとばかりにこっそり感動!

それにしても保護者が来ない、思わずメールで確認したところ、
初級クラスまでには到着するとのこと。

皆さんがとりあえずご準備を始められたので、
私もませてくださいとばかりに、色々とお借りしながら、何とか出走準備完了???
駄菓子菓子、やはり空気圧心配!
ナイスタイミングでよしえさん到着!涙うるうるでお迎えです。
早速再測定!やはり間違っておりました。走る前で良かったよかった。

ということで動画です

Posted at 2013/11/29 00:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

祝! 復活!!!

11月23日
AP REVSPEED PARTYに行ってきました。

2回目のサーキット走行ということもあり、不安だらけで,
この方に保護者として同伴頂きました。


そのお礼と感謝を込め、
まずは祝!復活の娘さん同乗体験サーキット走行動画をUPします。

当日は皆様に色々とお世話になり、誠にありがとうございました。

動画撮影も初めてで、ましてや動画UPも初めてですが、
ぼちぼち編集してみて、UPしていきます。
Posted at 2013/11/25 22:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

ダブルチェッカーしないように!!!

博多空冷丸さんのホームページを見て、
11月23日AP REV PARTY 悩み続けていました。
博多空冷丸さんのホームページに書き込み相談してみたところ、
即、お電話での心強い後押しを頂き
その夜には申込書をFAXし、即ネットバンキングで振り込みました。
ちなみにエントリーリストへのUPを超鶴首しながら待ってましたが、
本日、無事掲載されました。
勝手に博多ファイト倶楽部を語っております。

申込み翌日は気が早いですが、
このお方メットをお貸し頂けないかメールしたところ、
快く即翌日に借りることが出来てしまいました。

物です。

ご本人は当日、お仕事で不参加だそうです。
どM〇ーペだけで良いから参加させたいと本日、懇願されていました。
どなた様かに、どM〇ーペを当日、連れて行って
走行してあげてほしいとのことです。

駄菓子菓子(←マネてみました)、
グローブはオートバックスにでも行きなされ・・・とのこと。

時折、うちのニャンコたちがどうしても釣り道具の部屋に探検に行かせろ!
と言うので、仕方なく入室を許可しながら、辺りを見回したところ、
これでええんちゃうか?
若い時にモルジブ等にGTフィッシングに行ったりしていたときの愛用品。
(魚臭くないでした)なぜか左右色違い・・・一応本革性。
物です。


このお方からは滑らんならそれでいいのでは?と一応のお墨付きは頂きました。

おまけにもう一つ発見。
物です。

名前は分かりません・・・
極寒期の離島での磯釣りで、お寝ん寝の際の必須アイテム
この上からメット被れば、汗をダラダラでも大丈夫ですよね?

そういえば、以前四国のある方のとても暖かいご厚意で、
初めてサーキット走行をさせて頂いたのですが、
長袖・長ズボン着用に反応して、
長ズボンはゴルフウェアー長袖は釣りのウェアーでした。

今回もバっらバっらで参加させていただくつもりです。

問題があるようでしたら、どなた様か暖かくご指摘ください。

REVにご参加されます皆様、何卒、宜しくお願いいたします。

後はいつも保護者をして頂く復活のこのお方の登場を待つばかりです也!
Posted at 2013/10/25 00:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

こんなものを買ってしまってました。第二弾

第二弾のこんなものですが、
三にゃんことの生活ということもありますが、
フローリングやじゅうたんがいつも綺麗だったらいいなぁと思ってました。

嫁曰く、掃除機の古さが原因で重い、でかい!
ということで掃除機の登場回数が少なく、
手っ取り早いもので掃除していると言い訳を聞いていました。

ダイソンがあれば・・・というので、
過去にも数回、家電量販店に出掛けてました。
確かよしえさん家にダイソンあったよね?
一度、実際に使用感を伺いに、自宅訪問かとも思いました。
しかし、量販店で私の目がいくのはいつもお掃除ロボでした。
今回、新しく登場したものを目にし、
さすがにいろんなものが改善されているんだろうと思い、おまけに日本製。
何度もその場で子供のように遊んでいました。

自宅に帰りネット検索してみると
量販店より明らかに安価。
これは衝動買いではないと言い聞かせ、思わず購入。

日々、活躍してくれているのですが、
未だににゃんこが敵視してしまうので、
留守の間にとはいかず、
にゃんこたちがバルコニーにお出かけ中に、大活躍中です。
Posted at 2013/09/29 20:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

こんなものを買ってしまってました。第一弾

JALのマイレージが知らぬうちに蓄積していたんで、
JAL Shoppingでもと覗いたところ、
ちょうど、バルコニーでプカプカしながら、
くつろげる椅子がほしいと思っていたんで、
思わず衝動買いクリック。
しかし、全くの時代の流れに乗れていない私のミスで、
WAONにマイルを変更した後に、
それでは購入出来ないことを知り、
無駄に現金購入してしまいました。

いざ、届くとめちゃめちゃ使い心地が良く、
にゃんこも同乗でゆらゆらしていました
十分価格以上の価値を実感!!!

真夏の猛暑でプラッチックが柔らかくなっているときに、
いきなりガタンとバランスが崩れ、プラッチック部品が破損。
既に購入後30日位経過してましたが、
JAL Shoppingに問い合わせメールをしたら、
新品交換していただけました。

お蔭で日々、ゆらゆらしています。
Posted at 2013/09/29 20:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お年賀」
何シテル?   01/01 00:10
ピカチュウどS。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本気ヘッドライト水滴対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:03:34
エアサス交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:57:41
CARMATE GIGA デュアルクス2 6000K D2R/S GXB260N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 23:10:13

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ピカチュウどS (ポルシェ ケイマン)
ピカチュウどS
ポルシェ 968 ピカチュウ (ポルシェ 968)
¥10也☆ピカチュウ968
トヨタ ランドクルーザー100 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー100)
未だに手放したことを後悔中也!!! 今頃は海外のどこかでかわいがられているのか? 酷使 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 嫁ちゃん号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
嫁ちゃん号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation