• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピカチュウSのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

今から↓これを持って、いざ・・・へ

〇’sへ
Posted at 2014/04/12 16:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

3月30日 DES-TAI 戦士 応援団結成也

3月30日 DES-TAI 戦士 応援団結成也3月30日 大分県 オートポリスで

DES-TAIが開催されます。
 

博多ファイトクラブの皆々様方が参戦されますので、

大応援団を結成するはこびとなりました。

当日は、博多ファイトクラブ専属のレースクイーンの方々
もお越しになられます。

尾根遺産方の手作りお弁当もございます。

お作り頂くに当たり、
だいたいの人数を連絡必要がございますので、
 
当日、大応援団に

 ご参加頂けます方々は、
私までご連絡くださいませ。


皆様のご参加を心より、お待ち申し上げます。
Posted at 2014/03/23 20:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

個展+α

ぽるっくさん、fine3さんコメント頂き、ありがとうございました。
 
私の不手際で一旦、削除し、再投稿してしまいましたので、
 
コメントともどもも削除となりました。お許しください。
申し訳ございませんでした。


本日は知り合いの画家さんが、
門司で個展を開かれるので、

嫁から強制連行となりました。


 

とても嬉しいことに、
画家さんとは超久しぶりにお会いしたのですが、


若い彼氏を連れてきたと勘違いされてしまいました。


PM除けと感染予防のマスクのお蔭???
 
今後の〇洲訪問では、
店内でもマスクをずーーーと着用しておくべきでしょうか?

画家さんの絵は名刺にあるような花(バラ等々)や葡萄で、
とても綺麗で、部屋に飾ると癒されます。

皆様もぜひ、一枚いかがでしょうか?

自身で描きながら、売りたくない・自宅に飾っておきたい絵は、
あえて売れないような高値を付けるそうですが、
なぜかそのような絵から売れてしまうそうです。


私はピカチュウのサーキット装備も控えているので、
本日は、ポストカードのみにしておきました。

 

門司港には人と車が溢れていて、
車を止めるのに、くるくるしちゃいました。スピンではないですが・・・
焼きカレーでもと食べましたが・・・ 騙された感。残念也!
 
港近くで人だかりを発見し、覗いてみたら、
お猿さん発見。結構でかいです。

帰り際にご祝儀を入れたお礼か?


こちらを向かって、ポーズを決めてくれました。



本日は超晴天也!


 


 
 
 
 
Posted at 2014/03/23 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

3月15日 APチャレンジのお詫び

ピカチュウ号の属性は元々、街乗りでございます。
にもかかわらず、先日のREV SPEED PARTYにお邪魔し、
 その後、車検を迎えましたが、特に手を加えることもなく、
  今回のAPチャレンジに初心者マークを貼付けお邪魔しました。

 結果、町乗り用のブレーキパットでは、
 ぜんぜん効かないブレーキとなり、
  町乗りの尚且つ、
 最低限の付けているだけタイヤでは、
 全く曲がらない状況でした。

  その結果、訳もわからぬ状況でスピンし、
  路上で暫く留まることとなりました。



 
  危うくご参加の皆様を巻き込んでしまうところだったと
深く深く陳謝いたします。

  走行中の後続の方々には、 上手くかわして頂き、  
 深く感謝申し上げます。  

 今回のAPチャレンジにご参加されていた皆様方には  
 心から深くお詫び申し上げます。  

 また帰りにピットのシャッターを閉め忘れてしまいました。
 APのスタッフの方々にも、深くお詫び申し上げます。

  当日、色々とご支援頂きました方々には、
 心から深くお礼申し上げます。

 
 次回、お邪魔するときまでには、
  ピカチュウ号を最低限サーキット走行が可能な状態に修正した上で、  
 お邪魔させて頂く所存です。  
 
 その際は、何卒、宜しくお願い致します。
Posted at 2014/03/16 23:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

入園式 前説 絵日記 第一話

先週のとある日、私は一日のお勉強を終え、
お家に帰ろうとお母ちゃんに電話、   
  僕) 今から帰るから、ご飯作ってや! 
とお電話した後、  
いつも可愛がってくれているご近所の親戚のおっちゃん
(○○空○丸さんいろんなことの僕の師匠です)
からの夕方の携帯の着信に気づき、  
 僕) おっちゃん何でしょうか?
 と電話してみたところ、  
 おっちゃん) 今日は中○のお勉強会だぞ!
とのお言葉に、  
  僕) ん-んーはい!
と返答し、   お母ちゃんにそぐにごめんなさいをし、 すぐに中○に向かいました。  

中○の塾でご飯を食べることにし、
王餃子のしょうゆラーメンパラパラ焼き飯の出前をお願いし、
届けてもらってすぐに、机に並べていると、
女塾長先生(お尻がとても柔らかいです)から、ラーメンを見て、  
 女塾長) あんたはこんなところで何を食べる気やね!
と怒られてしまいましたが、 とても美味しくいただきました。  

ちなみにこの塾の先生方は
おみ足が $100万の価値がある先生が二人もいたり、
みんなやさしくて綺麗で、僕の大好きな塾です。






もう一つちなみに、 この塾は○e○oのおにぃちゃんもとても大好きのようです
  そして良くお勉強に行かれているようです。
 


その後おっちゃんは僕の勉強がまだ足りないということで、
もう一つの初めての塾に連れて行ってくれました。
男塾長は沖縄の人でした。 この塾の先生も綺麗なおねぃさんたちでした。


十分に勉強した帰り際、  
 僕) おっちゃん、またオートポリスに行きたいですね!
と言ったところ、  
 おっちゃん) 今週土曜日は入園式があるから行くぞ!  
  僕) ん-んーはい!
何の心の準備もないままに・・・  
 
おっちゃんは今回、僕の保護者として
入園式に連れて行ってくれることになりました。
またまたちなみに家のお父ちゃん
 (いつも私の保護者をしてくれるよ○えさん)は
  今、長崎に単身赴任しています。  
 
入園式当日に続く・・・
 
Posted at 2014/03/16 15:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お年賀」
何シテル?   01/01 00:10
ピカチュウどS。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気ヘッドライト水滴対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:03:34
エアサス交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:57:41
CARMATE GIGA デュアルクス2 6000K D2R/S GXB260N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 23:10:13

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ピカチュウどS (ポルシェ ケイマン)
ピカチュウどS
ポルシェ 968 ピカチュウ (ポルシェ 968)
¥10也☆ピカチュウ968
トヨタ ランドクルーザー100 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー100)
未だに手放したことを後悔中也!!! 今頃は海外のどこかでかわいがられているのか? 酷使 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 嫁ちゃん号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
嫁ちゃん号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation