• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

 scirocco徒然草 「応援」

 scirocco徒然草 「応援」  「VW」の車が私はとても好きです。















車体の剛性が高く、エンジンはとても秀逸で、

華美すぎず、それでいて高級感も随所にあり

コストパフォーマンスを考えるならば

もっとも真摯な車でありメーカーなのではないかと私は思います。















そんな「VW」だから、この車に乗っている人は

本当に車が好きな人が多く、その価値を感じて、

楽しみながら、そして大事にしたいと思っています。















そしてそのメーカーと私たちを結ぶのがディーラーさんです。

私たちから見るとディーラーさんはメーカー「VW」と同じように

見てしまいがちです。















ただそうするとどうしてもこちらの思いが強すぎるのか

色々な面で物足りないことが多く、

時にはがっかりさせられることもしばしば・・・















車の価値は車本体の性能はもちろんですが

それを扱う方々によっても左右されかねません。



せっかくいい車なのですから、

その価値や業界の中の位置づけをよく理解して

プロフェッショナルとして「VW」の価値があがるように

ディーラーさんには頑張ってほしいんです。















※先のブログで「疑問」として、いろいろな方にご意見など伺った

 「法定点検時以外の定期交換部品の交換は無償になりません」についてですが



 vwの「プロフェッショナルケア」がそんな浅い考えで行われているとは

 どうしても思えず、お友達の皆さんに色々教えていただき、

 また以前シロッコを購入した他のディーラーさんにも確認。



 そのうえで今回のディーラーさんに再確認を打診し

 最終的に次のようなことだとわかりました。















「VWでは法定点検を行ったかどうか、オイル交換を何回行っているかなどの

 データをメーカーが一括で管理するシステムがありそれは違う

 正規ディーラーであってもすぐにわかるとのこと。」





 「そしてプロフェッショナルケアの定期交換部品の交換工賃は

 新車購入時から所有者が変わろうとも3年間、ワイパー交換、オイル交換ともに

 2回まで いつでも 無償になるとのこと」















 今回の担当者さんから謝罪のお電話があり、工賃分返金させていただきますとのことでした。

 まだフロントに来たばかりで間違ってしまったというようなお話でしたが

 私が「無償になるんじゃないの?」と確認したのに迷うことなく「法定点検時以外は有償

 なんですよぉ」と・・・









 この慣れた感じだったのが非常に残念だったのですが、




 


 

 
 

 今回のことは、担当者もディーラーさんもちょっとショックを受けてるみたいですから

 今後は頼りになるプロフェッショナルになられるよう応援したいと思います。













 追記 私のシロッコのミラーはまだこわれたままなんですけど・・・

 

 

 




ブログ一覧 | VW etc | クルマ
Posted at 2012/01/25 01:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 11:15
結構Dって、残念ながらそんなものですよ。

というか、満足いくサービスだっておもったら幸せです。

そう考えた方がイライラしませんよ(苦笑

ただ、サービスに関する内容は、怠惰の一言ですね。

怒って当然です。

みんカラやってると、周りの人の知識の多さや、情報が多く入ってくるため、Dの対応が物足りなく感じる部分は有ると思います。

新入生だったのに気が付いたら上級生みたいな。
コメントへの返答
2012年1月25日 19:13
確かに、みんカラしてると
あふれんばかりの情報が入ってくるので
ただDに勤めてるだけの方では
追いつけないでしょうね。

でも無償の工賃はその分メーカーからDに
支払われるシステムですから
意図的か単なる勘違いか、どちらに
してもちょっといけないことですよね。
2012年1月25日 21:59
来週1年点検なんですが
電話予約で
「オイルとエレメントも交換しますか?」
と聞かれましたし、初回(5000km)の交換時にも
「プロケア使いますか?」
と聞かれたので、1年点検と
オイル交換のタイミングが違っても
良さそうな感じでしたよ。
来週Dで再度確認してみます!!

自分がシロッコ購入したDの対応はトテモ良く
非常に満足しています。
メカニックの方とのお話も楽しいですし
担当の営業ちゃん可愛いし(笑)
車も良いし、人も良いので
今のところ不満点は一つも感じてないです。

次の車もVWを購入すると思います!!

それとオイル交換の頻度ですが
使い方で使用可能距離は何倍も変わりますから
(仕事の関係でオイルメーカの研究者に聞きました。)
限界値はメーカー指定で良いかと思います。
本国(ドイツ)の指定は3万Kmで
日本では、日本の用途(渋滞や短距離走行)を
考えて1.5万Kmです。

私は片道10kmの通勤と週末のブン回しを
考え、精神衛生的に5,000km位にしてます。

コメントへの返答
2012年1月25日 23:47
VGRさんのDはトヨタ系ですか?
完璧に理想的ですね!
「プロケア使いますか?」って
確認されるなってちゃんとしたお店ですよ~
本当にうらやましい限りです。

ところでプロケア工賃については
私のほうでの確認でも間違いなく
3年間2回までいつでも無償で確定です。
VGRさんは既に知っていらっしゃるので
安心ですが、これからの人は注意して
いただきたいものです。

※オイル交換の頻度についての
コメントありがとうございます。
これまで色々みた説明の中で一番
わかりやすくて納得です♪

しかしそう考えると1年8カ月、1.2万キロ
での初交換はちょっとチャレンジャー
だったかもしれませんね(-_-;) 
 






プロフィール

「2021大晦日、大分県の由布岳に登ってみた! http://cvw.jp/b/1041323/45762924/
何シテル?   01/02 15:51
レーシングストライプの入った SciroccoとPolo-GTI お気に入りの2台(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

akilamboさんのジャガー XE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:18
未だ健在😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 07:44:18
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 06:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ)
ウチの奥さんの相棒(^^)
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ)
もはや人生の相棒と呼べる域に
フォルクスワーゲン アップ! VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!)
世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation