• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

 scirocco徒然草 「遅報」

 scirocco徒然草 「遅報」

月日が過ぎるのは
本当に早いですね~

(私が追いついてないだけかもしれませんが・・・)






楽しく満喫させて頂いたKLEE Fes.2012 から
早くも2週間が経ってしまいましたが、



遅ればせながら、



そこで拝見した素敵なお車の中から
特に「私好み」だった車ベスト15
拙い写真ではありますが振り返ってみたいと思います。   
  





※順不同ですからね。











それではスタート!













 
いつもネットで拝見してましたがホント惚れ惚れするエロカッコ良さ!



ラッピングはもちろんですが私的にはステッカーの配置から内容、色の選択まで
全て計算されつくされた、見れば見るほど勉強になる奥深さ№1のA5ですね♪













美しさ№1のR8スパイダー!
もっと広~い所でこの1台だけゆっくり眺めたい・・・そんな気がしました。 



いつかは自分も・・・なんてね(笑)  まぁ妄想は無料ですからね。













今回のフェスで見たお車の中で私の好み№1のTT。 
このホイール、TTだと目を見張るカッコよさですがシロッコだとどうですかね?













 

私的に思う抜群のセンス№1ビートル。 
相当手が加えられているのに不思議と落ち着いて見えるホントお洒落なお車です。














 

王道の美しさですね!
でも私がそれ以上に魅かれたのはシートに施された刺繍の・・・・が最高!
(写真が無くて紹介できないのが非常に残念。でもまあ有名なお車ですからね)













 

フロントにゴーバッジが!
 
 

このサイドのラインやエンブレムって純正? オリジナル?



参考にしたい部分が盛り沢山すぎて一番多く写真を撮らせていただいたお車です!
















滅多にお目にかかれないイオスで
こんなにカッコよくされているお車を拝見できるなんて!
遺伝子的にはシロッコに近い車ですよね。 とすると、このホイールはシロッコにも似合う?













 

綺麗なオレンジでとても惹きつけられるTT。特にフロント、リヤのマットシルバーの
挿し色感がたまらなくて、私の小弄りのモチベーションに火が・・・

 

お尻も素敵!














私は無知なので良く判りませんがベントレーのホイール?
とても似合ってて新鮮なカッコよさ。色気№1のaudiですね。











 

このボディやフロント、サイドの色って純正?
バンパー周辺のガンメタ系とマットシルバーの組み合わせっていいなぁ。
※ちなみにうちの奥様はこのクロスポロがダントツ№1とのことでした。











 



悪顔№1・2 純正でこんなにイカツイ顔してました? 
 ホイールのせいか迫力があって2台ともA1じゃなくってもっと大きな車かと思いました。














マットレッドのラッピングでしょうか?
ショップのデモカーだから他の車とは別の場所に停めてあるのかなぁと当初思ってたら
まさかこんなことに・・・
でもこのZ4すっごくカッコイイのに太っ腹のオーナー様ですね。












素敵なラインですね。



シロッコにもサイドにラインを・・・とイメージするのですが
どうもいい感じになる気がしないんですよね。


















配色が好きなのかホイールが引き締まってて質実剛健な感じがいいのか
とにかくミニの中で私が一番好みだったお車。













紹介した15台以外にも、もっとたくさんカッコイイ車はありましたが、















写真の都合もあり、今回はここまで!










 

沢山の素敵なお車が集まっていたことももちろんですが、

主催者の皆さまの尽力のおかげで本当に楽しく満喫できるイベントでした。

(司会進行の方も非常に面白くてとても楽しかったです! )


次回「KLEE Fes.2013」
開催された際は、きっとまた参加させていただきま~す!   











































追記 じゃんけん大会勝って頂いちゃいました。
    今流行りの剥がせる塗装スプレー&洗うと皮膜が形成されるカーシャンプー。

    今回、沢山の素敵なお車を見たうえでさらにこんな物までいただいてしまい
    モチベーションの高まりが半端ないことに・・・

    次回のブログ更新はこりゃぁ妄想特集なっちゃうなぁ(笑)



































 













 


























ブログ一覧 | 徒然なるままに・・・♪ | 日記
Posted at 2012/12/02 03:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 4:38
どもです!

私の祈りが届いたんですね(笑
WETの矢吹さんたちの車は物凄い物がありますよね!
現物はまた違うんでしょう!

しかなしなが、私が一番気になったのは、ホイールがきになっているところでした(笑
楽しみにしていますよ!
2.0の純正はかっこいいけどめちゃくちゃ重いですから。
軽くなると劇的にかわりますので^_^
コメントへの返答
2012年12月2日 14:46
フルトマさんの祈り間違いなく届きました!
完全にユーロの車のみイベントだったので
どっち向いても涎物でした(笑)

WETの皆さんのお車は
ちょっと別格でしたね。
ホントに日本でゴールドラッシュラリー
開催できちゃうんじゃないでしょうか。

っていうか
ホっホイール?
自然と色々物欲しそうに確かに
書いてますね・・・

言われてちょっとドキッとした自分が。
ちなみに純正ホイールってそんなに
重い方なんですか?

替えたらどんな感じに
変わるものなのでしょうかですか?


あっあくまでも参考までにですよ(-_-;)




2012年12月2日 8:16
いやぁ~♪
どれもこれもカッコ良すぎです。☆

これだけの毒を盛られては『ワクチン』など
効きませんね!(笑

わたしも毒されてみた~い♪♪♪^^
コメントへの返答
2012年12月2日 15:06
ポロッたんさんのブログで
パソコンの修理代からの車庫調のくだり・・・

なんでかなぁ。
とっても親近感感じずにいられません(笑)

※フェスで持ち帰った毒の効果は
 次回妄想特集でご披露いたしま~す!


2012年12月2日 9:09
おはようございます(^O^)/

無事行けて良かったですね。
しっかり毒を盛られて帰られたことでしょう(笑
こういうイベントには行ったことがないんです。私も、いつか行ってみたいなと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月2日 15:18
あれだけ集まると
ちょっとしたモーターショーですね。

広島ではグリーンアリーナで
年明けに輸入車ショーというのが
毎年開催されるのですが、

私的には拘りの弄りが施された
こんなユーロの集まりの方が
好物ですね♪
2012年12月2日 9:55
お、戦利品なかなかいいもの勝ち取りましたね(^o^)

休みが取れれば行きたかったなぁf^_^;)

この四国であの規模のユーロ車が集まるイベントってないですもんね(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月2日 15:27
来年も開催されるようでしたら
そこでお会いできたらいいですね!

※きっと私のシロッコは大した進化
  してないとは思いますが・・・

戦利品貰った時は何しようかと
ワクワクしましたがもし試すとしたら
ホイールしかないでしょうね。
(ちなみにマットブラックでした)

ん?

やるなら後3本は買わんといけんじゃん!
2012年12月2日 16:46
四国までオフ会ご苦労様です。
剥がせる塗装スプレーは1本1ホイールですか。
最近、スポークに1本だけ塗装してあるのが出回ってますが、
どうですか(笑)

久しぶりにimossan号を見ましたが、やっぱりかっこいいですね♪
コメントへの返答
2012年12月2日 20:15
お久しぶりです!
長距離を久々に走りたかったこともあり
香川のイベントに参加してきました!


妄想中だった3種のDIYグッズ
①3M等の再剥離シート
②剥がせる塗装スプレー
③ナイフレステープ

このうちの一つがひょんなことから手元に
届いたのは何かの啓示でしょうか(笑)



それはそうとカーオブザイヤーのCX-5、
shima-taさんが乗ってることもあり、
いつも目で追ってますが見れば見るほど
デザインがカッコよくてこの車を選ばれた
理由が今なら判る気がします!

※私だけでしょうか? 白のCX-5は
 マットホワイトっぽく見えてひときわ
 カッコイイよく見えるのですが


まだまだ浮気する予定はありませんが
新しいアテンザのデザインもちょっと
飛びぬけたカッコよさでマツダは
ホント要注目ですね!





2012年12月4日 6:15
ミーティング、お疲れさまでした!
かなり刺激的ですね!
写真見てても刺激されました!
どのお車もコダワリ溢れてて素敵です♪
ラインとか、うまくハマるとスゴい格好いいです!
ハメレる自信はありませんが(^◇^;)

ホイール、逝っちゃうんでしょうか?
ブラック系もカッチョ良いですよ♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:37
コメ返遅くてスミマセン!

ブラック系・・・そうですよね♪
(単純なのですぐに納得してしまいます)

ホイールの件は
やっぱり一回2.0ℓ純正ホイールを例の
スプレーでマットブラック塗装して
センターキャップのやり残している○○化を
遂行してからにしようと思います!

※現在、その他、ルーフ、サイドライン、リヤ下回り、サイド等々、模様替え妄想中です。

きっとしょうもないブログですけど
次回、妄想特集もまた
見に来てやってください(-_-;)
2012年12月5日 23:42
こんばんわ~
コメ、遅くなりましたが
長旅、お疲れ様でした~

オイラの写真も、有難うございます。
ろくな挨拶もできずに、
すみませんでした。

おかげで、
無事にイベントを開催することができました
(^^♪
感謝感謝です。

また、次回???

に向けて、頑張ります
(^o^)丿
コメントへの返答
2012年12月6日 0:35
こちらこそ遅くなりましたが
お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。
きっと大変だったとは思いますが
来年開催されるようであれば

是非!

※よ~すけさんのビートルの
  天井はマットブラックですか?
2012年12月6日 8:11
おはよーございます(^^)/

私の天井は濃いめのグレーです。
ブラックはみんな考えるので、
あえて、パソコン色?
テレビ色?

そんな色を目指して、
ラッピングしてます。
(^^)/

飽きたら、剥がせますしね
(^^)ρ(^^)ノ
コメントへの返答
2012年12月6日 22:59
コメントありがとうございます!

なるほどですね~

私もマットブラックは避けようかなぁと

思いながら外す可能性が低いこともあり

もうちょっと思案してみます!


プロフィール

「2021大晦日、大分県の由布岳に登ってみた! http://cvw.jp/b/1041323/45762924/
何シテル?   01/02 15:51
レーシングストライプの入った SciroccoとPolo-GTI お気に入りの2台(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

akilamboさんのジャガー XE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:18
未だ健在😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 07:44:18
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 06:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ)
ウチの奥さんの相棒(^^)
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ)
もはや人生の相棒と呼べる域に
フォルクスワーゲン アップ! VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!)
世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation