• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imossanのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

 scirocco徒然草 「貼替」

 scirocco徒然草 「貼替」 新マフラーを装着したことで
まるでシロッコが
納車されてすぐの頃のように
運転が楽しくて仕方ない
毎日ですが、
実は気になってることが…








何年か前に思い立って
製作したレーシングストライプを
はじめとするステッカー類が











経年劣化もありだいぶ
傷んだものや今となっては
少々気に入らなくなったものも。


※エンブレムの背景は屋外用カッティングシート
 じゃなかったので3回ぐらい貼り替えしましたが
 すぐに色あせてしまいます。
 フロントのsciroccoの文字はそもそも
 余ったステッカーを貼っただけだったので
  サイズ感もフォントも全然イマイチ。
 さらにレーシングストライプは近くで見ると
  一枚ものではないのでつなぎ目が気になるし。

 




※nがちぎれてr?
(^_^;)








さらに普段は出さない近所のGSに

洗車に出したらそこのおばちゃんに
とどめをさされたものも(~_~;)













もうさすがに
放置は
許されない
状態。






そこで新たに手に入れた
快音チタンマフラーとの
シロッコライフを万全のものと
するためマフラー交換に続いて
ステッカー類の刷新を決意。






さほど傷んでなく今でも
お気に入りのこれらは、







残すとしてそれ以外は撤去及び
バージョンアップを図ります!







テーマは
「初心者のプチ戦闘機風
ステッカーチューン」

みたいな♪






ちなみに今回は以前よりいい感じの
フォントを新たに2種類ゲット!

①Futura Koyu 
※vwの正規フォントがFutura系なので
 純正感を醸し出すにはやはり必須。
 以前もFutura系でしたが今回の
 ものの方がより正規フォントに近い?




②BOMBARDIER
※やはり戦闘機風ならステンシル
 フォントですがあまり文字が
 切れているものはカッティング
 シートのカス取りが大変なので
 切れていないミリタリー風の
 こちらを採用。



※どちらも無料でダウンロードできます。








そんなこんなでデータ
制作も既に完了し、
いつもお願いする業者さんに
早速、データ送信♪








今回は一体どんな
仕上がりになる?





coming soon!



Posted at 2017/06/25 18:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | 日記
2015年04月29日 イイね!

 scirocco徒然草 「13」

 scirocco徒然草 「13」
ABA-13CDL
DBA-13CTH
DBA-13CAV
ABA-13CCZ
ABA-13CAV
ABA-13CAW・・・







運転していると作り手のとても真摯な情熱が
これでもかと伝わってくる、






何か表現しきれない魅力を発する稀有な車。






Volkswagen Scirocco





この滅多にお目にかかれない車両が
昨年10月とある個所に集結した。







それがALL Japan Scirocco Meeting 2014







そこでは東国の雄の号令により全国から集まった
猛者たちによりさまざまな熱い戦いが繰り広げられた。















あれから7ヶ月・・・










号令
再び発せられた。







そしてそれによりここ西国では
水面下での動きが一気に活発化し始めている。









各有力車が更なる進化を遂げつつあり
また新たな実力車の台頭も目覚ましいことは
言うまでもないことだがそれだけではない、

少し気になる噂が。







それは有力車同志が情報を共有しさらに
西国内で広域的な連携の動きを
見せつつあるのではというもの。







もちろんこれはまだかな情報ではない。

しかし気の早いギャラリーの中には
この連携の様子を見てある呼称を
提案するものまでいるらしい。







ちなみにその噂の呼称というのが、








「第13旅団」



その呼称は恐らく車両に共通する型式に
西国を管轄する自衛隊を重ね合わせて
想定されたのであろうことは容易に想像できる。







なるほど、とすると
SCIRCCO OWNERS CLUB に
属する旅団ということか。






ならば正式な名称にするならば

和名が
SCIRCCO OWNERS CLUB
西国方面隊 第13旅団





実際に展開している
西部方面隊をイメージすると
こんな感じか。






洋名を想像するなら
SCIRCCO OWNERS
CLUB-
WEST
13th Brigade







悪くはないが
少し長いか。
ならば要約して






SOC-WEST
13th Brigade








・・・




おっと、危ない危ない。
勘違いしないでいただきたい。
これは噂の話である。








あくまでも
噂の・・・(汗)




















































※和名で略して「13旅」、

  実際の偵察隊は「13偵」

  色々バリエーションを
  考えると面白いかも♪

  創作意欲湧いちゃうナァ(^^) 





関連情報URL : http://atsites.jp/scirocco/
Posted at 2015/04/30 02:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | 日記
2015年04月27日 イイね!

 scirocco徒然草 「宿題」

 scirocco徒然草 「宿題」 とある方から
あるテーマのステッカーを!

との宿題を頂いておりまして(^_^;)





そのテーマは私も大いに賛同して
モチベーションも高まるものではありますが
よくよく考えるとこれはなかなか難しいお題(-_-;)





ステッカーって好みが色々だし
ステッカー自体があまり好きじゃない人も
いらっしゃるかもしれません。








なのでみんなが気に入るものを
造るってのはやっぱり難しいかな。








ちなみに私が好きなのは純正の雰囲気を
壊さない設定がちゃんとある言葉や注意書きみたいなもの。

※さらに意味が分かるとシャレが効いてるってのがBESTかな(^^)










なので他の方の好みに合わせて
作るのは私には無理かな・・・














・・・





がしかし、
自分用としてなら
そのテーマのステッッカー
作ってみたいカモ♪





で、





もしもそれを気に入ってくれる人が
いたらその時はその方にも♪











ってな、
スタンスでもよろしいでしょうか(^_^;)

※いったいなんの話なのかと思われるかもネ。
 お手数ですが今はご想像にお任せ致します。



※拾い画ですがこれはどこかの国のショップのお仕事かな。 
  スゴイネ(汗)
関連情報URL : http://atsites.jp/scirocco/
Posted at 2015/04/27 01:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | 日記
2014年06月04日 イイね!

 scirocco徒然草 「総括」

 scirocco徒然草 「総括」















 









Volkswagen Scirocco Mk1 (1974~1982)

















Volkswagen Scirocco Mk2 (1982~1992) 




 ・・・!


















Volkswagen Scirocco Mk3 (2008~2013)

 

I am happy to announce that
the 2nd phase of the original sticker was completed. 

(with rural landscape of Japan)







Top view























Front view

Red & silver line











Red emblem









Side view

VW Scirocco MK3 TT
Wolfsburg Edition?











Fuel lid sticker & Blue emblem



Adidas lines!











Rear view 





 It was made at the factory in Portugal?
















Thank you for coming to see.
The 2nd phase of original sticker creation  is down now!












Cheers!



by imossan  living  in Hiroshima・Japan 






Posted at 2014/06/04 01:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | 日記
2013年12月15日 イイね!

 scirocco徒然草 「過剰」

 scirocco徒然草 「過剰」

もうすっかり年の瀬ですが・・・















微修正貼り替え用や、

新しいアイデアが浮かぶ度に

製作したステッカー類が、











まだこんなにあるのですが、









どうしよう?



※次回Scirocco徒然草「総括」に続く。


Posted at 2013/12/15 05:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | 日記

プロフィール

「2021大晦日、大分県の由布岳に登ってみた! http://cvw.jp/b/1041323/45762924/
何シテル?   01/02 15:51
レーシングストライプの入った SciroccoとPolo-GTI お気に入りの2台(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

akilamboさんのジャガー XE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:18
未だ健在😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 07:44:18
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 06:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ)
ウチの奥さんの相棒(^^)
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ)
もはや人生の相棒と呼べる域に
フォルクスワーゲン アップ! VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!)
世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation