月日が過ぎるのは
本当に早いですね~
(私が追いついてないだけかもしれませんが・・・)
楽しく満喫させて頂いたKLEE Fes.2012 から
早くも2週間が経ってしまいましたが、
遅ればせながら、
そこで拝見した素敵なお車の中から
特に「私好み」だった車ベスト15を
拙い写真ではありますが振り返ってみたいと思います。
※順不同ですからね。
それではスタート!
いつもネットで拝見してましたがホント惚れ惚れするエロカッコ良さ!
ラッピングはもちろんですが私的にはステッカーの配置から内容、色の選択まで
全て計算されつくされた、見れば見るほど勉強になる奥深さ№1のA5ですね♪
美しさ№1のR8スパイダー!
もっと広~い所でこの1台だけゆっくり眺めたい・・・そんな気がしました。
いつかは自分も・・・なんてね(笑) まぁ妄想は無料ですからね。
今回のフェスで見たお車の中で私の好み№1のTT。
このホイール、TTだと目を見張るカッコよさですがシロッコだとどうですかね?
私的に思う抜群のセンス№1ビートル。
相当手が加えられているのに不思議と落ち着いて見えるホントお洒落なお車です。
王道の美しさですね!
でも私がそれ以上に魅かれたのはシートに施された刺繍の・・・・が最高!
(写真が無くて紹介できないのが非常に残念。でもまあ有名なお車ですからね)
フロントにゴーバッジが!
このサイドのラインやエンブレムって純正? オリジナル?
参考にしたい部分が盛り沢山すぎて一番多く写真を撮らせていただいたお車です!
滅多にお目にかかれないイオスで
こんなにカッコよくされているお車を拝見できるなんて!
遺伝子的にはシロッコに近い車ですよね。 とすると、このホイールはシロッコにも似合う?
綺麗なオレンジでとても惹きつけられるTT。特にフロント、リヤのマットシルバーの
挿し色感がたまらなくて、私の小弄りのモチベーションに火が・・・
お尻も素敵!
私は無知なので良く判りませんがベントレーのホイール?
とても似合ってて新鮮なカッコよさ。色気№1のaudiですね。
このボディやフロント、サイドの色って純正?
バンパー周辺のガンメタ系とマットシルバーの組み合わせっていいなぁ。
※ちなみにうちの奥様はこのクロスポロがダントツ№1とのことでした。
悪顔№1・2 純正でこんなにイカツイ顔してました?
ホイールのせいか迫力があって2台ともA1じゃなくってもっと大きな車かと思いました。
マットレッドのラッピングでしょうか?
ショップのデモカーだから他の車とは別の場所に停めてあるのかなぁと当初思ってたら
まさかこんなことに・・・
でもこのZ4すっごくカッコイイのに太っ腹のオーナー様ですね。
素敵なラインですね。
シロッコにもサイドにラインを・・・とイメージするのですが
どうもいい感じになる気がしないんですよね。
配色が好きなのかホイールが引き締まってて質実剛健な感じがいいのか
とにかくミニの中で私が一番好みだったお車。
紹介した15台以外にも、もっとたくさんカッコイイ車はありましたが、
写真の都合もあり、今回はここまで!
沢山の素敵なお車が集まっていたことももちろんですが、
主催者の皆さまの尽力のおかげで本当に楽しく満喫できるイベントでした。
(司会進行の方も非常に面白くてとても楽しかったです! )
次回「KLEE Fes.2013」
開催された際は、きっとまた参加させていただきま~す!
追記 じゃんけん大会勝って頂いちゃいました。
今流行りの剥がせる塗装スプレー&洗うと皮膜が形成されるカーシャンプー。
今回、沢山の素敵なお車を見たうえでさらにこんな物までいただいてしまい
モチベーションの高まりが半端ないことに・・・
次回のブログ更新はこりゃぁ妄想特集なっちゃうなぁ(笑)
akilamboさんのジャガー XE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/23 10:48:18 |
![]() |
未だ健在😍 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/05 07:44:18 |
![]() |
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/12 06:41:53 |
![]() |
![]() |
polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ) ウチの奥さんの相棒(^^) |
![]() |
Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ) もはや人生の相棒と呼べる域に |
![]() |
VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!) 世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ... |
![]() |
ホンダ GB400TT 大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |