• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imossanのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

 scirocco徒然草 「広島」

 scirocco徒然草 「広島」

他県に旅行に行く時はネットで調べたりした

ご当地グルメや観光スポット、隠れた名店

なんてものをとことん堪能しちゃいますよね♪ 













しかし意外と自分が住む町、県だとそこまでの熱も入らず

そのポテンシャルを見過ごしてしまっていているような気がして・・・ 
 
(私だけかも知れませんが) 















で、よくよく考えてみると、










実は広島ってかなりイイトコで、 


 
※広島のバックには有吉さん













しかも今かなり熱い、

 

※サンフレ、リーグ首位!














最高に上昇気流に乗った街なのでは!

 

※カープ勝ちまくってます。
 















これはうかうかしてられません。

この上昇気流と愛車シロッコに乗って地元広島の素晴らしさを

再発見し発信するという新シリーズ「いいね!広島県」

ちょっと始めちゃおうかな♪
















※シリーズ好きなものでして(汗)

 オリジナルステッカー製作シリーズ第2弾もそろそろ・・・ 

    
    




























Posted at 2012/07/19 00:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | いいね!広島県 | その他
2012年07月02日 イイね!

 scirocco徒然草 「移植」

 scirocco徒然草 「移植」 「もし良かったら♪」 と・・・   























 
自称超シロッコファンの私を

はるかに凌駕する

シロッコファンだったはずのshima-taさん。





















そんな方からの贈り物が届きました!






















厳重に梱包された箱の中にあったもの、

それは、






















Forge ディバーターバルブ2.0TFSI (ブローオフバルブ機能付)



























そして、


























Forge ターボホース
























ブログを拝見しては

密かに共感することが多かったせいか、

シロッコを乗り換えられることを

知った時は、なんだかとても寂しい気がして・・・


またそのことでショックを受けてる

自分自信にとても驚いたなんてこともありました。






















でもそんな方が使われていたパーツには、

とある方の言葉をお借りすると

魂が宿っているような気もしたりして

























「よかったら♪」とのお話に

迷わず「是非とも!」とお願いした次第です。  
 
























先のことは

もちろんわからないものですが

今回頂いたパーツを移植させて頂くことで、  
 


























この車をずう~っと乗り続けていきたいという

思いがますます強くなった気がします。  
 





















ありがとうございました!


































※追記

外装ばっか小弄りしてボンネットの中のことは

てんで無知だったためお話を頂いた時点で

このパーツが何をするものなのか

実は全く知らないにも関わらず

お願いしていたなんてことは・・・


























ここだけの秘密で!(激汗)







































Posted at 2012/07/02 23:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW etc | クルマ
2012年06月17日 イイね!

 scirocco徒然草 「名道」

 scirocco徒然草 「名道」

5月に「国道381号」高知・四万十を
初めて走ってきました。

須藤英一著「日本百名道」
数えられているだけあって、
これが本当に気持ちいい道!



でもここでふと疑問が・・・

何故、中国地方で広島には百名道と呼ばれるような
気持ちのいい「道」がないのでしょう? 

それとも私が知らないだけで
広島にもこれらの道に
匹敵する気持ちいい「道」があるのでしょうか?





どこかやっぱり、「おしい!広島県」

関連情報URL : http://oc-h.jp/
Posted at 2012/06/17 22:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 惜しいっ!広島県! | 日記
2012年05月01日 イイね!

 scirocco徒然草 「終章」

 scirocco徒然草 「終章」 オリジナルステッカー製作シリーズ
遂に完結!

これまで控え目なものばかりでしたが
最後は一味違いますよ(笑)

もちろん詳細は整備手帳にて!
Posted at 2012/05/01 00:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | クルマ
2012年04月15日 イイね!

 scirocco徒然草 「新章」

 scirocco徒然草 「新章」「新章」と銘をうちまして・・・


imossanオリジナルステッカーシリーズが

静かに・・・


開幕です!


















少々大げさな感じで始まりましたが、

実際の所は、下記の№1~10のテーマに沿って

製作・装着したステッカーを

整備手帳にて順次公開するというだけのこと。

※ただ自分に対する号令みたいなものが欲しかったもので・・・  
 
















ではとりあへずそのテーマとは、





















①定番 フューエルリッド=公開中!


②ホイール・ワンポイント=公開中!


③既存「狼エンブレム」ヴァージョンアップ=公開中! 
 

④サイドドア周辺ワンポイント=公開中!  


⑤アイバッハステッカーオリジナル版=公開中!


⑥マグネット・ステッカー= 公開中! 


⑦フロント周辺ワンポイント=公開中!  

  
⑧バックセンサー注意書き=公開中!


⑨リヤワイパー用ステッカ―=公開中! 


⑩ドアオープン時に・・・? =公開中!  

(5月1日午前零時現在)


















※相変わらず小技を深く掘り下げる

 「scirocco徒然草」ではありますが

 興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら

 是非ともお立ち寄りください!






Posted at 2012/04/15 11:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オリジナルステッカー | クルマ

プロフィール

「2021大晦日、大分県の由布岳に登ってみた! http://cvw.jp/b/1041323/45762924/
何シテル?   01/02 15:51
レーシングストライプの入った SciroccoとPolo-GTI お気に入りの2台(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

akilamboさんのジャガー XE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:18
未だ健在😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 07:44:18
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 06:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ)
ウチの奥さんの相棒(^^)
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ)
もはや人生の相棒と呼べる域に
フォルクスワーゲン アップ! VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!)
世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation