• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

鯨のつどい

みなさまこんばんわ。

夜もだんだん冷えるよーになってきましたね。

日曜は待ちわびた… 鯨のつどいでしたぁ。

自分は前日がひと稼ぎのあと25時位まで練習していたので、そのまま…






夜中に出発。


3時位に近くのコンビニに到着して、しばし仮眠。

朝7時に目覚め道の駅に行くと…


地味好きさんと、その隣には…

おっとぉさんっ♪♪

遠いとこありがとうございますっ。


しばしお話していると、くみちょーが総務ぶちょー連れて密売にやってきました(爆)

密売もひと段落したので、現地にいどー。

前日入りのちよさんとビックラNさんにご挨拶して、ベースに移動となりました。






移動するなりみんなどんどん走り始める(笑)







いいんです、いいんです。それが鯨のつどいですからっ。みんなが走ってる間に私はお初のミシュランタイヤさんをお迎えに。いやぁ、61のTD42のMTなんて、ホント理想のクルマですっ。藪っかきはちょっと申し訳ありませんでした。でも、ノーマルサファリの凄さを体験頂けたかと思います。
ミシュランタイヤさんが乗ってるクルマって、スゴいんですよっ(^O^)
また楽しみましょうねっ(^O^)
また、ブログを見てくれたのか船長さんも駆けつけてくれました。今回は短い時間でしたが、また集いの時には是非お越しくださいっ♪♪

その後強風につき、草スペースをいつものようにおクルマで慣らして、風上に並べてみんなでまったり早めのランチ。

お湯がひっくり返ったり、おにぎりコロコロしたり…

それもまたたのしー(笑)


さぁて、午後になるとやぱぁりくみちょーの本領発揮で…






ハマぁる






61-60さん後ろからひっぱる〜






どんさん前からひっぱる〜


チームワークってステキっ*\(^o^)/*


でもどーやらこのあと61-60さんハマったとか…私はkuroさんお迎えでその場を離れてしまって…お手伝い出来ずすみませんm(._.)m


そして…

写メないけどkuroさん登場っ♪♪

ずっと会いたかっんだぜハニー(笑)
だって同じ61中期ゴールドなんですもんっ。
やぱね、落ち着くんですよっ。

そんなkuroさんは奥様とお子ちゃまと登場。かわゆいお子ちゃまと綺麗な奥様のために、これからは壊さないテードに暴れちゃいましょうねっ*\(^o^)/*

なんだかんだときづいたら15:30を過ぎて急に冷えてきて、解散とあいなりました。


今回お集まり頂いた全ての皆様、本当にありがとうございました。皆様がいるからこその鯨のつどいです。

また前日から会場下見も含めて当日のナビをしてくれたちよさん、ありがとうございました。

バンパーにマーキングしてくれた地味好きさん、ありがとうございました。

個人的には忘年会の前にもーいっかい位…


そして、最後に一言…


今回も全員無傷無傷っ(爆)




ブログ一覧
Posted at 2015/10/27 01:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

ご先祖さま
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 8:01
おはようございだす。
今回newaza君はいろいろとお迎え業務が大変で満足に走れてなかったんじゃない?。
お~しじゃあ忘年会前にもう一度タップシ走ろうか(爆)。
あ、グンマ―ちよちゃん一派と走りに行くと61サファリがジムニーサイズになって帰るようだから気を付けてね(笑)。
トニカクおつかれ~した。




コメントへの返答
2015年10月27日 12:06
こにゃにゃちわぁ。
いつもありがとうございますっ。
Tシャツも普段着用がゲット出来てテンションアップです(笑)

ちょとバタバタでしたが、来てくれた人が楽しんでくれればオッケーなのですっ(^-^)/

ちょと走り足りないので…
もちろんタップシ走りたいですっ(^^)
宇都宮あたり行けば走れますかぁ??

サファリがジムニーサイズに…
最近それもありかなぁなんて思える自分が怖いです(爆)

今度はスーパーテク見せてくださいっ!
2015年10月27日 8:04
おはようございます。

ネワザミーティング幹事、お疲れ様でした。
忘年会の前にもう一度走りたいですね!
ネワちゃんの61がボコボコになる日も近いと思う。(o^^o)
コメントへの返答
2015年10月27日 12:11
こにゃにゃちわぁ。

前日からの参加ありがとうございますっ。
そうですねっ。SEKIさんスタッドに履き替える前に是非もう一回行きましょう*\(^o^)/*

ボコボコもこれまたサファリの勲章ってことで(笑)
2015年10月27日 8:19
おはようございます!

お疲れ様でした。

お迎え本当にありがとうございました^^;

自分には、サファリをボコボコにする勇気が…

↑のお二人には勝てないッス(笑)

みんカラにも、シリカブレス増えて来ましたね(^^)

機会があれば、シリカブレスの会も(笑)
コメントへの返答
2015年10月27日 12:13
こにゃにゃちわぁ。

遠いとここちらこそありがとうございましたっ。
お迎えなんてむしろ道中の凸凹道楽しんでましたから(爆)

下回りが壊れなければ走って帰れるので、そこは壊さない程度にこれからも無傷で遊びましょう*\(^o^)/*

シリカブレスの会は新潟にしますかねぇ??
2015年10月27日 8:59
おはようございます~。

先日は お疲れ様でした&企画ありがとうございました♪

ココはウチの車でも皆さんについていけるので、(と言っても迂回しながらですが…)
ダンナも息子も楽しかったと言っておりました☆

また機会がありましたら、ご一緒させてくださいね♪
コメントへの返答
2015年10月27日 12:24
こんにちわぁ。

こちらそこいつもご参加ありがとうございますっ。
そしてたくさんの写真も本当に感謝ですっ。

ここならD5も安心して(?)遊べますもんねっ(^^)

また是非是非よろしくお願いしますっm(._.)m
2015年10月27日 11:51
こんにちは♪

日曜日はお疲れ様でした。
楽しい場所ですね!次回は漢字のクジラを持参しますので、スプレーするところを決めておいて下さい(笑)

またの機会に遊んでください。あ、ぼくの塩味号、無傷じゃないっす。
コメントへの返答
2015年10月27日 13:04
こんにちわぁ。

今回もご参加ありがとうございましたっ。
いやぁ、素敵に仕上がってめっちゃ気に入ってますっ(^^)

次回は漢字ですかっ⁉︎
スプレーしてもらうところ決めておきますっ(^^)

あれ??地味好きさんの塩味号、くみちょーや僕らにとっては無傷だった気がしましたが…(爆)
素敵な勲章ふえちゃいましたねっ(^-^)/
2015年10月27日 12:21
こんにちは!

先日は大変お世話になりましたm(_ _)m
集いの主催大変でしたね お疲れ様でした!
おかげで自分はすっかり楽しませて頂きました(^O^)
まだ若干の余韻が…(*^o^*)

またよろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 14:22
こんにちわぁ。

いつも遠いところをありがとうございますっ。
楽しんで頂けたなら何よりですっ*\(^o^)/*

そーですよね、なかなか社会復帰が…(笑)

また是非よろしくお願いしますっm(._.)m
2015年10月27日 12:30
こんにちはです(^_^)‼︎ネワザ会お疲れ様でした(^_^)‼︎
今回も楽しいイベントに参加出来て感謝しておりますm(_ _)m

忘年会も楽しみですが、今年もまだ走るんですねσ(^_^;)‼︎お供いたしますので、お手柔らかにどうぞ…σ(^_^;)‼︎
コメントへの返答
2015年10月27日 14:25
こんにちわぁ。

フリマ大盛況で良かったですねっ(^^)
今年ももーちょい走っちゃいますよぉ〜(笑)
もちろん一緒に暴れちゃいましょう*\(^o^)/*

またよろしくお願いしますっm(._.)m
2015年10月27日 19:25
こんばんはです~♪
日曜日はお疲れ様でした。
お迎えとか忙しく動き回ってましたね、newazaさん走ってるのほとんど見なかったもんなぁ~
ウチのが『newazaさん面倒見がよくていい人っ』と言ってましたよ、ほんとご苦労様でした。

今度こそは気合入れて走りましょう!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月27日 20:25
こんばんわぁ。

今回はお初な方やT初降臨の方もいてちょとバタバタしちゃいましたねっ。その分皆様が楽しんで貰えたならよかったですっ(^^)

今回もレスキューありがとうございましたっ。あの光景を見るたびにウインチの重要性を思うんですが、何故先立つものが…(>_<)

今度は暴れますのでその時はレスキューお願いしますっm(._.)m
2015年10月27日 20:17
行けなかったよう、ネワザれなかったよう(泣)

主催、ご苦労様でした。お世話で不完全燃焼ってところかな?もう一発走らないと!

次タイミングが合えば行きたいなぁ。
コメントへの返答
2015年10月27日 20:27
ありゃりゃぁ〜

ありゃりゃぁ〜

み〜んな、めちゃ楽しんでたよぉ(^^)
しかも今回はノーマルでもバッチリ遊べるともこいっぱいあったのだよぉ(^^)

もし気になるなら…

突撃しちゃいますかぁ??
2015年10月27日 20:33
オフ会企画、お疲れ様でした。とても楽しい集まりだったことが皆さんのレポートの文章と画像から伝わってきます。

天候に恵まれたのは主催者と参加者の皆さんの普段の心がけが良いからでしょう。

私も参加できる機会に恵まれることを期待しています。
コメントへの返答
2015年10月27日 20:58
こんばんわ。
天気は上々でしたが木枯らし一号が吹いてセットした髪が乱れまくりでした(笑)

参加いただける時を楽しみにしておりますm(._.)m
2015年10月27日 20:46
毎度さま(^0^)ノ

今回も奉仕の心でお疲れさまでした。(^^)

さ~て次回はドコにするのかな?

・・・オイラは、このあと結構予定あるからお手伝いできない可能性も・・・。
コメントへの返答
2015年10月27日 21:10
こんばんにゃ。

いつもながらリードして頂き本当にありがとうございますっ。

次回は…ちよさん参加出来なそうならまた場所考えますっ(^^)

もちろん、ジムニー化目指してぐんまーのほうには出没したいと思うとりますっ。
よろしくお願い致しますっm(._.)m
2015年10月27日 22:05
お疲れ様でした。
案内などありがとうございました。
現地に行くまでの道?ですら経験した事なかったのでおっかなびっくりでした。午後一足早く帰りましたが、午前中の場所に戻るまでに道に迷い一本 川と反対側の道に入ってしまいそのまま進むとサイドから嫌な音が…
抜けると見覚えのあるような…
午後一に移動する際に左側に数メートルの高さはあるような幅も狭いし自分の車じゃ無理だなと思っていた場所でした。
来た道を戻るとまた傷つくし駄目元で行くと助走もつけずに一発で行けちゃいました。
タイヤは間違いなく路面?に適したものではなかったのでサファリ様々と思いました。荒れた路面でも安心して快適に乗れるのは新たな発見でした。
コメントへの返答
2015年10月27日 23:11
こんばんわ。
お初はいかがでしたか??
そうですよね、藪かきなんて未経験でキーキー大丈夫かなぁ?なんて思っちゃいますよねっ。

タイヤがあのタイヤだったからこそ、余計にサファリのスゴさを体感出来たのではないでしょうか??

ほぉら、タイヤ、ATタイヤにしたくなってきちゃいましたよねぇ??

また是非遊びましょう*\(^o^)/*
2015年10月27日 22:36
不参加ごめんなさい‥‥
行きたかったのですが‥‥行けなくて悔しい思いをしております泣

走りたかったです(T_T)
鯨組メンバーほぼ参加ではないですか‥‥

こうなったら一人で河原走ります(≧∇≦)
あっ壊れてるんだった‥‥‥
(T0T)
ネワザオフお疲れ様でした!!!!!
コメントへの返答
2015年10月27日 23:19
こんばんわぁ。
いやいやぁ、お上の指示には従わないと…

また計画するのでそれまでにサファリ治してくださいねぇ*\(^o^)/*

また遊びましょう*\(^o^)/*
2015年10月27日 22:59
おつ~。

試乗、ありがとでした!マジでイロイロと参考になったよ!

今回は、言いだしっぺとはいえ、大変だったねぇ。

おかげで、ウチはめっちゃ遊べたよ!!!ホント楽しかっただよ!

こっちからはスゲぇ遠かったけど、また行きたいよ!もうパラダイスだね!

最後の戻り途中のkuroさんと3台でのモグ、ちょっとダケド楽しかったね~

お次はガンガン走るリラッくま号が見たいぞぉ~♪。





コメントへの返答
2015年10月27日 23:26
おつかれさまでぇす。

おっとぉさんの感想も参考になりました。やぱりJAOSバネは硬いってことがわかりましたっ。
テイクオフバネもいま手に入る中では一番バネレート高い奴ですが、オフ寄りに出来ていますねっ。それがオフではよかったりして、最後はどこに自分の決着点を見出すかってことなんですかねっ(^O^)

おっとぉさんが栃木を楽しんでくれてホントにホッとしてますっ。

次回はNとかだと来やすいですか??
2015年10月28日 23:48
こんばんはー。
企画・お迎え役ホントお疲れ様。

でもnewazaさん個人は全然走り足りてない
ですよね~。
忘年会前の走り賛成です。
11月は14,15,21,22以外ならオッケー。
NでもMでもニンゲン川でも(笑)

目一杯走れて大満足の一日でした。
またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2015年10月30日 6:15
おはよーございますっ。
こちらこそ、いつもありがとうございますっ。

ちょとだけ走り足りないカンジもしてきました(笑)
もちろん、もー1回は何かしら企みたいですねっっ。
月末あたりSEKIさんが計画してくれないかなぁなんて思っていたりもして…(爆)
にんげん川もノーマルでも楽しめる場所ですよねぇ(^^)しかもインターから近いし(^^)

また一緒に遊んでくださぁいm(._.)m

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1041419/46023864/
何シテル?   04/14 14:37
格闘技が大好きなnewazashiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STABILUS リア エンジンフード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 06:37:10
Surluster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:20:18
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:55:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
lc500からの乗り換え。 ラグジュアリーもいいけど、やっぱりスポーツカーのほうが自分に ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
下駄車のお乗り換え。 奥様のリクエストにより赤内装🟥
レクサス LC レクサス LC
5/14日契約 6/2納車 レクサスCPOでは無く野良レクサスを購入。 前オーナーのから ...
メルセデスAMG Aクラス クマ号 (メルセデスAMG Aクラス)
5月18日契約。 5月30日納車。 納車時走行距離 320キロ。 かなり状態の良い個体 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation