• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

第一弾

きょーは第一弾。
まずは背もたれのリクライニング出来ないように…






ここを





グリグリ…



ドリルを洗車以外で初めて使いました(笑)

明日はシート前後リクライニング出来ない加工をする予定っ。







ブログ一覧
Posted at 2015/12/27 23:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2015年12月28日 0:25
こんばんは、
忘年会前後で話題沸騰のバン車計画
いよいよですか。

ワタシ的には、洗車でドリルを使う
状況が気になって仕方ないですが・・
コメントへの返答
2015年12月28日 0:32
こんばんわ。
はいっ!年内には陸事の予約も取っちゃいますっ。くみちょーも言ってましたけど一人でも多くのサファリ乗りの人が長く維持出来る選択肢を増やせるようにコツコツアップしていきます。

ドリルを洗車で使うのはおっとぉさんからの受け売りです(笑)
2015年12月28日 8:13
おはよ~さま(^0^)ノ

ぐわんばれ~~~ッ!!

ナガイ君のサファリ子ちゃんは元ワゴン。

500ペットボトルのキャップをタップビスでボディにくっつけて、ホームセンターで売ってる突っ張り棒の位置を固定して、間仕切り。で、バン登録OKしてたョ。(^^)b
コメントへの返答
2015年12月28日 20:07
こんばんわぁ。

おっと、ナガイさん号も元ワゴンなのですねっ。
今は規制が変わって最大積載量が500キロ未満は突っ張り棒不要とのことでしたっ。
でもそれなら背もたれのリクライニングの固定とかも必要なくて楽チンですねっ*\(^o^)/*

ドキドキのバン車化ですっ(^^)
2015年12月28日 12:55
おおっ、やってますなぁ、ネワちゃん。

後世のためにも頑張って(爆)

今年中にバンってこと?!
コメントへの返答
2015年12月28日 20:08
こんばんわぁ。

実行は来年早々ですっ。
この休み中にやれることやっておけばあとはライン通すだけなのでっ*\(^o^)/*
2015年12月28日 19:33
とうとう計画実行に入りましたねーヽ(≧▽≦)ノ

夢の1ナンバーはすぐそこまで来てますよ!!( 」゚Д゚)」
コメントへの返答
2015年12月28日 20:09
こんばんわ。

はいっ!頂いたアドバイス参考にコツコツやっていますっ。

年内にはシートスライド固定化して作業は完了ですっ!
2015年12月28日 20:03
こんばんは!

イイですね、続報楽しみです!

私もゆくゆくは貨物登録しますので、先ずは上手く行くことを祈ってます!
コメントへの返答
2015年12月28日 20:10
こんばんわ。

サファリクラスになると二列目に大人が三人乗っても大丈夫なので我が家では5人乗りで充分なのですっ(^^)

しっかりと皆様にレポート致しますっ( ̄^ ̄)ゞ
2015年12月28日 20:16
どうもっす~。

やってますなぁ~

ウチも1ナン化したいのだが、年に数回程度、3列使うんで当分は無理(泣)

でも、参考になるぅ~!いずれは!!

おおお、インチキポリッシャー仲間?
もしかして【水アカ一発!】使ってる?

いつも会う度に忘れちゃうんだけど、LPSVのステー、サファリに積みっぱなしなのよ・・・。

今度こそ渡すぞぉ~。
コメントへの返答
2015年12月29日 3:47
こんばんわぁ。

はいっ!やっちゃってますよぉ。
年に数回ならもしかしてレンタカーのが安くあがったりして??
なぁんて考えたりすることもまたたのしーですよねっ。

インチキポリッシャーはもちろん「水アカ一発!」です( ̄▽ ̄)ホントにいい知恵ありがとうございましたっ。明後日の年末に最後のお磨きしよーかとおもっとりますっ( ̄^ ̄)ゞ
LPSVステー、次回よろしくお願いしますっ
m(._.)m
2015年12月28日 23:21
お疲れ様です。
私はリクライニングレバーのカバーを外して、カバーの向きを変えてレバーのネジ穴に
カバーのネジ穴を合わせてネジ止めしました。
レバーに触れなくなるので、これでOKでした。

スライドは、一番前に寄せておいてシートを倒して座面裏のカバーを外し
(全部外さなくてもOKでした)、レールにドリルで穴を開け、タッピングビスを
中度半端に打ち込んで(笑)OKになりました。

リアシートがスライドする車ってY61が初めてでした(笑)。
コメントへの返答
2015年12月29日 3:52
こんばんわ。

リクライニング、そーゆー方法もあったんですねっ!なるほどなるほどですっ。
スライドの固定は水曜やろうと思ったのですか、RIZINのセコンドにつかなきゃなので木曜にトライしてみますっ。でも今のところ一番後ろにスライドしてあっても1へーべーとれそうなので、一旦固定せずそのままトライしようかなぁ?とも考え中ですっ。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1041419/46023864/
何シテル?   04/14 14:37
格闘技が大好きなnewazashiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STABILUS リア エンジンフード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 06:37:10
Surluster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:20:18
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:55:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
lc500からの乗り換え。 ラグジュアリーもいいけど、やっぱりスポーツカーのほうが自分に ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
下駄車のお乗り換え。 奥様のリクエストにより赤内装🟥
レクサス LC レクサス LC
5/14日契約 6/2納車 レクサスCPOでは無く野良レクサスを購入。 前オーナーのから ...
メルセデスAMG Aクラス クマ号 (メルセデスAMG Aクラス)
5月18日契約。 5月30日納車。 納車時走行距離 320キロ。 かなり状態の良い個体 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation