• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newazashiのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

きょーか練習のおしらせっ

皆様こんにちわぁ。


暑い日にラーメン食べてヤケドしたnewazaです。


9日のにちよーのT堰きょーか練習の集合が決まりました。


場所 道の駅 羽生
時間 AM9時


にちよーなので早めに上がる方もいるかと思いいつもよりちょい早めに集合時間を設定しました。


とにかく午前中ガッツリ走って、お昼マッタリして、午後走って良い子は早く帰って寝ることにしましょうっ*\(^o^)/*


当日遅れるよ〜とか午後からぁ〜ってかたはご一報くださぃっm(._.)m


道案内いたしますっ( ̄^ ̄)ゞ


ノーマルでも走れるところあるとのことなのでお初の方も是非ぃ(^^)


たの〜しく走りましょ〜*\(^o^)/*

Posted at 2015/07/27 12:25:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年07月23日 イイね!

いきますかっ? いっちゃいましょ*\(^o^)/*

おはよーござまぁすっ(^^)

何してる??でくみちょーさんがボヤッキーしていた例の場所ですが…


8月9日のにちよーに行こうかなぁなんて思っとりますっ*\(^o^)/*
第2週ならあの方もお仕事お休みだし…
那須合宿前でウズウズしてる人も来れるし…


ちなみに自分もお初の場所なので遊びの達人のちよさんが先導してくれまふっ♪(´ε` )

とりあえず告知第一弾ってことで、皆様ご予定確認しておいてくだされぇ(^^)

もちろん、鯨の皆様はもとより、陸船の方やジムちゃんののご参加も待っておりますっ(^^)

それまでいーっぱい雨降れぇ( ̄▽ ̄)



Posted at 2015/07/23 07:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

ぐるぐるコイル

最近の頭の中は…



ぐるぐる…


ぐるぐる…


コイルのようにぐるぐるしております。


おわかりのとおり密かに《ってこの時点で密かにではない(爆)》考えております。


やりたいのは、

コイルで2インチ程度。
タイヤで1インチ。


あげすぎて補正しまくりも(>_<)なのでここはくみちょーご推薦のコイルで2インチまでががよいかと…
そこを目指して連日いろいろなところとメールのやり取りをしております。


ショップの対応もこのメールに現れてるのかもしれません。


2インチアップのコイルは瀬戸口から60用が出ていて、これは61は未確認なので装着出来るかわからないとのこと…
未確認を未確認ときちんと答えてくれました。対応も早く好感はもてます。

続いては2.5インチアップしちゃう素例示。
ここは本当に対応が丁寧なのでついつい惹かてしまいます。補正パーツももれなく出ているのという用意周到さ。

同じく2.5インチの低空お風に至ってはメールの対応は…
止めておきましょう。批判はしたくないので(爆)
地元に近いので期待していたのですが…(>_<)

そして周英に至ってはメール返信もない訳で…(^_^;)


僕チューエーって叫んじゃいそうです( ;´Д`)


とまぁこんな感じで連日むにゃむにゃと考えております。


ちなみにデューンは開発担当の方が辞められたとのことで詳細わからずなので候補から外れましたっ。


とりあえずはコイルとサスに細かい部分の補正をすることが第一ステップかなぁと。

調整式ラテラルは…

どっかに転がってないかなぁ(笑)


あっ、toyさんのミラーと同じように今度はおっとぉの車からムヒヒ…( ̄▽ ̄)



くだらない独り言でした。
Posted at 2015/07/14 19:19:51 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

ぐんまーへしゅつげきっ

おはよーござますっ。

昨日の日曜はぐんまぁ〜へGPS&ちよさんの遊び場教えて貰いにいてきましたっ。


まずはGPSから

正式名称は群馬パーツショーだったかな?






減量中なので朝一のこれが唯一の食事で…









駐車場にはこんなのがいて


あっ


中は撮り忘れた。


まぁ言うなれば「ランクルと86と仲間たち」みたいな…


もっとショップが出ててサスの話とかショックの話とか云々…って期待をしていたのですが、あるのはキラキラ200系グリルとか、150万円24インチホイールとかで…( ;´Д`)

それと復活70パーツがたくさんっ。

ゲットしたのはトヨタカードのポイントで買えたS字フックのみで…(笑)

中の見学時間は小一時間。

途中くみちょー夫妻と合流。どんざぶろうさんと待ち合わせ、なべっちくんを拾って午後の部へ移動…

あれ??


ショートが…

い・な・い…

お電話すると5分もしないうちにちよさんとーちゃく。

そのままやったーらんどへ…










かぁるく足慣らししたら…






はしるっ





はしるっ










はしるーっ(笑)







そして、やっぱりハマる〜〜(笑)






そして、あらうぅ


お水も冷たくて気持ちよかったぁ(^^)


洗車後そのまま流れ解散となりましたぁ。


くみちょー夫妻、どんさん、最後の挨拶せずすみませんでしたぁ。

ちよさんとナガいさん、ジムニの爽やかお兄さんありがとうございました。

q-wrgy60さん、洗車のときバケツの放流を阻止してくれてありがとうございました(爆)オープンカントリー、カッコよかったっすっ(^^)

61最終さん、また走りましょうっ(^^)


ちなみに、今回は…







取れたっ(笑)
りょーめんていぷで付けよーっと♪(´ε` )



ぐんまーさいこーの遊び場だぁ*\(^o^)/*

Posted at 2015/07/13 07:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

初夏の合宿ほーこくっ

皆様こんばんわ。


昼寝しすぎて眠れないnewazashiです。

土日とTEAM鯨の初夏の合宿がありました。
集合時間は10:30なので早めに〜って出たら9:30頃に到着っ。

するってぇとぉ〜





早くもこれだけの台数が…


集合時間には15台位はいた気が…


段々と61も増えてきましたっ✨✨


全員集まったので、いつものスポットへ移動






やはり草がすごいことになっていて…


みんなで草刈りをして…















思い思いに走りますっ。

もちろん、誰かがハマれば即レスキュー🎶



そして…





こんな子もいて、今回はしっかり長靴履きましたた っ(笑)








夜の宴会はエ○エ○話はあんましなくって、濃ゆぃ話からくだらない話まで本当に楽しい時間でしたっ。



自分は日曜朝から子供の試合観戦で夜中のうちに失礼しましたが、皆様は翌朝もきっとあのスポットに再度繰り出したことでしょうっ(笑)

ちなみにわたくしnewazashiのお車は…






ちょっとづつクロカン車っぽくなってきましたっ(爆)




やっぱり…2インチでいいから上げるのは必要かも…


じゃないと攻められるとこ決まってきちゃうっ。


とりあえず、リアのスタビはずそうっV(^_^)V


宿を手配してくれたsekiさん、宴会で美味しい焼きそばとお肉調理してくれたくみちょうさん夫妻をはじめ、みなさま、いつも本当にありがとうございます。


次回は…



茄子ですかねっ??
Posted at 2015/07/06 00:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1041419/46023864/
何シテル?   04/14 14:37
格闘技が大好きなnewazashiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    123 4
5 67891011
12 13 1415161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

STABILUS リア エンジンフード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 06:37:10
Surluster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:20:18
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:55:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
lc500からの乗り換え。 ラグジュアリーもいいけど、やっぱりスポーツカーのほうが自分に ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
下駄車のお乗り換え。 奥様のリクエストにより赤内装🟥
レクサス LC レクサス LC
5/14日契約 6/2納車 レクサスCPOでは無く野良レクサスを購入。 前オーナーのから ...
メルセデスAMG Aクラス クマ号 (メルセデスAMG Aクラス)
5月18日契約。 5月30日納車。 納車時走行距離 320キロ。 かなり状態の良い個体 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation