• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K☆S2000のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

琢磨「With you Japan」のHPオープン


KVレーシング・テクノロジーからインディカーシリーズに参戦している佐藤琢磨が中心となって立ち上げられた東日本大震災の被災者支援活動「With you Japan」の公式ウェブサイトが、日本語、英語、中国語の3ヶ国語でオープンした。
 




「With you Japan」では、震災によって家族や家、友人などを、ともすれば目の前で失うという悲惨な経験をした子供たちの救済を目的に、長期的な活動を行っていく。

「With you Japan」は、今後も募金活動や支援活動への協力を世界中で呼びかけていくとしているが、その活動内容を公式ウェブサイトで報告していくという。

また、公式ウェブサイトには琢磨の動画メッセージも掲載されている。琢磨は日本語版では日本語、英語版では英語、中国語版では英語のメッセージに中国語字幕をつけ、世界中へメッセージを配信している。

佐藤琢磨
「東日本大震災の悲惨な経験により、心に大きな傷を負ってしまった子供たちは今、支援を必要としています。With you Japan の取り組みに、是非ご協力をお願いします」

「With you Japan」の公式ウェブサイト(日・英・中)
http://www.withyoujapan.org/

フェイスブック:
日本語:http://www.facebook.com/WithYouJapanCharityJP
英語:http://www.facebook.com/WithYouJapanCharity
中国語:http://www.facebook.com/WithYouJapanCharityZH

Posted at 2011/05/23 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

BMW M3 次期型、V6搭載も検討か


BMWが現在開発中の次期『M3』。同車に現行型のV8ではなく、V6エンジンが搭載される可能性が出てきた。

これはM3のファンサイト、『M3 POST』が19日に伝えたもの。同サイトによると、BMWは次期M3に、4つのエンジン搭載案を用意しているという。





ひとつは、現行の4.0リットルV型8気筒エンジンをツインターボ化したもの。2つ目は、『3シリーズ』や『5シリーズ』でお馴染みの3.0リットル直列6気筒ターボをベースにしたユニット。3つ目は、次期『M5』と同じ4.4リットルV型8気筒ツインターボを積むという案だ。

注目できるのは、4つ目の選択肢。同サイトによると、S63型4.4リットルV型8気筒エンジンから2気筒削ったV型6気筒ユニットが、次期M3の心臓部として最も有力だという。もちろんターボなど、何らかの過給システムが加えられると見られる。

現行のV8から、V6へダウンサイジングされる可能性が出てきた次期M3。同サイトは、「そのデビューは2013年」とレポートしている。

Posted at 2011/05/23 22:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

マツダ RX-7 後継はハイブリッド?


マツダが『RX-7』後継車として、現在開発中と噂される2ドアスポーツカー。同車について、興味深い情報がもたらされた。

これは19日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアはマツダ関係者から得た情報として、この新型スポーツカーがハイブリッドシステムを搭載すると伝えている。





この新型スポーツカーは、21世紀のRX-7を目指して開発される1台。パワートレインの中心には、マツダ自慢のロータリーエンジンが据えられるが、同メディアによると、マツダは燃費の悪さや低回転域のトルク不足など、ロータリーのデメリットを補うために、ハイブリッド化を図る考えとのことだ。

この新型スポーツカーは『RX-9』を名乗り、2013年後半にはデビューする見込み。同メディアは、マツダ関係者の「小型かつ軽量、クリーンで低燃費、さらに運転して楽しい。これこそ、次世代ロータリー車の姿」との証言を紹介している。


Posted at 2011/05/23 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

ホンダ フィットシャトル、ようやく発売へ


ホンダは東日本大震災で発表を延期していた新型車『フィットシャトル』を6月16日に発表・発売する。同モデルは3月17日に発表・発売する予定だったが、震災により発売を延期していた。
 




この間、東京電力管内の電力不足に対応するため、生産場所を埼玉製作所(埼玉県狭山市)から鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)に変更し、発売に向けて5月の連休開けから生産を再開していた。

すでに、価格や商品概要は公表済みで、ハイブリッド車は181万円からの価格設定とする。

Posted at 2011/05/23 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

BMW、328オマージュ・コンセプトを発表






 「328オマージュ」はコモ湖畔で開かれるクラシックカーイベントのコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ・レイク・コモでのショーデビューに先立って公開。1930年代のクラシックスポーツカー「BMW328」に現代の解釈を加えたモデルで、CFRP製のボディは780kgと軽量ボディに仕立てられ、3リッター6気筒エンジンがフロントに収まる。





内装にもCFRPに加えレザーやマット&グロス仕上げのアルミ素材が使われ、ドアはなく、ボディサイドはアプローチのために深くえぐれている。当時のBMWを模したキドニーグリルや、モータースポーツで使われるライトのテーピングを思わせる凝った形状のLEDランプ、特徴的なホールパターンを持つアロイホイールなど、見所が満載だ。





インテリアでは助手席側にセットされたクラシックなストップウォッチ風のインスツルメンツ兼iphoneスペシャルケースが面白い。これらはラップタイム計やGPSなどのトリップコンピュータとして使うことが可能だという。またシートは4点式シートベルトを備えている。
 



Posted at 2011/05/23 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K☆S2000です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation