• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K☆S2000のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

2012年F1第12戦ベルギーGP決勝の結果


2012年F1第12戦ベルギーGPが9月2日(日)、スパ・フランコルシャン(1周/7.004km)で3日目を迎え、現地時間14時(日本時間21時)から行われた決勝で、ジェンソン・バトン(マクラーレン)が優勝した。
 




スタート直前、小林可夢偉(ザウバー)のフロントタイヤから白煙があがったが、スタートが切られた。直後の1コーナーで、ロメ・グロジャン(ロータス)とルイス・ハミルトン(マクラーレンが接触。それにフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)や可夢偉、セルジオ・ペレス(ザウバー)がまきこまれ、グロジャン、ハミルトン、アロンソ、ペレスがリタイアし、可夢偉は最後尾まで順位を落とした。1周目にセーフティカーが入り4周目まで続いた。5周目以降、コース上やピットストップ回数の作戦で抜きつ抜かれつのレースが展開された。安定した速さを見せたポールポジションスタートのバトンが開幕戦以来となる今季2勝目を飾った。

2位から10位までの結果は次のとおり。

2位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3位キミ・ライコネン(ロータス)、4位ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、5位フェリペ・マッサ(フェラーリ)、6位マーク・ウェバー(レッドブル)、7位ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)、8位ジャン・エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)、9位ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)、10位ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)までがポイントを獲得した。

自己最高グリッドとなる2番手からスタートした小林可夢偉(ザウバー)は13位で終えた。

再開したばかりのF1はいきなりの2週連続開催。第13戦イタリアGPは7日(金)現地時間10時(日本時間17時)に開幕。今季ヨーロッパでの最後の戦いになる決勝は、9日(日)現地時間14時(日本時間21時)にスタートする。

1 J.バトン マクラーレン 1:29:08.530
2 S.ベッテル レッドブル +13.6
3 K.ライコネン ロータス +25.3
4 N.ヒュルケンベルグ フォース・インディア +27.8
5 F.マッサ フェラーリ +29.8
6 M.ウェバー レッドブル +31.2
7 M.シューマッハ メルセデスAMG +53.3
8 J-E.ベルニュ トロ・ロッソ +58.8
9 D.リチャルド トロ・ロッソ +1:02.9
10 P.ディ・レスタ フォース・インディア +1:03.7
11 N.ロズベルグ メルセデスAMG +1:05.1
12 B.セナ ウィリアムズ +1:11.5
13 小林可夢偉 ザウバー +1lap
14 V.ペトロフ ケーターハム +1lap
15 T.グロック マルシャ +1lap
16 C.ピック マルシャ +1lap
17 H.コバライネン ケーターハム +1lap
18 P.デ・ラ・ロサ HRT +1lap
19 N.カーティケヤン HRT +15lap(s)
20 P.マルドナード ウィリアムズ +40lap(s)
21 S.ペレス ザウバー +44lap(s)
22 F.アロンソ フェラーリ +44lap(s)
23 L.ハミルトン マクラーレン +44lap(s)
24 R.グロジャン ロータス +44lap(s)
Posted at 2012/09/02 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

これはひどい・・・


スタート直後、グロージャンがきっかけでこれ・・・終わった・・・






Posted at 2012/09/02 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ザウバー、可夢偉が自己最高の2番グリッド


ザウバーの小林可夢偉は、スパ・フランコルシャンサーキットで行われたベルギーGPフリー走行3回目で、20周を周回してベストタイムは1分48秒863で4番手。予選では、1分47秒871で2番手になり、日本人としては2004年の佐藤琢磨以来となる1列目から決勝をスタートする。





小林可夢偉
「本当にうれしいです。チームにとっても自分自身にとっても。ここに来る前から、かなり楽観的だったんですが、予選で2番手と5番手になれるとは、期待していなかったと思います。今年は決勝では強さを見せてきましたが、予選が弱点でした。そこを改善するために、スタッフは素晴らしい仕事をしてくれました。本当に感謝しています」





「金曜日は雨のために、フリー走行2回ともあまり学ぶ時間がなくて、全員そうでしたが、今朝初めてドライで走りました。そのフリー走行3回目で、かなりいいぞという手応えがありました」





「明日は1列目からのスタートで、もちろんいいことなんですが、それでポイントを獲得できるわけではありません。目標は表彰台です。そこにたどり着くまでには、まだ長い道のりが残っています。タイヤをうまく使いこなし、戦略もうまくやらなければ。少しのミスも許されません」





Posted at 2012/09/02 11:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K☆S2000です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 567 8
910 1112 131415
16 1718 192021 22
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation