
日本GPが延期になったため、約1ヶ月の休みを挟んだMotoGPがいよいよ再開する。第2の開幕戦とも位置づけられる第3戦ポルトガルGP、果たして勢力図に変化はあるのか?
荒れ模様となった前戦スペインGP、ヤマハのホルヘ・ロレンソが母国グランプリを制しランキングリーダーに躍り出た。そして迎えるポルトガルGPは、最高峰クラスにステップアップした2008年以来、3年連続でポール・トゥ・ウィンを決めているJ.ロレンソにとって相性抜群の舞台。
J.ロレンソはチームのプレスリリースを通じ、「今週末はポルトガル。楽しい思い出のある場所だ! MotoGPでの初優勝が2008年。そしてその後の2年間もここで連続優勝を果たすことができた。僕にとってはまるでお守りみたいな場所で、いつも宇宙飛行ができるんだ。1ヶ月間トレーニングをおこなってきたので、きっといいレースができると思う。ランキングでもトップに立っているけれど、シーズンは始まったばかりだからまだ何もわからない。決勝翌日の月曜日にはテストも予定していて、今後のセッティングの方針を決めるためにたくさんのことをチェックすることになっている。非常に重要な1週間になるだろう」と語り、ポルトガルGP4連覇に向け意欲を見せている。
しかし前戦はドゥカティのヴァレンティーノ・ロッシに接触されリタイアに終ったホンダのケイシー・ストーナーが、その屈辱を晴らすべくJ.ロレンソの行く手を阻むことは間違いない。
C.ストーナーとJ.ロレンソが優勝争いを展開すると予測されるが、この1ヶ月の間に、開幕2戦はケガが影響していたホンダのダニ・ペドロサ、V.ロッシがどこまでコンディションを取り戻したかが注目される。D.ペドロサとV.ロッシも万全の状態でレースに臨むことができれば、4強による今後の戦いがより面白くなるだろう。
Posted at 2011/04/30 10:00:08 | |
トラックバック(0) | 日記