• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K☆S2000のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

F1日本GP、東日本大震災の影響を懸念する声

F1の最高権威バーニー・エクレストンが、
今年のF1日本GPへ東日本大震災が与える影響を懸念している。

報道によると、スポンサーがホスピタリティー関連の出費を削減したことなどから、
昨年の日本GPでは520万ドル(約4億2,000万円)の損失があったという。
そして、『Daily Mail(デイリー・メール)』は、震災によってどれほど損失が拡大するのか、
エクレストンが試算を始めていると報じた。

日本GPの舞台になるのは、三重県の鈴鹿サーキット。
震災による施設面の被害は受けなかったとのことだが、
エクレストンは次のように語っている。

「問題はサーキットへの損傷ではない。チケット販売の面で、どれほどの商業的ダメージがあるのかという点だ」

また、エクレストンは「以前にもわれわれは地震の問題に直面し、
彼らを支援しようとした」と語っており、
数年前にも地震による影響を受けた日本GPを支援したと明かし、
今回も支援する可能性があることを示唆したという。


結局は「お金」っていってますよね、これ(笑)

Posted at 2011/04/27 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

なんだこれは・・・


なんか変わってる(笑)


「みんカラ」リニューアルのお知らせ


本日、みんカラがリニューアルいたしました!

いままで以上に、より充実した「クルマ」情報を皆さまに
ご提供できるサイトを目指し生まれ変わりました!

今回のリニューアルでは、『クルマ』『パーツ』『コミュニティ』
それぞれの軸がより強化され、あらゆる角度から自分が欲しい
クルマに関する情報をよりスムーズに収集頂けるようになりました!

◆車種別
車種の情報ボリュームがアップし、これまでみんカラにはなかった車種ごとの
クチコミ・Q&Aの場や、スペック・価格など車種に関する情報がより詳しく、
よりスムーズにご覧頂けるようになります。

また、現在みんカラのデータベース上にない車種やモデル、グレードをユーザーの
皆さんにご追加頂けるようになることにより、これまでより深く詳しい車種の情報を
収集頂けます。

◆パーツ・整備
パーツレビューは、車種やカテゴリだけでなく、約5000以上のメーカーや
ブランドから絞り込みができるようになりました。
気になるパーツが、より探しやすくなります。

◆地域別
クルマを通じて全国のクルマ好きが集まるみんカラのコミュニティ。
車種やメーカーはもちろん、地域や職業等から気の合う仲間を探せたり、
同じ趣味を持つ仲間たちの集うグループに参加したりと、新しい出会いに
繋がる場を集約されたことにより、お友達との出会いが広がりやすくなりました。

=======================================================

リニューアルを記念して、本日よりキャンペーンも開催!
 
開催期間:4月27日(水)~5月26日(木)
参加条件:みんカラ会員の方(会員登録はこちら)

期間中に愛車情報の【発売年月】【グレード】までご登録された方の
中から抽選でガソリン券やみんカラグッズをプレゼント!
皆さん奮ってご参加ください!

◇プレゼント
 ENEOSプリカ(1万円分)      5名様
 みんカラオリジナル軍手        30名様
 みんカラオリジナルネックストラップ  30名様
 みんカラオリジナルステッカー     30名様

=======================================================
 ■キャンペーンに参加する>>>
  https://minkara.carview.co.jp/article/campaign/2011/renewal/
=======================================================

【表示不具合に関するご注意】
キャッシュの関係などにより、画面レイアウトが崩れて表示されることがあります。
表示が戻らない場合はキーボードの「Ctrl+F5」キー、「Shift+F5」キー
(お使いのブラウザによって異なります)を押下していただき、画面の更新を
行っていただくか、キャッシュの削除を行って、表示をお確かめください。



使いにくくなっているような気が・・・
Posted at 2011/04/27 18:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

またひとつ・・・


スポーティーカーの火が消える・・・





三菱自動車の北米専用スポーツクーペ&コンバーチブル、『エクリプス』。
2012年型で生産を終える同車に、ファイナルモデルが登場した。

エクリプスは1989年、初代モデルが北米デビュー。日本でも1990年に発売された。
『ギャラン』のメカニズムをベースに開発された2ドアスペシャルティクーペで、
日本においても若い顧客を中心に支持された。

2代目は1994年に登場。しかし、国内スペシャルティカー市場の縮小により、
日本での販売は2000年で終了した。
その後、エクリプスは北米専用車となり、1999年の3代目、2005年の4代目と独自の進化を遂げて、
現在に至っている。

同社は今年1月、中期経営計画の「ジャンプ2013」を発表。
その中で、販売不振が続く北米事業を立て直すため、
2014年までに北米専用車を全て廃止すると宣言した。
このため、エクリプスはこの最終モデルをもって、
姿を消すことになる。





三菱自動車の現地法人、三菱モーターノースアメリカが21日に発表した最終モデルは、
「SE」(スペシャル・エディション)と命名。
クーペとコンバーチブルの「スパイダー」の全グレードに用意される。

外観は18インチのダークアルミホイール、ブラックドアミラー、SEデカールなどが識別点。
インテリアには、パワー調整とヒーター機能が付くレザーシート、リアビューカメラ、
ROCKFORD FOSGATE製の高性能オーディオ、サンルーフ(クーペ)などが特別装備された。
 




エンジンに変更はない。2.4リットル直列4気筒ガソリン(最大出力162ps)と、
クーペの「GT」グレードとスパイダー用の
3.8リットルV型6気筒ガソリン(最大出力265ps)の2ユニットだ。
 




初代のデビューから22年。かつて一世を風靡した日本車のスポーツモデルが、
またひとつ消滅することになる。
Posted at 2011/04/26 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

Highway Star

Posted at 2011/04/25 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

トヨタがこんなことを・・・


上海モーターショーでトヨタは新旧2台の“ハチロク”を展示した。
1台はジュネーブモーターショーで初公開された『FT-86 II』、
そしてもう1台は元祖ハチロクことAE86型『スプリンタートレノ』だ。
このAE86はノーマルモデルではなく、
なんと日本でもおなじみの漫画『頭文字D』仕様だった。





『頭文字D』は、いわゆる「走り屋系」の漫画。
AE86トレノは主人公の愛車として描かれ、一躍ハチロクブームの火付け役にもなった。
今回展示されたAE86トレノは、日本の専門ショップ「カーランド」が手掛けたデモカーで、
東京オートサロンなどにも展示されたモデルだ。
劇中では中盤から登場するカーボンボンネット仕様となっている。
もちろん「藤原とうふ店」のロゴも再現済み。





日本では人気のこの仕様だが、上海ではたして認知されているのだろうか。
会場を訪れていた現地在住の日本人いわく、
「中国でも頭文字Dの漫画は一部で人気。
街中で『藤原とうふ店』と日本語で書かれたクルマを見たこともありますよ」とのこと。





ブースではFT-86 IIと同じくらい人気を集めていたAE86トレノ。
現地人だけでなく、欧米メディアのカメラマンももの珍しげにシャッターを切っていた。
ハチロク人気に国境は関係ないようだ。


Posted at 2011/04/25 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K☆S2000です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 567 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation