• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pHAL-HALqω・*)のブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

10月1日

お疲れ様です!

10月に入ってやっと涼しくなってきたなーと♪

8月にメーター修理に出して…
お盆までに間に合うか心配でしたが

安心してください!

付いてますよ!
無事直ってお盆を過ごす事が出来ました。


9月に入り
実家に帰る用事が有って
何となくクラッチが滑ってる訳じゃないけど入りが悪くなっていたので近所のお店でクラッチ交換しました。



部品はお持ち帰りです💦

そして
クラッチの慣らししながら実家に向かってると左リアからシャーシャー異音が🌀
コンビニに寄って確認してみるとナットが取れかけてる💦
慌てて十字レンチで締めていたら後ろに気配が…!
外国の方がカタコトで何か言ってたけど怖くなってその場を去りました💦

スペーサーの影響か車高の影響かでよくナットが緩みます。
今度はロングハブボルトに交換かなぁ?


そしてそして
ヘッドカバーのオイル漏れと
ついでに可変バルタイから異音もしてるようなので可変バルタイの交換とカムシャフト交換
あとコンピューターのリセッティングを県内のショップさんに頼みに行きました。

シルビアさんとしばしお別れです(T_T)

で今回の相棒(代車)です。
シルビアさんより広いと子供たちに好評価(笑)

一応サンルーフもお願いしてます!

サンルーフのモールが取れかかっていて風切音が凄く鳥が鳴いてるみたいです😅
スイッチも交換したけど開かなかったり閉まらなかったり。
なのでモーターがダメなのかなと思いましたが色々聞いてみたら
もしかしてリレーじゃないか?と。

モーターだったら日産部品でも出ないとの事💦
リレーは海外からの輸入になるらしくいつ入荷するか分かりませんが😱💦
とりあえずリレー待ちです。
Posted at 2023/10/01 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

シルビアさん修理。

ご無沙汰しています!

梅雨明けしたので
新潟の方に家族旅行に行って来ました。
 
途中ハプニングも有りましたが(汗)



旦那サンが上り坂の交差点でサイドを引き忘れて
後方車にコッツン!?
確認しても両車両キズが無く大事にならなくて良かったです😇

そして道の駅でリフレッシュして。


フィッシングセンターで釣りして。



行楽地で満喫して。いろは坂を満喫!
ウ◯コタイヤで頑張って走ったシルビアさんお疲れさま!!



あっ!
シルビアの修理の話ですが
メーター修理することにしました。
走行中タコメーターがブルブル、上がったり下がったり動かなくなったり。





只今メーター無しで走行中です🤣

あとサンルーフも直したいと思い色々調べてはいるんですが直してくれるお店が有りません🥲
多分モーター交換すれば開閉OKぽく
けどサビが酷くなってるので直したいなと😵‍💫
まだまだ先の話ですね。

お盆休み実家に帰るときメーターは直っているでしょうか🤣!?
Posted at 2023/07/29 09:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

お正月休み☆

お正月は実家に帰省していました(⁠・⁠∀⁠・⁠)

年始めの洗車を3台!

シルビアさんから始まり、


お母さんのタント


お姉ちゃんのカローラスポーツ。


久しぶりにFCでもと思ったら
DIYでレストアしてました。

ウマに乗っちゃーしょうがない┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌


そう実家からのお土産が多過ぎて
一度、家まで荷物を運んだんですが…

真夜中
国道6号を走っていたら
GTウイング装着の80さんと信号で並んでしまいぃぃ…
ハザードが2回点滅したって事は…?
やらなきゃですかぁ!?爆

荷物満載のNAなシルビアさんを
酷使して良く走りました!
良いドライブになったと思います。
↑助手席の意見です。

今年こそはエンジンパッキン交換してあげなきゃです(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
Posted at 2023/01/05 13:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

よく壊れます(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)

これが切れまして…


ライト周りを外し…



交換終了ー\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/


前より明るくなりました!!笑

そしてライトが切れたと思ったら
今度はエアコンから熱風しか出なくなり…
終わったかと思ったんですが
エアミックス アクチュエーター?
って部品を交換すれば直りそうだったので、
ショップさんに聞いてみたら交換出来るって事だったので頼んでしまいました。
↓これがダメになったようです。

20数年お疲れ様でした。

無事エアコンも直り
ついでにタイヤの組み換えも頼んで…

S14がいっぱいでした。


お忙しい中お世話になりありがとうございました。

色々な所が壊れるので、
エンジンのパッキンはもう少し後になりそうです(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
Posted at 2022/10/09 17:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

お帰りシルビアさん。



無事直りましたー₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾


しかし…
お願いしたショップさんに
水漏れと、ヒーターホース周りも直して下さいと伝えたはずが水漏れしか直りませんでした。

水漏れで走行困難の為、
近くのお店で直そうとしたら不正改造車両って事で断られてしまい…(・ัω・ั)

今回、初めてのショップにお願いしたのですがぁ…

最初は欠品が有っても自社でホースを制作して頂けると聞いて安心していましたが直ったのは水漏れだけ…

ヒーターホース周りも直して下さいと言った事は聞き流されたのかなぁ…?

一週間程で直りましたが
やり取りや引き取りは旦那さんがやっていたので詳細は不明です。

後味が、ん~~~んな仕上がりでした。


最初から茨城のいつものガレージにお願いすれば良ったかなぁ(。ŏ﹏ŏ)

取りあえずお盆終わりにフォグランプを自分で交換してぇ←ここ重要!
でもないですがぁ(笑)
フォグランプ交換は私の担当なんですᕙ (° ~ ° ~)


エンジンルームも点検してぇ…

プラグにぃ…
エンジンオイルがぁ…
あちゃーーーーーーーっ( ≧Д≦)
な感じです(泣)

今度はパッキン類の交換を随時やる予定です。
Posted at 2022/08/17 20:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「2年に一度の車検対応にしてますがこの羽大丈夫でしょうかぁ?下が外れない😱😱😱」
何シテル?   08/13 07:51
初めましてpHAL-HALqω・*)と申します.☆゚ 車好き夫婦です。 夫 ER34(RB25改28) 私 S14(NA) 結婚を期に車関係から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ磨き(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 16:03:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014年 普段乗り+ドリフト用に買いました。 前ゎターボでシルビア二代目ゎNAで ...
日産 スカイライン 直線番長 (日産 スカイライン)
あえてRB25ベースで28(ニッパチ)にしてる所です。 RSヤマモトチューンが自慢の愛車 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
倉庫に保管して置いて最近、復活させたスカイウェブです。 旦那サンの通勤用です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン載せ換えて家に保存中ほっとした顔 いつか復活?予定のFC君デスハート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation