• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ブルーレイ・レコーダー

最近、DVDレコーダーの調子が悪いため、ブルーレイ・レコーダーを買ってしまいました。(そろそろ5年だから寿命か?)

パナとソニーで悩みましたが、結局ソニーのBDZ-AT750Wにしました。

本当はソニーの3番組同時+外付けHDD対応を狙ってましたが、今回買ったレコーダーとは倍近く値段が違うので2番組&500GBで妥協、まあ3番組同時に録ることはあまり無いし、100GBのBDXL対応なので…。

それにしてもHDMIケーブルも安くなりましたね。ネットで送料込み400円以下とは、中国製なので品質に不安ありましたが問題なく使用できました。



ブログ一覧 | クルマ以外 | 日記
Posted at 2011/10/10 18:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 10:16
俺はHDMIケーブル、ヤマダでそのまんま買ってます、今はそんなに安いんですか!?

ウチはブルーレイHDDレコーダーが3台ありますがブル-レイは1枚もありません(爆)

ソニーやバナソニックは高いんで東芝と三菱です、なんであんなに価格差あるんだろ・・・

三菱や東芝なら2TBでも8万も出せば買えるのに・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 22:29
HDMIケーブルは楽天ショップで買いましたが、200円以下のものでも問題なく使えています。(今までに3本購入)

やはり信頼性が高いメーカーは値が落ちにくいと思います。ソニーとパナのレコーダーを使っていましたがまだ壊れたことないです。(ソニーが5年弱でちょっと調子悪いですが)

プロフィール

「自宅でのんびりしています。」
何シテル?   04/30 23:14
クルマ管理用に登録してみました。 基本、ノーマルで乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東京オートサロン2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 05:49:26

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
燃費重視で乗り換え、まだ慣らし運転中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普通に走っていても楽しいクルマ。 シャシー剛性感があり、ハンドリング、シフトフィーリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation