• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガメラパパのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

この数ヶ月のバタバタが終わりました(*^^*)

この数ヶ月のバタバタが終わりました(*^^*)お久し振りのアップです。

つーのが、ようやくって言うか、や~~~~~っと一段落ついたので近況報告でもしてみようかと(^_^ゞ


夏前辺りから仕事の休みは、家の用事が入ってる日以外は全て地元の祭りの為に走り回ってました。

我が地元で祭りと言えば地車(だんじり)祭りですが、今まで曳行してきた地車が老朽化の為に今年の祭りで新調する事になってました。

祭りの保存会で新調委員会なるものを立ち上げて早6年。製作してくれる工務店探しやら原木の下見やら、彫刻を施してくれる彫り師さんや工務店との数十回にも及ぶ打ち合わせやら、、、

当然ながら安い買い物じゃありません。新築の家が充分に買えるだけの金額で、祭りメンバーや地元で祭りを支援してくださる皆さんの気持ちとお金を預かっての任務。
100年に1回の買い物で、もちろん他所の地車には負けられない・失敗は許されないというプレッシャー。

正直なところ逃げ出したい時が何十回もありました(^_^;)




























そんな様々な紆余曲折がありましたが、9月22日の大安に無事に地車の入魂式(いわゆる納車)を迎える事ができました。
入魂式の当日の早朝3時過ぎに工務店に新調地車のお迎えに行き、そこから地車がトラックに載せられて6時過ぎに地元に到着。

トラックから地車が下ろされるのを見た瞬間に半世紀オヤジがまずこの日1回目の号泣(T_T)

それから地車の組み立てで1時間。










長年の夢だった新調地車が完成し、入魂式がスタート。
新調の責任者だったので式典の開会の挨拶をさせてもらったけど、ここで今までの想いが一気に爆発して2回目の号泣(T_T)

1分のスピーチが泣いて喋れずに3分程掛かってしまいました(笑)




⬆⬆⬆この画像の直後に人目も憚らず、鼻水が出る位に大号泣(笑)

宮入の神社の宮司さんにも式典会場に来てもらい魂を入れてもらいました。



新調に尽力していただいた地元の長老を乗せての曳き出し。老いも若きも一つになって、新しい歴史の始りです。



お世話になった工務店と彫り師の棟梁に地車に乗ってもらい、その弟子達に親方の乗った地車を曳いてもらいました。
この光景でまたまた3回目の号泣(T_T)

約3時間掛けて自慢の新調地車を地元の皆さんに見てもらい、温かい言葉をたくさんいただきました。
めちゃめちゃ嬉しかったっすo(T□T)o




んで、今月の9日(日)の試験曳き。
隣町の地車と顔合わせして、その時にもたくさんの人に地車を見てもらい、、、






祭り本番の15日(土)・16日(日)は、宮入して、またまたたくさんの嬉しい言葉をいただきました。






宮入では屋根に乗せてもらい、半世紀オヤジは年甲斐もなく無邪気にハシャギまくってました(笑)



地元に帰ってきてからも、休憩時間やのに地車に乗って遊びまくり(*^^*)



朝からずーーーーっとお酒を飲んでるので、完全に泥酔したフツーのおっさんになってました(笑)



無事に事故なく怪我なく今年の祭りも終わり、最後の最後に祭りの若いもんから花束を貰いました。
『パパさんが頑張ってくれはったので、僕たちの町に新しい地車が来ました。ありがとうございました🎵』って。

何回も半世紀オヤジを泣かすんやないで~(泣)






色んな問題を持ち掛けてくる若いアホんだらですが、これから地車の歴史を受け継いでくれる、頼もしい奴らです( 〃▽〃)








で、本日❗
工務店への全ての支払いが完了しました🎉
祭りメンバーはもちろんですが、地元の皆さんにも多額の寄付金をいただき、全額返済完了~🎵


長く険しい道のりでしたが、これで僕の肩の荷が下ろせました。






てな事があってこの数ヶ月、みんカラもLINEも放置気味でした(汗)


これからは年寄りのボケ防止に、ちょいちょいとアップしていこ~っと🎵










みんカラとは関係のない内容のお話でしたね。

まぁ、鉄の車か木の車。
同じ車の繋がりという事でご容赦ください(* ̄∇ ̄)ノ


Posted at 2016/10/28 00:57:37 | コメント(125) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あままっち また発症してるやん(*^^*)」
何シテル?   11/15 11:56
正真正銘のどこから見てもオッサンですが、気持ちは永遠に28歳 !!(*≧艸≦) 車の繋がりも大事ですが、人と人との繋がりも大事にしていきたいと思ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

今年も行ったど〜 M@E 2018 渚園編、復路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 08:05:37
ご無沙汰しておりますσ(^_^;)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 11:02:23
タイヤチェックとお祭りテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 00:33:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
約15年振りのセダン。 我慢できるところまで、ノーマル現状維持を目指します(笑) 宜 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
息子の初めてのマイカー。 小遣いの範囲内でボチボチと弄っていくらしい。 なんとなく、、 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
気持ちだけはズーッと青春だー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation