• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガメラパパのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

あと2回寝たら~、全オフや~🎵

あと2回寝たら~、全オフや~🎵今夜、明晩とあと2発イッたら、、、いやいや、2回寝たら全オフ🎵

僕は今回で3回目の参加。
思えば、全オフに参加するまではみん友さんは居るけど会った事があるのは数人だけ。

そんな僕が全オフ参加を心に決めて、地元の関西のみん友さん達と全オフに一緒に行くことになり、開催の1週間前に初めての明石でのナイトオフに参加して関西メンバーと初のご対面🎵

全オフ当日はみんなでランデして、渚園の芝生の上で寝転んで、笑いっぱなしの短い1日(*^^*)
中国方面・関東方面の方々とも名刺交換したり交流でき、それまでより遥かにスゴいスピードで友達の輪が広がりました。

股それを期に関西メンバーの仲間に入れてもらい、今ではグループLINEで毎日スマホがバイブしっぱなし( 〃▽〃)


ふと思えば、50歳にもなって新しい友達ができるとも思ってなかったし、一緒に居てお腹が痛くなるほど笑える新しい仲間ができるとは想像すらしてなかった。


今の僕の楽しいカーライフを過ごせてるのはみん友さんのお陰であり、仲間と知り合うきっかけを作ってくれた全国オフという摩訶不思議なイベントのお陰です。


22日の日曜日。お天気は快晴の予報。
今年も参加させていただきます❗
今年も笑わせてもらいます❗❗
今年も思い出作ります❗❗❗


みなさん、当日は道中お気を付けて移動されてください。
そして緑の芝生の上で充実した時間を共有しましょう。









と、半世紀過ぎたボケたオッサンですが、お気軽にお声掛けください。話をしただけでは変態は感染しないのでご安心を、、、(*^ー^)ノ♪




Posted at 2016/05/21 00:28:10 | コメント(21) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

夏日の休日、、、( 〃▽〃)

夏日の休日、、、( 〃▽〃)本日は休日。

ただ、昨夜から風邪気味なのでこんな日はマッタリと休日を過ごしてみたいけど、当然ハニーが黙ってるはずもない(泣)

朝からハニーの用事の送迎、昼からは買い物と銀行巡り。
全ての業務が完了して帰宅したのが4時半。

もう用事も終わったし少し横になったら、、、と優しいハニーのお言葉を頂戴したけど、ここからが僕の自由時間🎵

全オフ前のイジイジのお時間です(*^^*)

神奈川のみん友さんのおまちゃんがエスティマを降りちゃうので、パーツの嫁入りに声を掛けてもらったのです。

ベリーのリアウィングとコテコテのギャルのダッシュマットを譲ってもらったけど、来月の休日の予定も立てられないので、装着するなら今日しかない❗❗




急いでリアウィングを取っ払って、、、

ん(・_・?)
見たことあるぞ、この感じ。




だから見たことあると思ったんやね(笑)

長年働いてくれた純正ウィングを綺麗に表面を拭いて、穴の中も裏筋も丁寧に拭いてあげたら、、、、



このあとはサクサクッと取り付けして、取り付けして、サクサクッと、、、あれ~~~❗

4本のネジでウィングを固定するのに、最後の1本のネジが年増のやり手ババアみたいにネジ穴がガバガバに⤵

さぁ、困った💧

、、、、、、、、、

、、、、、、、、、

、、、、、、、、、


ここで、持つべきものはみん友さんです。

ヒロボーが仕事終わりに僕の家に来てくれるってことに。




ヒロボーにネジを貰って、ガバガバになった穴に少し大きめのネジを突っ込んでグリグリして無事に装着できました。
大きくて長くて固いのは何かにつけて有り難いものだと実感しました。



画像には別段特に意味はありません❤







うーーん。
大きいのはヤッパリ良い❗❗




ギャルソンのモノグラム。
うーーーーん。
チャラくて良い❗❗

あとは去年の10月に購入してから放置していたカーテンを装着して本日の業務は無事に完了しました。





おまちゃん。
ブツを早急に送ってくれてありがとうね。
お陰で格好よくなりました(*^^*)


ヒロボー。
両面テープ20センチとネジをありがとうね。
次の丸源ラーメンはゴチします(*^^*)





って感じで、めちょめちゃ久々のブログでした(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/04/27 00:49:33 | コメント(19) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

新年のご挨拶ですぅ~(*^ー^)ノ♪

新年のご挨拶ですぅ~(*^ー^)ノ♪明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m

昨年も大晦日まできっちりと仕事。

元日のみのお正月休みで、今日から今年の姫初め、、、いや、仕事初め(*^^*)

昨年はみん友さんにエロエロとお世話になり楽しい1年でした。今年は昨年以上にお世話になりたいと思います(笑)

どうぞボケ老人扱いせずに優しく対応していただけたら嬉しいです。
車弄りは余り進行しないとは思いますが、アソコの弄りは生涯現役を目標に頑張っていきたいと思っております(*≧∀≦*)

半世紀過ぎたおっさん。
まだまだ人生を楽しみたいと考えております。
今年もお手柔らかにどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2016/01/02 15:59:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

横ハメ、、、違った!横浜中華街(*^^*)

横ハメ、、、違った!横浜中華街(*^^*)先一昨日の月曜日に東京で同業者の忘年会があり、田舎者がお江戸に行ってまいりました。

新幹線での移動ですが、とりあえずはお決まりのビールを飲みながら、少しだけの旅行気分(*^^*)




東京駅まで行って、山手線で新橋に行ってホテルにチェックイン、、、がいつもの出張の時の行動パターンだが、最近なぜか真っ直ぐに新橋にたどり着けない❗(笑)
しかも今回は気持ちとは裏腹に新横浜で途中下車してしまい、なぜか改札まで出てしまって迷子状態に。

さぁ、田舎者は都会に出ると方向感覚が麻痺しちゃうので、駅構内を右往左往、、、

『ヤバいど~(T_T)』

すると、目の前に見覚えのあるオッサンの顔がド・アップで立ちはだかった。




充分に顔がデカいんやから、そんなに近寄らなくても認識できるっちゅうねん(笑)

突然現れた見覚えのあるオッサンに拉致られ車に押し込まれた僕は、20分程の移動で車から蹴り下ろされた。

駐車場に車を停め、無理矢理歩かされて直ぐに、今度は見覚えのある黒装束の長身のオッサンが近付いてきた。
黒い格好をしてても、充分に存在感がある不思議なオッサンである。




すると今度は、向かい側の道路に面したコーヒーショップから、これまた見覚えのある、しかし疲れた顔をしたオッサンがニヤニヤ笑いながら近付いてきた。
このオッサンほど普通の顔を撮るのが難しいオッサンはいない。いつもカメラを向けるとポーズをとってくれるからである。




↑↑↑この一枚も実は目が笑ってる(笑)

周りを見渡すとどうやら横浜の中華街に連れて来られたようだ。
黒装束の長身の男の奥さまが同伴されてて、
オッサン一行を知ってるお店に案内してくれた。
なんともナイスなネーミングのお店。
説得力があるというか、僕のツボに見事にハマる屋号だ。

まん!
チン!
ろう!

もう一度叫んでみたい。

まん!
チン!
ろう!( 〃▽〃)




外観もだか内装もゴージャスで、螺旋階段がありーの、何気なく置いてる調度品も豪華絢爛でいかにも高級感たっぷりって感じ(*^^*)

そんな高級中華料理店に最も似つかわしくないオッサン一行が入店して、アラカルトをい~~~っぱい頼み、瓶ビールの追加の嵐。

熱々の小籠包を口に入れた瞬間に、小籠包の愛液が噴き出したの図(笑)⤵⤵⤵





『ちょっとだけ飲もうか』と、どの口が言うてたんや❗❗と怒りたくなるくらいにビールばかりよく飲む飲む(笑)


食べて飲んで喋って、気が付けば4時間も居すわってました(笑)
ひとしきり楽しんで、最後にお店の前でオッサン達の記念撮影会





再会を約束して、ここで夜勤明けでお疲れモードのオッサンと黒装束の長身のオッサン&奥さまとお別れです(T_T)

この後、最初に僕を拉致ったオッサンの車にまたもや押し込まれ、約1時間掛けて新橋のホテルまで車内で監禁されてしまいました。
車内では睡眠薬を強引に投与されたのか、思わずマジで爆睡してしまいました(+.+)(-.-)(__)..zzZZ




5時過ぎに無事に解放されホテルでチェックインを済ませた僕は、6時からの忘年会に出席の為に有楽町のネオンに消えていきましたとさ。

めでたしめでたし(*^。^*)








今回もたくさんのお土産と、たくさんの思い出をいただきました。
こんな大阪の田舎者のオッサンを、いつも笑顔で出迎えてくれるみん友さんに本当に感謝ですm(__)m

ましゃさん、ハイパーさん&奥さま、シンイチ君。
今回もお世話になりました。

次回は2月に東京出張があるから、ちゃんと時間を空けといてね(笑)ヽ(^。^)ノ

Posted at 2015/12/10 01:26:40 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あままっち また発症してるやん(*^^*)」
何シテル?   11/15 11:56
正真正銘のどこから見てもオッサンですが、気持ちは永遠に28歳 !!(*≧艸≦) 車の繋がりも大事ですが、人と人との繋がりも大事にしていきたいと思ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行ったど〜 M@E 2018 渚園編、復路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 08:05:37
ご無沙汰しておりますσ(^_^;)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 11:02:23
タイヤチェックとお祭りテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 00:33:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
約15年振りのセダン。 我慢できるところまで、ノーマル現状維持を目指します(笑) 宜 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
息子の初めてのマイカー。 小遣いの範囲内でボチボチと弄っていくらしい。 なんとなく、、 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
気持ちだけはズーッと青春だー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation