2014年06月10日
あの悲惨な日から
今日で1ヶ月が経ちました。
が、鹿のマークのバス会社からは
未だに謝罪はありません。
しかも、このバス会社
今回のような事故を起こしたことが
何度もある事を被害者から聞きました。
その時も事故の偽証と謝罪もなく
被害者は何度も謝罪とケガなどの保証を抗議しましたが
酷い対応をされたそうです。
あげくのはてに、家に押しかけてきて
バスの傷を直せ!!と言ったり
自分の自動車保健で何とかしろ!!と怒鳴ってきたらしいです。
それ以前にも同じような事故を起こし
謝罪もなく修理代やケガの保証もなく
またもやバスの傷の請求をしたらしいです。
2件とも多額のバスの請求代のため
泣き寝入りをしたそうです。
ホントに安全運転を心がけているのでしょうか?
私の知ってるだけでこんなに何度も人を引いといて
反省をしてるとは思いません。
人の命をなんだと思って
バスの走行をしてるのでしょうか。
Posted at 2014/06/10 07:44:03 | |
トラックバック(1) | 日記
2014年05月29日
先日の事故で
娘がバスに接触した部分に数ヶ所のアザができ
頭痛と鼻血もすごかったため
病院で診察し
診断書をもらい
警察に提出し人身事故扱いにしてもらい
今、人身ひき逃げか人身当て逃げかの捜査をしてもらってたはずですが
自分の車の保険会社に色々と相談してもらってたのですが
今日、保険会社が調べた所
人身事故扱いになってない。と報告をもらいました。
事故当時にも相手側の奈○交通が
事故現場の隠ぺいなどで
事故現場が二転三転
目撃者も多数いたのにもかかわらず
犯人の話しだけで事故現場もすり替えられるという
信じがたい事があったため
診断書を提出するときに信用できなかったので
診断書の原本を写メし警察の方にコピーをしてもらい
診断書を提出し
人身事故扱いにしたという確認を何度もしたはずなのに
また、診断書を隠ぺいされました。
今まで何の捜査をしてたのでしょうか?
大事な書類はどこに隠されたのでしょうか?
警察の方の
「生きてて良かったやん」の一言
死んでたら
真剣に捜査をしてくれたのですか?
子供は
これから先、事故現場を通ることもできず
バスを見るのも息苦しい生活を送っていくのですよ。
それに、知らない大人に嘘つき扱いされ
警察の方に厳しい口調で事故当時の事を思い出さされ
毎日、泣いてるんですよ。
しかも、犯人とすれ違うたびにバカヤローと怒鳴られます
犯人が大手の奈○交通だからですか?
だから何をしてもいいのですか?
調べた結果
過失割合は今のところ相手側が90、子供が10
故意的な事も目撃者や子供たちの話しから聞いてるので
100になるでしょう
それなのに、なぜ奈○交通の方は
知らんと言えるのですか?
この世の中は嘘つきが強いんでした??
Posted at 2014/05/29 22:05:28 | |
トラックバック(2) | 日記
2014年05月11日
昨日、
うちの子が奈良○通のバスに
ひき逃げされました!!
その時は子供に外傷もなく犯人も出てきたのは良かったのですが
今日になって色々とケガが出てきたのと
自転車の修理代の事で電話したら
偉いさんが
そんな事
知らんと言い出した!!
しかも、事故現場が二転三転。
子供を引いといて
逃げた挙げ句
知らん顔てどうゆう事!?
こうゆうときは
どうしたらいいんですか??
誰か教えてください
5月10日午前11時45分頃
京田辺市の府道22号線のJR同志社前を京都方面に行った
コーナンやうえむら医院のある交差点付近で
事故を目撃した人がいたら
協力、お願いします。
Posted at 2014/05/11 20:28:54 | |
トラックバック(7) | 日記
2014年05月11日
昨日、部活帰りのデカJr.が
近所のゲオやコーナンのある交差点付近で
ひき逃げされました。
ひき逃げと言っても
電柱に自転車をぶつけてバランスを崩して転けかけてる所にバスが接触したくらいですが
自転車はグニャリと曲がるくらい
接触に気づいてるのに
知らん顔して行くのはアカンやろ!!
目撃者や一緒にいた子供達が
鹿のマークの緑とクリーム色の奈○交通のバス
と、はっきり覚えていたので
すぐに犯人はわかりましたが
車道を走ってきた子供が電柱にぶつかって
バスにぶつかってきて
子供が悪いと思って謝ったので
おおごとにしたら可愛そうと思った。
とアホな事を笑いながら言ってました。
まず、おかしな事が
目撃者達と犯人の事故現場の違い。
事故現場付近は狭い道路で
歩道はなくグリーンベルトがあるのですが
電柱がいっぱい建っていて民家も密集していて
自転車一台も通るのが困難な道路なんですが
1ヶ所だけ車道に飛び出てる電柱があるんですが
犯人はその飛び出した電柱を車道に飛び出してきたので避けたけど
子供が電柱にぶつかってバスに当たってきたと言うのですが
目撃者や子供たちは
少し手前の
電柱が凹んで建ってる所で
バスに引かれたと行って確認したら
電柱にぶつかって転けても
少しグリーンベルトが広くなってるため
車道には飛び出さないんです!!
しかも、犯人が言ってる電柱を事故後、
民家と電柱の間を壊れた自転車を押して歩いたと
一緒にいた子供達が言ってるんです!!
て事は
犯人が言ってる
子供達が来たので避けたけど当たってきた。
というのは嘘ですよね。
自転車で転けかけてる子供のすぐ近く
というより、グリーンベルトをバスが走った事になりますよね。
まぁ、
今ところ、外傷はないので一安心なんですが
精神的にダウンし頭痛と鼻血が酷いので
病院で診察しました。
大したことがないので良かったのですが
こっちに否がある言い方をしている
奈良○通のバス会社は
どうなんでしょうね。
Posted at 2014/05/11 08:49:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日

久し振りッス!!(笑)
4月から中学生のお母さんになりました♪
毎朝、弁当作ってバタバタしてます
そして、ソフトボール部になったため
グローブやら買いにあちこち行きました♪
めっちゃ疲れたぁ(T_T)
そして、ムーヴも少しだけ変化しましたぁ(^_^)v
ウィンカーをダブル球?てのにしました♪
ヒューズ飛ぶか心配やったけど
なんとかセーフヽ(^o^;)ノ
けど、おかげでハイフラです(笑)
ウィンカー出すの恥ずかしい(*ノ▽ノ)
Posted at 2014/05/03 20:33:02 | |
トラックバック(0) | 日記