
今年も行ってきました♪
~初詣~
奈良の春日大社に~
去年と同様、妹が借りてる駐車場に車を止めて
そこからは、徒歩。。。(/~0~)/
が!しかし知ってる人は去年の悲劇があったのをご存じかと(笑)
そうです!!
妹の駐車場の入口は車止めくらいの高さの段差!
その後に門があり、門のレールは盛り上がったコンクリ!!
そこで、腹下をガリガリ~(´д`|||)
今年は、勉強してシエンタで行きました♡
さすがノーマルは乗り心地がすごい♪
しかも、どんな場所でもスイスイ~♪
駐車場もなんなくクリア♪
そして、駐車場の近くの中谷堂さんの
高速餅つきを見てから春日大社にレッツゴーo(^o^)o
さすがに元日だけあって、人の数がすごい!!
なら公園の屋台に寄り道しながら
春日大社に到着♪
境内はだだ混み(*_*)
去年のお守りを返すのも一苦労……
と思ってたら、
ん?
着ぐるみがいる♡
せんとくん??
イヤ、違う
まんとくん!?
いや、違う
なんじゃこりゃ(゜ロ゜)
ならの しかお君でした。
初めてお会いしました(笑)
何をしてたかと言うと、
奈良の鹿を守るための募金集め♪
こんな人混みで邪魔扱いされてました。
ホント、人混みでなかなか前に進まない(*_*)
だんだん、飽きてきたので
“だるまさんが転んだ”方式で、
止まったら絶対に動いてはいけないゲームしてました(笑)
そしたら悲劇が!!
いきなりの腹痛Σ(T□T)
もちろん、トイレはないし、人混みで後戻りもできません!!
前進あるのみです!
こうなったら、気づかないフリをするしかない(--;)
そして、あともう少しでゴールの賽銭の場所。
が!またヤツはやってきた!
あともう少しだけ、と思いながら
賽銭なげて、パンパン!
あかん!もう無理かも~(´д`|||)
手を合わせて願う事はただひとつ
早くトイレ~
て、ことで今年は
神様の前で、早くトイレに行きたい!と
切実に願いました(笑)
願えば叶う♪
ダッシュでトイレにいきました♡
そのあとは、お守りを手に入れて帰りました♪
帰り道に中谷堂さんのつき立ての
よもぎ餅を食べて帰りました♪
なんだか、今年のスタートは《うん》があるのか
ないのか……。(笑)
Posted at 2014/01/04 22:33:34 | |
トラックバック(0) | 日記