• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十人のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

スーパームーン

スーパームーンこなさん、みんばんは~

五十人です。

昨日は十五夜。今日はスーパームーン。

ってことで、会社からの帰り道。



「月がとってもあおいから~♪遠回りして帰ろう~♪」ってな感じで、

カメラを三脚にセットして、何枚か撮ってみました^^







500mm望遠でも、これ位しか近寄らないんですね。

以上、五十人でした。
Posted at 2014/09/09 21:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月25日 イイね!

大事なところをキレイにね^^

大事なところをキレイにね^^以前から、気になっていた・・・・・

大事なところを、キレイにしてみました。








えっ?

大事なところって?












それは・・・・・


















デジイチの撮像素子です。

使っているデジイチは、ソニーのα100。古いですね~~



もうすでに、20,000ショット以上撮っているので、そろそろ替え時かなぁとは思っているのですが、

ボディの、使用感が私の手に馴染んでして、「ノーファインダー」ショットの際、思った方向で撮れるのでなかなか、手放せません。

新しい機種は、小さく軽くなっていて、機能も格段に良いのですが・・・・

そこで、前々から気になっていた、画像素子についた、埃を自分でクリーニングすることにしました。

失敗したら、新機種購入。(その代わり、お出かけ3~4回以上の我慢ヾ(@ー@)ノ)

はてさて、結果はいかに!!


と、いうことで、

メニューで「クリーニングモード」を選択・・実行!!



アレ?



電池の充電量不足で、実行できませんでした・・・・・・・・(^_^;)

バッテリーの充電量が少ないと、実行できないので注意です!!

予備のバッテリーパックに変えてと。



ああ、その前に、撮像素子の埃チリの状態チェック。

チェックの方法は、

先ず、絞り優先モード(αの場合、A)にして、絞れるだけ絞ります。(F22)

フォーカスは、マニュアル。無限大∞で、^^

白い紙なり、白い壁を撮ります。

これが、撮った写真。



白い壁を撮っているのに、めいっぱい、絞っているので、画像が暗くなってしまった。

よく見ると、黒い点がいくつも・・・・



これ全部、埃やチリ。

んでもって、前に書いた「クリーニングモード」実行!!




っ言っても、ミラーアップしているだけですけれどね~

ミラーが下がっている状態。


こちらが、「クリーニングモード」を実行して、ミラーがアップした状態。


解りづらいですね・・・・汗

一番奥に鎮座されているのが、撮像素子ですね。

で、先ずは、大型ブロワーで、吹いてみます。

カメラを下に向けて、(埃が落ちるように!!)

バァフ!!ばぁふっ!!


何回か吹き付けます。

さてどうでしょうか?



いくつかは、取れたようです・・・・

でも、これではまだまだですね~

仕方がないので、本格的にクリーニング!!
(素人に、本格的クリーニングできるのか??)

といっても、失敗が怖いのですけれど!!

一応、レンズクリーニングキットがあるので、それで・・・・


クリーナーペーパー(本当はシルボン紙)を
丸い箸の先に巻き付けます。


そして、クリーナー液をつけて、撮像素子(実際には、素子の前にあるローバスフィルター)を直接拭くという事ですね。

クリーナー液は、本当ならば無水エタノールが欲しいのですが・・・レンズクリーナー液で代用。

レンズクリーナーなので、先ほどの棒を二本つくり、乾拭き用も用意します。

拭いては、試し撮りを何回か繰り返して、

最終的に、この程度まで来ました^^



一応、良しとしましょう^^

後日、無水エタノールと、シルボン紙を準備して、再度チャレンジしてみます^^



Posted at 2012/10/25 16:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「8/26今年初の志賀草津道路。 http://cvw.jp/b/1042288/47192799/
何シテル?   09/03 08:06
五十人です。よろしくお願いします。 インプレッサに乗る前は約20年、家族用にワンボックスに乗っていました。 で、もうワンボックスは、いいやって感じで、ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう、五十路。でも、スポーツカーがいいですね。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
サニートラックの後初めての、新車。 リアバンパー自作し、ピントルフックをつけ、トレーラー ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
写真がなかったので、イラストです。 当時、結婚前に相方が乗っていた車。遠出の時は、ポータ ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
写真がなかったので、イラストです。 免許をとって、就職祝いに親が買ってくれました。 もち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation