• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十人のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

軽井沢アウトレットへ行ってきました~



こなさん、みんばんは~

歳のせいか、末端の手が暖まらなくてキーボードがまともに打てない、五十人です。

今朝は寒かったですね~

曇っていて放射冷却もないのに、氷点下でしたからね~

さて、先日の8日日曜日。

相方孝行と銘打って、軽井沢プリンスショッピングプラザ、いわゆる軽井沢アウトレットへ行ってきました。

簡単なレポですが、UPしましたので、見てくれるとうれしいです。

アウトレットのレポのはずが、肝心のアウトレットの内容は薄いです・・・汗

とまぁ、いつものヘタレですが、よろしくお願いいたします!!


以上、五十人でした。




あ~、手が冷たい・・・・・





HP
五十人の今夜はごちそうさま

Posted at 2015/02/10 18:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記
2014年09月03日 イイね!

8/31のお出かけ・・・・・

こなさん、みんばんは~

五十人です。

先日は、susu3298さん、はがねいちさん、下書きの件教えて頂きありがとうございました。

結局、保存せずに閉じてしまったので、下書きも残っていませんでした。

で、テンション下がってしまい、今日に至ってます。




そんな訳で、遅ればせながら8/31の報告をしたいと思います。


自宅を11時ごろ出発。

インプにハイオクを食わせ・・・・

リッター168円。

少し、下がってきましたね。

記録を見ると5年前の平成21年8月(インプに乗り始めた時)は、

リッター134円。

最安値は平成22年9月の129円でした。

その後、徐々に上がって来てますよね。

5年前の価格に戻ってくれると、相当助かります。


ってことで、今回は伊勢崎方面へ向かいます。

先ずは、昼食



食べログ伊勢崎地域ラーメン部門1位の「まるいや」さんです。

店の前に駐車。

12時廻っていたので、並んでるか?と思ったが、並んでなくてラッキーです。




入り口の前にはスープとメニューの解説。

何でこれが入り口にあるかと言うと、ここの特徴?とも言うべき食券販売機を使っているからです。

お店に入ったら、先ず食券販売機で食券を買ってから、席に案内されます。

カウンター席7席。テーブル席10席で、私たちはカウンター席に付き食券を渡します。

対面型カウンターなので、作っているところが見えてラッキー^^

暫くすると、来ました~^^



醤油ラーメン(750円)

続いて



塩ラーメン(750円)

さらに

角煮めし(350円)

先ずは、スープ。説明のとおり、魚と昆布のだしが鶏と豚のスープにうまくマッチして臭みもなく、コクがあります。それでいて、サッパリ系ですね。
麺は細めんのストレート。固ゆで系です。後から来た方は、麺かためって注文してましたから、これより固くも出来るようです。

醤油も塩も美味いです^^

それから、角煮めし。
角煮がやかわらい!! 箸で縦(?)に切れます。
これも美味しい^^
難を言えば、器が普通のお茶碗なので、量が少ない。もう少し大きい器の方がいいかな?

最後にスープを飲んだときに、ゆず皮の香りが・・・・これいいなぁ^^


って事で、ごちそうさまでした^^美味しかったです~~^^

おなかもいっぱいのなったので、次の目的地へ

伊勢崎市内をちょこっと走り、着きました^^



SMARK伊勢崎です。

ここには、以前1度だけ来た事があったんですが、「よく見ていなかったので」(相方談)とのこと。

駐車場もいっぱいです。

丁度通りかかったら、1台出る車がいて、場所探しが省けました。(ラッキー)

早速店内へ。



入り口によって、あかぎプラザ、みょうぎプラザ、はるなプラザと分かれているようです。

上毛三山(じょうもうさんざん)の名前が付いてるんですね。



店内は、駐車場の混み具合からすると、もっと混んでいそうだが意外と混んでない





1階を一通り見て、2階へあがってきました。

ですが・・・既に私は、飽きてきた・・・・口に出しては言えません・・・絶対に・・・汗

2階のお店を見て廻ります・・・・・

ここは、3階までありますから、結構広い。



2階だか3階だか忘れてしまいましたが、ビンコーラの自動販売機。

懐かしいですね~って言えるのは、何歳から上なんだろう?

3階から見下ろすと。


パッソ展示中。

3階を見てまた2階を見て1階に下りて来ました。

さすがに疲れたし、小腹が減ってきたところへ、試食サービスがグッドタイミングで・・・

見事に、試食作戦にはまり、スイーツ購入^^





Yogorino(ヨゴリーノ)のプレーンヨーグルトソフト。

濃厚なヨーグルトソフトですね。丁度濃厚な飲むヨーグルトをソフトにした感じです。

美味しい^^

相方に、これって濃厚だけど大丈夫?って聞いたら、ヨーグルトは大丈夫。だそうです・・・。

一通り見て廻ったので、帰路に付きます。

インプまで行く途中の駐輪場に気になるものが・・・





その名は「POMPMAN(ポンプマン)」。

自転車の空気入れです。しかも無料。

気が利いた設備ですね。

そんな訳で、帰りは国道ではなく県道を使って帰ります。



途中で事故現場にも遭遇。

安全運転で帰りましょう。

そんな日曜日でした。



以上、五十人でした。
Posted at 2014/09/03 12:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記
2014年07月20日 イイね!

太田イオン

こなさん、みんばんは~

五十人です。

本日、岩手まで行こうと思ってたんです。

が、あまりに天気が悪いので・・・・・

中止。

朝7時ごろから庭の草刈。

10時ごろに出発。

ちょっと遠回りをして

沼田から黒保根に抜ける県道62号を通ります。

峠は雨。滑らないように慎重に走ります。

国道122(ワンツーツー)号に出ました。

道の駅「くろほ」へ寄ります。



観光案内坂の隣にひっそりと・・・



少女の像が・・・



物産販売所へ


店内の様子

いくつか農産物を買って

先に進みます。

やってきました、太田イオン


暑いので、日陰のある立体駐車場へ



空いているとこを見つけて駐車



店内へ降ります


混んでますよね~

最初にお腹が空いているのでフードコートへ



やっぱり混んでるぞ~

今回はここのものを食す事に。


天丼とソースかつ丼。



美味しく頂きました^^

デザートは



たこ焼き^^

お腹も満たされたので、ショッピング開始^^



途中、ガチャガチャでこれをGET



一通り見て回り吹き抜けまで来ました


栗山千明さんですね~



それにしても、足が長いこと・・・・


二回り・・・以上して、ようやく相方も満足。

最後にここへ


スタンプを集めたので、スクラッチ抽選会に参加です。



ゴシゴシゴシ


結果は?



見えるでしょうか?

「末等」でした。

景品は



お菓子でした・・・・・^^




これでイオンを後にして、インプにガソリンを入れて帰ってきました。

やっぱり、4時間も歩き回ると疲れました・・・・


以上、五十人でした。
Posted at 2014/07/20 21:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記
2014年07月12日 イイね!

あつい~~~~~

あつい~~~~~こなさん、みんばんは~

五十人です。

今日の群馬は、熱かったですよ~




えっ!!?

漢字が変換ミスしてる?

いやいいんです^^

熱い戦いの開幕です!!!!



本日、「第96回全国高等学校硬式野球大会 群馬県大会」の開幕です!!!

開会式には行かず、高崎の城南球場へと行ってきました。

入場料大人500円(再入場可)



群馬の高校野球大会は夏のみ有料です。

ほかの県って、どうなってるんでしょう?ご存知の方は教えてください^^



丁度10年前。長男が「キセキ」を起してくれた、思い出の城南球場です。

若人たちの、熱き戦い!









堪能しました。

長男の母校は残念ながら負けてしまいましたが、いい試合でした^^







あまりに暑いので、

前橋に戻って、ケヤキウォークです涼みがてら、昼食。





バイキング方式のお店「大地の食卓」へ

時刻は午後2時をまわっていますので、待つことはありませんでした。

普段は2時間食べ放題ですが、時間制限なし^^



お腹一杯、いただきました。

その後、ケヤキウォークの店と見て回ってカロリー消費^^





しきれない^^

お腹いっぱい過ぎて、歩くのがつらいなぁ





それでも、小一時間は歩き回り、午後4時を回り

帰路へ

インプに戻って、エンジンをかけると、・・・・・



40度?!!


なんじゃ~こりゃ?(松田勇作風)

実は、ケヤキに来た時、あまりに暑いので、日蔭に停めたいと思い、

普段は敬遠する立体駐車場へ。

しかも、4階と3階をウロウロ・・・・

皆さん考えることは同じなんで・・・・何台もの車がウロウロ・・・(´・ω・`)

って状態だったのに^^

何とか、日蔭の3階に停めたんですが・・・・



この状態のところで、40度って・・・・・・

群馬暑すぎる。(群馬県人でもウンザリです)






ケヤキをでて、しばらく走っても外気温度計は・・・・



インプの外気温計センサーが壊れたのかと思いました。

家に着くころには、27度になってました^^

壊れてはいなかったみたいです^^(ホッ)

ってことで、日に焼けてヒリヒリする腕と首に悩まされている

五十人でした^^






Posted at 2014/07/12 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記
2014年06月22日 イイね!

本日相方孝行でした^^

本日相方孝行でした^^こなさん、みんばんは~

五十人です。

ジムニーの件でビックリした後、

本日、雨のため相方孝行ということで、ショッピングモールへ行くことに^^

最初は、前橋リリカへ

皆さん考えることは同じらしく、駐車場も満杯。

何とか、空いているところを見つけて駐車。



小一時間、見て回り中古CDを買い、次へ向かいます。



ケヤキウォークに来ました。

ここも一杯・・・・

店内も・・・・



とりあえず、小腹が減ったのでフードコートへ



今回ははじめて、ペッパーランチのペッパーライスなるものを食してみます。



お肉いっぱいペッパーライス大(1,016円)



ベーコンチーズペッパーライス大(810円)
写真を撮る前に、かき混ぜてしまいました・・・・

両方美味しく頂きました^^

その後、店内を見て回り・・・




約2時間ちょっと・・・疲れた

帰りましょ・・・

ところが、


普段渋滞しないところで大渋滞。

ってことは、事故・・・・・・かな

待つこと約40分ノロノロと・・・・・渋滞の先頭に行くと・・・

案の定・・・


事故でした。

皆さん安全運転で、事故には気を付けましょう。

以上、五十人でした。
Posted at 2014/06/22 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記

プロフィール

「8/26今年初の志賀草津道路。 http://cvw.jp/b/1042288/47192799/
何シテル?   09/03 08:06
五十人です。よろしくお願いします。 インプレッサに乗る前は約20年、家族用にワンボックスに乗っていました。 で、もうワンボックスは、いいやって感じで、ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう、五十路。でも、スポーツカーがいいですね。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
サニートラックの後初めての、新車。 リアバンパー自作し、ピントルフックをつけ、トレーラー ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
写真がなかったので、イラストです。 当時、結婚前に相方が乗っていた車。遠出の時は、ポータ ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
写真がなかったので、イラストです。 免許をとって、就職祝いに親が買ってくれました。 もち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation