• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

鉄道を巡る夏休みの最終日

鉄道を巡る夏休みの最終日

長いはずだった夏休み、あっという間に最終日になった。
休みなのに休めていない印象もありつつ、最終日も遠出を企てた。

とはいえ、次の日はまた仕事が始まるので日帰りで行ける範囲で・・・
























8月18日(日)

11:22 近所のガソリンスタンドで給油して出発した。



12:38 上信越道・横川SAで休憩。

歩道ゾーンが設置されていた。

歩行者にも車にも良いと思う。

車と車の間から歩行者が出てくるのはお互いに危険だし、

中には先に渡らせようとしても渡らない人もいれば

先に渡らせようともしていないのに強引に渡る人もいる始末。

正直うっとうしいのでこうやってルールとまでいかなくても目印を作るだけで

人はそれに倣うから混雑も減ると思う。
alt















15:43 目的地に到着した。

ここは長野県、しなの鉄道・三才駅。

長男が来月で4歳なので、3歳のうちにココに来たかった(妻が)。

子供が三歳になった記念にココに来て写真を撮る人が多いらしい・・・

alt






駅で時刻表を見てみる。

電車は1時間に3~4本。

都心の電車に比べると明らかに少ないが、

日付が変わる少し前まで電車があるのは意外。

飲んだくれて帰る人も安心だな。

alt







しなの鉄道を走る車両の紹介。

6種類もあるのか~。

alt





駅はこんな感じ。

屋根やベンチもあるし、まだまだテレビで話題の秘境駅には程遠い。

alt






しばらくしたら、電車が来た。

記念入場券と一緒に撮影。

この入場券は、この写真を撮る前に風に吹かれて線路に落ちてしまい

駅員さんに頼んで拾ってもらったお墨付き。

alt






電車が駅に停車したら、オドロキ!

わんさか乗客が降りてきた!

近くに住宅がたくさんあるので実は利用客は多いみたい。

alt





これまたしばらくすると、今度は反対方向からも電車が来た。

これまた乗客わんさか!

三才駅、侮れないな・・・

alt






駅前ロータリーの向こうに「世界のカブトムシ展」なる看板があった。

最近虫にハマっている長男に見せようと、入ってみた。

一人¥100はちょっと高い気もした。

alt






中は冷房もなく、窓も開いていない蒸し風呂状態。

でも長男は初めてカブトムシやクワガタに触れて大喜び。

このあと、カブトムシとクワガタの喧嘩が始まった。

勝者はノコギリクワガタだったけど、カブトムシの逃げ足の速さもすごかった。

alt






16:51

三才駅を出発。

気が付けば車が隣にも。

もちろん3歳の子供連れ家族だった。

alt






三才駅の後は、子供が「新幹線が見たい」というので

三才駅から少し北、車で約10分走ったところに新幹線車両基地があるので

行ってみた。

しかし、昼間だったこともあって、新幹線は1両もなし。

みんな出払って、線路だけがむなしく敷設されていた。


仕方ないから新幹線が停車する長野駅まで行った。

三才駅からは車で約20分。


長野駅はE2系新幹線・E7系新幹線が停車する。

ちょうど着いたときにカッコよくE7新幹線が駅に進入してきた。

alt





ホームにならぶ新幹線。

E7、スタイリッシュ。さすがかがやき、輝いている!

alt






新幹線を見たあとは長野駅で夕食にそばを食べた。

長野駅を見返してみると、近くにある善光寺のような荘厳な作りだった。

alt






このあと帰路についたが、心配していた渋滞もなく

スムーズに進み、日付が変わる前に帰宅できた。

この日の走行距離 380km。

夏休みが終わってしまうのは本当に憂鬱ではあったけど、

最後まで楽しんだ今年の夏休みの思い出として忘れないでいたい。






ブログ一覧 | 観光 | クルマ
Posted at 2019/08/28 22:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公園に黄色い絨毯が敷かれました😌
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
凛とした空さん

トノカバーボードの交換
パパンダさん

初孫に会いに行く旅【ホンダショール ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
tatuchi(タッチです)さん

✨Hey you こんなことじゃ俺 ...
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本でひとっ飛び」
何シテル?   11/10 09:12
どうぞ よろしくお願いします。 ☆☆☆ マイカー・ヒストリー ☆☆☆ 2003年12月~ スバル・レガシィB4 2011年 3月~ マツダ・RX-8 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

RE雨宮 RX8 after FRONT GRILLE CARBON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 16:05:51
福島への疎開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:23
ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 12:45:05

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年9月19日、台風の余韻が残り大雨の降る祝日に納車されました。 個人的にはCX ...
その他 その他 徒歩・電車・バス・飛行機などの移動 (その他 その他)
自動車以外での移動(記録用)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人一年目でちょっと無理して自分で初めて買った車。 走行距離のほとんどは通勤とスキー ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
BL型レガシィB4からRX-8に乗換。 東日本大震災の影響で予定より遅れたものの 20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation