• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト☆ジュースのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

20140531_国立競技場とブルーインパルス

20140531_国立競技場とブルーインパルス国立競技場の最後を飾るためにブルーインパルスが来るということで、
わざわざ国立競技場正面まで行ってきました。
最寄り駅の千駄ヶ谷から結構歩くもんだと思って早めに出発したところ
1時間以上前に到着してしまいました。



それでもすでに熱心なブルーインパルスファン?は三脚で陣取って待ち構えていました。
他にもブルーの勇姿をカメラに収めようとどんどん人が集まってきました。


国立競技場正面にはこんな記録が残されていました。


そして17:35!
予定時間どおりに飛んできました。

まずはデルタ隊形!




長く尾をひいたスモークがすばらしい!


次はスワン隊形。




続いてグランドクロス隊形。




最後にリーダーズベネフィット隊形。




わずか4種目で10分程度でしたが、曲技終了時には拍手が起きていました。
航空祭では見られない隊形が見られて良かったです。

ありがとう、ブルーインパルス。

<今日のカメラ>
ニコンD7100 + ニコン55-300mm
ニコンD5100 + シグマ17-70mm
Posted at 2014/06/01 17:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊・航空祭 | 日記
2014年05月26日 イイね!

20140525_北宇都宮駐屯地開設41周年記念行事

20140525_北宇都宮駐屯地開設41周年記念行事ASKAが一連の事件で逮捕されてショックを受けているトマト☆ジュースです・・・


栃木県陸上自衛隊北宇都宮駐屯地の開設41周年記念行事へ行ってきました。
曇り空で天気はイマイチでしたが、雨も降らず風が少し吹いて逆に涼しくて快適な気候でした。






会場内はいつものように客がたくさんでした。


ヘリと一緒に記念撮影もできます。


売店。
色んなB級グルメや自衛隊グッズがあって盛り上がっていました。


自販機。
消費税増税にも負けず、この価格!
さすが自衛隊です。
ウーロン茶お買い上げ。


こっこれは!
昔のブルーインパルスの機体!





行事が始まりました。
まずはCH-47Jチヌークからファンシードリルが降りてきました。


お手降りサービスもありました。


ヘリの展示飛行




そして今回の目玉はスカイホーネットの最後の演技。








午後の演技が終わるとヘリの前で記念撮影。
いいものが見られました。


そして最強ヘリ・アパッチも帰っていきました。


今日はヘリづくしでした。
Posted at 2014/05/26 20:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊・航空祭 | 日記
2014年05月26日 イイね!

20140524_富士山周遊ドライブ

20140524_富士山周遊ドライブ”K”さん、yasukoyasuさんと一緒に富士山周遊ドライブしてきました。
今回は富士山に行ったことがないという奥さんも連れていきました。
朝3時半に家を出発、途中の談合坂PAで休憩すると、奥さんが用意してくれた朝ごはんを食べました。
なんと”おにぎり”!
これは完全にロータリーエンジンを意識した演出!?
これで一気にテンションが上がりました。
ありがたいことです。






6時から富士スバルラインを登って、五合目に到着。


まだこんなに雪が!2mはありそうな雪の壁でした。


カモシカにも遭遇。


五合目駐車場。




五合目を降りて一合目で。
ちょうど去年、同じように人生初のオフ会を”K”さんが開催していただいて
同じ構図で撮影したのを懐かしく思いました。


そして湖めぐり。



とてもいい構図ですが、どこかで見覚えが・・・


これか!
(隣にいた人が千円札と見比べていて気付きました・・・)


そして道の駅で食事。
水のコップが3つもあるのが不思議ですが、この道の駅の古くからの習慣だそうです。(ウソ)
朝霧高原に行ったら皆さんもやってみてください。


天気がよくて新緑と木漏れ日が気持ちいいドライブでした。
Posted at 2014/05/26 19:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月12日 イイね!

20140511 第7回箱根定期オフ会

20140511 第7回箱根定期オフ会第7回となる箱根定期オフ会に参加してきました。
第7回なのに初参加。
天気も良くて、富士山がよく見えたすばらしい一日でした。







当日は3時に家を出発、途中の平塚PAで休憩していたときのこと・・・
後ろに何やらただならぬ気配

気がついたら”K”さんに背後に回りこまれてしまいました。

そしてターンパイク入り口にて

どうして自然と集まってしまうのか不思議なものです。
Y.Pさんの8が黄色いです。
黄色の8を初めて見てとても新鮮でした。

大観山ビューラウンジ駐車場に着くなり、”K”さんは自分の愛車を手前に富士山の写真を撮っていました。

ん?逆ですね。富士山を背景に愛車を撮っていたんですね。

じゃ、自分も失礼させていただいて・・・


気がついたらY.Pさんも同じように撮影。


みんな集合して談笑。
こんなに8が集まって、しかもどれも同じ車とは思えないカスタム。


幹事の”K”さんが手配していただいたおかげで駐車場は占有。


集合写真。






我々は一足先に失礼しまして、山の裏側の大涌谷へ行ってみました。
せっかく箱根まで来たので観光もしてしまいます。


湯気?煙?ガス?
硫黄臭が漂っていました。


上の玉子茶屋では名物の黒たまごを食べました。
本当に黒い!
5個で¥500!(税込)


となりで食べていた家族の会話
子供「ねぇ、おじいちゃん。どうしてこの卵黒いの?」
おじいちゃん「ここのお湯でゆでるとね、なぜか黒くなるんだよ。」
理由になっていませんでした。

黒くなる理由はコレ!


そして茹でているのはココ!
玉子茶屋のすぐ隣。


おじさんが茹で上がった黒たまごを収穫していました。


青空にはキレイな飛行機雲。


帰り道での愛車。
皆さん色んなカスタム・ドレスアップしていたけど、やっぱり自分の8が一番です!
きっと皆さんもそう思ってるはず。





今回、一人ずつ自己紹介がありまして
そのとき緊張で何をしゃべっていいのか分からずに「先月結婚しまして・・・」と
言ってしまったばかりにこんな貴重なものをいただいてしまいました。
ありがとうございました。


なんでも前回のオフ会でマツダ広報部の方が取材に訪れた記念品だそうです。
初参加の自分にはもったいない品物でございますが、しっかりといただきました。


おぉぉぉぉぉ~ カッコいい。
しかもよく出来ています。


今回初参加でしたが、皆さんに良くしていただき楽しく刺激的なオフ会でした。
どうもありがとうございました。
Posted at 2014/05/12 19:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

20140426_箱根下見オフ会

20140426_箱根下見オフ会”K”さん主催の箱根下見オフ会に参加しました。
あくまで主旨は5/11に開催される箱根定期オフ会の下見なようです。
でも、なんだかとても楽しかったです。








大観山からは富士山と芦ノ湖(Ver.霧隠れ)がきれいに見えました。


今回集まった5台・・・


なんと”K”さんがナンパして仲間が増えました!


ぴらさん


”K”さん


トマト☆ジュース


yasuさん


Jomさん


☆ぼっち☆さん


みんな揃って撮影。


自分の車だけ(自分勝手な行動すみません)


ビューラウンジで食べたホットドック。


オフ会解散後は近くの箱根神社へ行ってみました。








箱根はまだまだ桜が咲いていました。


池には鯉が。花びらがハートの形でした。


海賊船はお客さんが多くて断念しました。



この後は山を越えて御殿場アウトレットへ買い物へ行きました。





天気もよくて、RX-8はカッコよくて、皆さんいい人で、眺めも良くて、
本当に楽しいオフ会でした。
5/11のオフ会も参加予定ですので、参加される方々よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/04/29 21:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「代車のマツダ2で練習中!」
何シテル?   08/07 21:04
どうぞ よろしくお願いします。 ☆☆☆ マイカー・ヒストリー ☆☆☆ 2003年12月~ スバル・レガシィB4 2011年 3月~ マツダ・RX-8 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森フェスティバル43thに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:48:57
RE雨宮 RX8 after FRONT GRILLE CARBON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 16:05:51
福島への疎開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:23

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年9月19日、台風の余韻が残り大雨の降る祝日に納車されました。 個人的にはCX ...
その他 その他 徒歩・電車・バス・飛行機などの移動 (その他 その他)
自動車以外での移動(記録用)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人一年目でちょっと無理して自分で初めて買った車。 走行距離のほとんどは通勤とスキー ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
BL型レガシィB4からRX-8に乗換。 東日本大震災の影響で予定より遅れたものの 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation