• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト☆ジュースのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

20220919_CX-5納車

20220919_CX-5納車朝から大雨の3連休最終日。
デミオに乗って雨にも負けじと出かけた。

向かう先はマツダのお店。








勝手にスカウターと呼んでいたヘッドアップディスプレイ。




握り心地が良いシフトノブ。シフトチェンジが本当に楽しかった。





最終的に76714km走行した。





i-DMは気を抜くとすぐにスコアが下がった。
完全に身についていなかったんだろうなぁ。




ディーラーでデミオのカギを渡し、納車の手続きや説明を行った。
新しい車を迎え入れる嬉しさと、デミオと離れる寂しさ。
愛しさと切なさと心強さと…ん?


余談だけど、手続きを終えた署名のときにお借りした
カストロールのボールペンがカッコよかった。



納車を終えて、帰路へ就く。
最後に店を出る前に、デミオが静かに見送ってくれた。
どことなく笑ってくれているような気がした。




新しい愛車はCX-5。
帰り道にオートバックスで洗車道具を調達。




おっと!燃料が少なかった!
いつものガソリンスタンドで給油。
おっと!ガソリンじゃなかった!
これからは軽油だ。




帰ってからマツダのお店でいただいたものを拝見した。
マツダと言えば広島。
広島と言えばもみじまんじゅう。




そしておまけに、カストロールのボールペンもいただいた!




デミオには6年半お世話になりました。
これからはCX-5で Zoom Zoom していきたいと思います!



Posted at 2022/09/27 21:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

3歳のうちに

3歳のうちに次男がもうすぐ4歳になります。
3歳のうちにやりたいことをしておきたいです。
長男も3歳の時に行った場所があります。

7月3日、日曜日。
午後からの出発で、関越道~上信越道と進んで行きます。
途中、松代PAで休憩。
alt



約3時間かけて着いた目的地は長野県、しなの鉄道・三才駅。
alt



子供と記念撮影をしたり、しなの鉄道の2両編成電車を見たり・・・
alt



思いのほか利用客が多い三才駅。
ロータリーの雰囲気を満喫して駅を後にした。
alt




続けて有名なスポットへ。
alt


ここは善光寺。
alt


当日の昼間は参道で夏祭りがあったらしいです。
7月3日で夏祭りとは早すぎでは?と思っていたのですが
なんと7と3で「しちみ」、善光寺のお土産で有名な七味唐辛子に
かけていたようです。
そんな参道を歩いていたら雨が降ってきて、濡れた参道が一層厳かに見えました。
alt




三才駅と善光寺を巡って、次男の成長を祈りました。
本日7月13日、次男は4歳になりました。
Happy Birthday☆☆☆☆
Posted at 2022/07/13 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2022年04月03日 イイね!

ブララパン

ブララパン4月3日、日曜日。
曇り空とポツポツ雨。
少し肌寒いけど、ラバンちゃんでブラッと出動!







花が咲いた並木が見えたので、寄ってみた。




ソメイヨシノとは違った濃い色の桜。
これからもっと大きく育って立派な桜並木になってほしいです。
そうしたら毎年見に来たいです。




続いて、お気に入りの桜の場所へ。
朝だけど、駐車場は八割埋まっていて、さらっと通過…
ほんとうはもっとゆっくりじっくり見たかった。




今度は川の土手へ。
菜の花に囲まれた道を通った。





こんなにたくさん咲いてるとうれしいよね。
ガソリンもないし、雨も降ってきたからこれで切り上げて帰りました。




おわり



Posted at 2022/04/04 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

安行桜チェック

安行桜チェックこの時期になると、私にとって毎年恒例の行事があります。
安行桜という早咲きの桜(寒桜)のチェックです。
並木が満開になる景色に惚れて以来、毎年来ています。
今年も行ってみましたが…










2022年3月13日
曇り空の日曜日。
朝から出陣したものの、例年と雰囲気が違いました。
駐車場も車が全然ない…
alt



あれ?まだ咲いてない…?
alt



一番咲いている枝もこれくらいの開花状況でした。
今年は寒かったのか、例年より遅い開花になったようです。
alt



遠くまで続く並木も咲いていないようで、
映えない空がやる気をなくしてくれましたので
帰ることにしました。
alt





2022年3月19日
朝から青空が見えて、今日こそは!ともう一度チェックに行きました。
駐車場の奥に見えるあの木は・・・☆
alt



朝7時半なのに駐車場は車がたくさん。
alt



今週は見事に咲いていました!!!
コレです、コレ!alt



前日に雨が降ったので花が雨滴を抱えていました。
alt



桜並木も桜色になり、完成した感じです。
遠くの山々もハッキリと見えました。
alt



土手の上の遊歩道から見る桜と影も立派でした。
犬を連れている人と犬、シルエットが気に入りました。(分かるかな)
alt



安行桜、また来年見に来ます。
次はソメイヨシノの開花が楽しみです。
alt



おわり









Posted at 2022/03/21 07:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

寅の呼吸 弐拾弐の型

寅の呼吸 弐拾弐の型皆様、明けましておめでとうございます。

年末年始は今回こそは遠出や旅行、帰省を企てていたのですが
結局感染の懸念もあり大人しくしていることにしました。





しかし、元旦の朝はなぜか日が昇る前から目が覚めて
無駄にソワソワウズウズしておりまして、テレビ番組で
初日の出やダイヤモンド富士の映像を見てしまったこともあり、
妻が雑煮を完成させる間近で車をブブ~ンと走らせて
富士山が見える場所まで行ってきました。

2022年、最初はラパンちゃんで出動!
ラパンちゃんからもうれしい新年のご挨拶をいただきました。
alt




雲一つない青空の向こう、真っ白な富士山を見ることができました。
もっと望遠なレンズを持っていけばよかったとも思いましたが
富士山に今年一年の平穏を祈って帰路に就きました。
家で雑煮を作って待っている妻の機嫌も心配ですからね。



というわけで、本年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2022/01/04 18:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のマツダ2で練習中!」
何シテル?   08/07 21:04
どうぞ よろしくお願いします。 ☆☆☆ マイカー・ヒストリー ☆☆☆ 2003年12月~ スバル・レガシィB4 2011年 3月~ マツダ・RX-8 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森フェスティバル43thに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:48:57
RE雨宮 RX8 after FRONT GRILLE CARBON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 16:05:51
福島への疎開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:23

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年9月19日、台風の余韻が残り大雨の降る祝日に納車されました。 個人的にはCX ...
その他 その他 徒歩・電車・バス・飛行機などの移動 (その他 その他)
自動車以外での移動(記録用)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人一年目でちょっと無理して自分で初めて買った車。 走行距離のほとんどは通勤とスキー ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
BL型レガシィB4からRX-8に乗換。 東日本大震災の影響で予定より遅れたものの 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation