
少し、ブログアップが遅くなりましたが、オフ会に参加してきたので、書きます。(笑)
2011年2月19日(日) 11時~
【みんプリ甲信越】いちご狩り&SUWAガラスの里オフに参加して来ました。)^o^(

メインの会場は、この諏訪湖いちご園。)^o^(

5台の参加で、15名の参加のオフ会となりました。)^o^(

天候もよく、暖かな日のオフ会でした。)^o^(
長野県外から、参加して頂き、楽しくオフ会ができました。)^o^(

集合してから、皆さんの挨拶をしたあと、まず、いちご狩りをしました。)^o^(

10名以上の参加で、団体割引が適用ということで、個人参加より、少し安価で、いちご狩りができました。(笑)

これから、いちご狩りのため、ハウスに入るところです。(^_^;)

ほかの団体客もきており、賑やかないちご狩りとなりました。)^o^(

ハウスの中は、こんな感じになっていて、屈まなくても、いちご狩りが出来ます。

いちごの種類は、3種類ほどあり、甘い物から、酸っぱい物、味がかわったものが食べられました。)^o^(
このいちごは、ちょっと、食べるには、早いですね。(笑)

ハウスの中は、たくさんの通りがあって、ぐるぐるとまわって、食べ歩きました。)^o^(
30分食べ放題ですが、お腹いっぱいになりました。!(^^)!
お昼は、みんなで、ガラスの里内のお店で、ランチをしました。)^o^(

メニューから、好きな物を頼んで、銘々に食べました。)^o^(
ここのでも、いろいろな話ができ、まったり食事しました。(^_^;)

SUWAガラスの里の中は、こんな感じになっており、買い物を楽しみました。)^o^(

諏訪湖名産のわかさぎが売ってました。(^_^;)
ガラス細工以外にも、食べ物、飲み物など、名産が売ってました。)^o^(

SUWAガラスの里のいろいろな所を見て回り、楽しいオフ会となりました。)^o^(
家族ぐるみのオフ会も、楽しかったです。)^o^(
また、家族での参加もできるような、オフ会を開催したいと、考えておりますので、是非、ご参加してください。!(^^)!
Posted at 2012/03/12 17:01:29 | |
トラックバック(0) |
オフ会参加 | 日記