• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@ZVW30のブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

本物のボストンバックをバラバラに・・・(爆) ②

本物のボストンバックをバラバラに・・・(爆) ②以前にも、似たような弄りをしました。(笑)

コンソールボックスの蓋の張り替えです。

今回は、ドア内貼りの生地の部分を同じ、ボストンバックの生地を使って、張り替えてみました。(笑)

一枚目の施工は、3時間かかり、要領が良くなると、あとは、2時間半で、張り替えられました。

4枚のドアの内貼りの張り替えは、合計で、11時間ぐらいですね。(笑)

その施工は、整備手帳に。

整備手帳 ①

整備手帳 ②

私的には、満足してます。(爆)
Posted at 2012/06/08 15:32:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り関係 | 日記
2012年06月05日 イイね!

プチ取付オフと2012年7月15日甲信越支部のBBQオフの下見をしてきたよ。)^o^(

プチ取付オフと2012年7月15日甲信越支部のBBQオフの下見をしてきたよ。)^o^(2012年6月2日~3日に、プチ取付オフと2012年7月15日甲信越支部のBBQオフの下見をしてきました。)^o^(

 

2日の土曜、仕事が終わって、私の子供を2人連れて行く予定が、一番下の子供が、行きたくないと、愚図って、私と子供1人の二人で、長野県の南信のpink pickさん宅に、出かけました。)^o^(





 

2日は、夜から、出かけたので、pink pickさん宅に着いたあと、旦那さんとpink pickさんと3人で、一杯。)^o^(


そこでの、話は、先月のみんプリの全国オフの話。

6月1日に、発売された、STYLE WAGON CLUB 7月号に記事が、載っていたので、それを見ながら。)^o^(

 

夜も遅くなったので、就寝。(^_^;)

3日(日)朝になり、pink pickさんのお手製の朝食を頂いて、pink pickさん宅前の駐車場で、取付開始。)^o^(

私が頼まれていたのは、クルーズコントロールを付けることでした。)^o^(

 

部品は、事前にディーラーから入手しておき、持参していきました。

pink pickさんのプリウスは、Sツーリングだったので、追加配線なしで、約一時間で、弄り終了。)^o^(

それから、他にも、弄りをしたいということで、近くのオートバックスへ、GO!)^o^(

pink pickさんのフロントにLEDイルミの追加と、私のプリウスにも、追加アイテムを。(笑)



 

取り付け終了後、2012年7月15日甲信越支部のBBQオフの下見をしてきました。)^o^(

下見をしてきたときに、撮ってきた写真です。

 

リフレッシュパーク下條、全体の概略図です。

BBQは、ファミリーハウスを貸し切って、あります。)^o^(


 

入口は、こんな感じになってます。

貴婦人が傘をさして、歩いてますね・・・(笑)



 

駐車場は、30台~40台は、駐車可能です。)^o^(




ファミリーハウスは、こんな感じです。)^o^(

もし、雨が降ったとしても、屋根があるので、なんとか、なりそうです。


 

日にちの変更は、ありませんが、時間と内容は、みんプリのスレッドにあげますので、見てください。

メッセでも、参加のお返事、お待ちしております。


こんな感じの二日間でした。。。。。




Posted at 2012/06/05 00:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係日記 | 日記
2012年05月19日 イイね!

5/12(土)の第6回みんプリ全国オフinトヨタ博物館に参加してきたよ。!(^^)!

5/12(土)の第6回みんプリ全国オフinトヨタ博物館に参加してきたよ。!(^^)!最近、忙しくて、みんカラも見られず、久しぶりのアップです。(^_^;)

2012年5月12日(土)、第6回みんプリ全国オフに参加してきました。!(^^)!

久しぶりのオフ会参加なので、わくわく、ドキドキしながら、行ってきました。

11日(金)、仕事終わってから、子供2人を連れて、自宅を出発。

みんカラのお友達になっている、pink pickさん宅へ。

金曜の夜は、3人、お泊りをさせてもらって。(笑)

12日(土)、朝7時過ぎに、pink pickさんを同乗し、4人で、全国オフ会場へ。

会場入りしたのが9時ちょっと過ぎ。

もう、3割ぐらいの方が、集まっているじゃないですか。)^o^(

高速を走って行ったので、フロントには、ムシムシが・・・

綺麗に掃除したあと、久しぶりに会った方とお話しして、初めての方と名刺交換して。

名刺交換して頂いた方、ありがとうございました。

全国オフ、これだけの台数のプリウスが集まっていると、圧巻ですね。)^o^()^o^()^o^(

楽しい時間、過ごせました。

また、オフ会参加してみたいです。
Posted at 2012/05/19 09:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2012年03月12日 イイね!

【みんプリ甲信越】いちご狩り&SUWAガラスの里オフに参加して来ました。)^o^(

【みんプリ甲信越】いちご狩り&SUWAガラスの里オフに参加して来ました。)^o^(少し、ブログアップが遅くなりましたが、オフ会に参加してきたので、書きます。(笑)

2011年2月19日(日) 11時~

【みんプリ甲信越】いちご狩り&SUWAガラスの里オフに参加して来ました。)^o^(

メインの会場は、この諏訪湖いちご園。)^o^(


5台の参加で、15名の参加のオフ会となりました。)^o^(


天候もよく、暖かな日のオフ会でした。)^o^(


 
長野県外から、参加して頂き、楽しくオフ会ができました。)^o^(


集合してから、皆さんの挨拶をしたあと、まず、いちご狩りをしました。)^o^(



10名以上の参加で、団体割引が適用ということで、個人参加より、少し安価で、いちご狩りができました。(笑)



これから、いちご狩りのため、ハウスに入るところです。(^_^;)



ほかの団体客もきており、賑やかないちご狩りとなりました。)^o^(



ハウスの中は、こんな感じになっていて、屈まなくても、いちご狩りが出来ます。



いちごの種類は、3種類ほどあり、甘い物から、酸っぱい物、味がかわったものが食べられました。)^o^(

このいちごは、ちょっと、食べるには、早いですね。(笑)


ハウスの中は、たくさんの通りがあって、ぐるぐるとまわって、食べ歩きました。)^o^(

30分食べ放題ですが、お腹いっぱいになりました。!(^^)!


 
お昼は、みんなで、ガラスの里内のお店で、ランチをしました。)^o^(



メニューから、好きな物を頼んで、銘々に食べました。)^o^(

ここのでも、いろいろな話ができ、まったり食事しました。(^_^;)


SUWAガラスの里の中は、こんな感じになっており、買い物を楽しみました。)^o^(



諏訪湖名産のわかさぎが売ってました。(^_^;)

ガラス細工以外にも、食べ物、飲み物など、名産が売ってました。)^o^(



SUWAガラスの里のいろいろな所を見て回り、楽しいオフ会となりました。)^o^(

家族ぐるみのオフ会も、楽しかったです。)^o^(

また、家族での参加もできるような、オフ会を開催したいと、考えておりますので、是非、ご参加してください。!(^^)!



Posted at 2012/03/12 17:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2012年02月19日 イイね!

諏訪のオフ会の会場に着いたよ♪

諏訪のオフ会の会場に着いたよ♪とても天気よく、オフ会日和になりました。(^〇^)

皆さん、お待ちしております。(笑)
Posted at 2012/02/19 10:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「安曇野のオフ会の会場、到着!」
何シテル?   04/29 09:53
プリウス30前期型の購入に伴い、みんカラを初めました。 オフ会など、逢ったときには、たけちゃん。って、呼んでください。 みんプリ(ALLJAPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS フルタップ式車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 08:59:13
K-BTさんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 03:02:31
ドレスアップミーティングオフ 2012に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 22:42:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月28日、みんカラ初登録しました。 2011年3月6日、ネッツトヨタでZV ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation