• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやかりのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ガレージTamai 初の来客でーす。

ガレージTamai 初の来客でーす。こんばんは、お久しぶりでーす(*^_^*)/

久しぶりにブログを更新しようと思います。

先日、ガレージTamaiに初のお客様が来られました。

初めに、ガレージTamaiとは?

私(あやかり) と さんてつさんで車イジリを始めました。
ガレージは、 私の家の車庫で作業しています。
基本は、週末の夜8:00~明け方まで営業しています。それ以外は定休日です。
作業としては、私の車とさんてつさんの車を中心にイジッてます。

そこで、先日初めてガレージTamaiに自分たち以外のお客様が来られました。

車名:スズキ ワゴンR

作業依頼内容
  
    ドアロック連動ドアミラー自動格納ユニット取り付け(さんてつ自作)



Posted at 2012/11/19 22:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎月最低1回 | クルマ
2011年12月02日 イイね!

新メンバー紹介


こんばんはー!!!
大変、ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。

色々とありまして、ブログ更新出来ませんでした。
実は、我が家が今年の6月末に新築しましたが、
9月の台風12号で川が増水して水害で被災してしまいました。
例の叔父の工場も被災したので、SJ10のレストアが出来る状態じゃありません。
また、いつかレストアが再開出来る日まで待ってていてください。

話題をかえてっ!今日は、我が家の新メンバーを紹介しまーす。

ダイハツ・ハイゼット・トラックです。
前々から、軽トラ欲しいなーって思っていて、
今年のお盆前に、知り合いから譲って頂きました。
でっ、欲しかった軽トラがこのハイゼットの型だったのです。
少し前から、軽トラはどのメーカーもボンネットがある型になってきていて
形が好きではありませんでした。
でも唯一、今までの軽トラの面影が残っているのが、ダイハツ・ハイゼット・トラック
なので、この型が欲しくなりました。
ホントは4駆でツインカムのが欲しかったけど、エアコン付いてるし、2駆やから
良く走るし、良しとします。
それで、すぐに以前エブリィに付けていたエクイップのホイルをはめました。
オフセットがプラス11なので、すごくはみ出ています。(車検絶対無理やー)
でも、超カッコイイからこのままで!!

バックの背景に写っているイチョウの木も、黄色く色がついてきれいでしょ?
これ1本の大きな木なんですよ。(もうすぐ散るかも)

また、更新しますね。



Posted at 2011/12/02 20:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

昭和52年式 ジムニーSJ10 レストア日記開幕

お久しぶりです~!!!

お待たせしましたー(^。^)/
ジムにーレストア始まりました。


この間の休みに叔父の工場に行ったら、SJ10がバラし始められていました。
かなり痛んでいる所が多くてなかなか部品がすんなり取れないって言ってました。



室内フロアーもこのとおり腐りが激しいのがわかります。
とりあえず、すべての部品を外してボディーをおろして板金から始めるみたいです。
僕も、暇な時は工場に行って手伝える事があればやろうと思います。(邪魔にならないように)ボロボロでもエンジンはしっかりしているみたいです。



これすごくないですか?
外された助手席のシートなんですが、何故ここまでなるのか!
それは、以前のオーナーさんがこのジムにーを犬小屋の近くに放置していたらしく
それでワンちゃんにシートを食い荒らされたらしいのです。
これも外してきれいなシートに変えるみたいです。

なかなか叔父も本業が忙しくて、レストアをする時間がありませんが、
また変化があればブログを更新していきますので今後も楽しみにしてくださいね。
では次回まで!

つづく
Posted at 2011/06/25 21:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月07日 イイね!

フルレストアSJ30エンジンルーム

こんばんは!

SJ10レストア前にワンショットした写真があるので
今日は、これをアップします。


このエンジンルームは、2009~2010に叔父が
フルレストアをしたSJ30のエンジンをショットしました。
エンジンはSJ10と同じLJ50型です。
どうですー?ピッカピカでしょ!このエンジンも全部バラッバラにして
磨いて、一からくみ上げたんですよ!!!
ゴムパイプは年数もたっていたので、ひび割れがあり新品に交換
しましたが、それ以外は当時の物をキレイにして組んであります。
僕の父のSJ10のエンジンとは全然輝きが違います。


これは、ラジエーターです。
金色ですが、これは色を塗っているのではありません。
社外品でもありません。
純正のラジエーターです。
金色なのは、元はこの部分黒なのですが、ラジエーターの上と下の
部分の下地が金色(真鍮)でその上に黒の塗装をしているだけなのです。
だから2サイクルのジムニーのラジエーターなら磨けば金色になりますよ~

次回は、必ずSJ10レストアアップしますね!

おたのしみにー(^。^)
Posted at 2011/06/07 22:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月06日 イイね!

父のジムちゃん紹介

こんばんは!

僕は、土曜日に月に1回の、父のジムニー始動をしました。



天気が良かったので車庫から出して、彼女のジムニーとニラメッコしましたー。
過去のジムニーと現在のジムニーは全然違いますね!
でも、両方かっこいいです。



ボンネット開けて色々点検しました。
オイル漏れなーしっ!
2サイクル・オイル OK
ブレーキ・オイル OK
廃棄漏れ ・ ・ ・!じゃっかんしてるねー
まっ!乗ってないから大丈夫かな(^。^)



これがLJ50型エンジンです。ジムニー好きな人は知ってるかっ!
こんなに小さいエンジンでも力すごいんですよ。
でも叔父のジムニーに比べたら汚れてますね。
エアクリーナーなんか旧車を感じさせますよね。



これなーんだ?
これは、見てのとおりスコップです。
父が叔父に頼んで作ってもらったスコップホルダーです。
ステンレスの棒を上手くスコップの形に合わせて曲げて
スコップを収納出来るように作ってくれました。
ちなみにスコップは父がホームセンターで買ってきたのを同色に
塗装してもらって付けています。
バッチリきまってますよね!



これは、父がこのジムニーを購入した時にスペアタイヤが付いてなくて
ブラケットも無く、ブラケットとホイルタイヤは購入出来たのですが、
この部分は、ボディーに溶接されている部分で、新品が無い状態だったので
また、叔父に頼んでステンレスパイプで作ってもらいました。
僕もオークションで探したりしましたが、本当にこの部分はありませんでした。
叔父に感謝感謝です。



これも、ジムニー好きなら知ってますよね?
予備の燃料を入れておくタンクです。
付けているジムニーを見た事があります。
これもタンクは父が知り合いにもらった物ですが、
このタンクを付けるホルダーをまたまた叔父に自作で作ってもらいました。
かなりキレイで純正オプションみたいでしょ?
ベルトも、どこにでもある腰に巻くベルトを切って、タンクを保持出来るように
縫い直してくれました。



ここどーこだっ?

ここは運転席の足元です!
オープンには、ドアを取り外して走る時に危ないのでバーが付いているのですが
そのバーの先端がフロアーの底の鉄板に擦れて傷が付きすぐに塗装が剥がれてきます。
そこでこれも叔父がステンレス板をはり補強してくれました。



これは皆さん知ってますよね?
そうそう!牽引フックです。
SJ10にはこの位置にU型の牽引フックが付いているのですが
細くて何だか頼りない気がして父はこれに交換しました。
これなら引っ張りまわせますよー!見た目もカッコイイし!

と言う事で、今日は父の大事なジムちゃんを紹介しましたが、
これを見てジムニーが好きになった人が増えれば良いのになーって
思います。
ジムニー人口増やそうぜーっ!!!

次回は、いよいよ!
あのジムニーSJ10・2型のレストアが始まったみたいなので紹介したいと思います。

お楽しみにー(^@^)/
Posted at 2011/06/06 00:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎月最低1回 | 日記

プロフィール

「@クリスチーナ・ヨネコ 僕もお寿司食べたい!」
何シテル?   06/21 00:05
あやかりです。自分の愛車はデリカD5です。 でもジムニーが大好きです。特にSJ10が大好きです。昔は、峠でドリフトしていましたがそれも年のせいか引退しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック カスタム君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
久々、愛車登録しました。 フロントガラスに雪解けの氷が乗っているのが良いでしょっ(^_^ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。もうすぐ3年半たちます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
この車は、現在も仕事の通勤車にしている車です。 この写真は以前に車高をペタペタに下げた時 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カッコイイでしょ!このジムニーは父が大好きだった車です。 もちろん僕も大好きです。今とな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation