• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigeonpost1985のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

山中へ

山中へどもども。
今日は代休を満喫しております。
水曜日が休みやと途端に一週間が楽になるね。

なんか台風が近づいてるようで昨晩はずっと雨が降ってましたが今朝起きたら良い天気。
なんか変な天気。
けど今夜からまた天気悪くなるみたいなんで気をつけとかなね!

ところでこの前の土日は静岡にCBでツーリング行ってきました。
土曜日の朝6時過ぎに出発。
心配してた通り神奈川県の天気は思わしくない。
雨やノッキングに四苦八苦しながら難所箱根を乗り越えてなんとか静岡県入り。
友人との待ち合わせ場所の御前崎には14時頃着。落ち合うことに成功。
しかし、次の問題が。
箱根辺りからノッキングを繰り返して異常があったCB。
走行中に友人に見てもらったところチェーンが随分緩んでることが判明。
友人曰く、"外れんのが不思議なくらい"暴れてたとのこと。
急遽近くの親戚家に寄らしてもらっておじさんにチェーンを引っ張ってもらいました!
症状は改善。
ホント良かった!ありがとう!!今度はお土産持って行きます!
けどチェーンボロボロだでどちらにしても近々替えなね。

一日目はその後フラッと県内を周った後、宿泊場所の浜松へ行き終了。
2日目は朝10時に出発。
本当は長野まで行こうって予定やったけど向こうの天気が思わしくないのもあって予定変更。
静岡北部の山々を走ることに。
浜松から125号を北進。分かれ道を362号へ。
途中から県道63号に進行。
県道63号は鬱蒼とした中を走る結構凄い道でした。
一番奥の方やと滅多に車が通らないこともあって道にコケが生えてる状態。
全然スピードが出せん!いっぺん滑ってこけそうになりました。。
数時間ひたすら走ると国道473号にぶち当たったためここから南下。
大井川を左側に眺めつつ1号まで辿り着きました。
その後藤枝のサイゼリヤで遅めの飯を食って解散!
それぞれ東西に散りました。
いやいやタフな行程やった。
けどまた行きたいね!

あ、ライトくん今度は是非家寄らせてね(笑)

帰り。何故かこの曲が頭の中で鳴り響いてました。



PS.帰路は絶対箱根は通らんぞと思って246号を通ったら御殿場-厚木まで渋滞、帰宅は22時過ぎというオチでした。。。
Posted at 2011/08/31 14:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2011年08月13日 イイね!

帰省

帰省煮えたぎる街・名古屋に戻ってまいりました。
いや、ホントこの街の夏の暑さはいつ来てもタフやね。
横浜よりも暑い熱い。

今朝は朝の7時頃実家に着きました。
昨晩は23時半過ぎに出発したんやけど、渋滞したり眠たくて日本平SAで1時間ほど居眠りしたりしながら来たんで結構時間かかってまいました。
実家着いてシャワー浴びてすぐ寝るつもりが、なんだかんだ腹減ったりして起きれちゃって今に至ります。

午前中に久々にフォレスターを洗車しました。
はよ洗車せなって思っとったんで良かった良かった!
けど、虫とか鳥糞のこびりつきってすぐ洗ってやらないかんですね…。。
結構後も残っちゃったりして…あ~ぁ。。。
気をつけます。
猛暑なんで汗だくで洗車(笑)


あ、そういえば今日柏戦と鹿島戦のアウェイチケット買いに東別院のローソンまでトゥデイちゃんに久々に乗ってひとっ走りしてきたんやけど、ここ数ヶ月車校でCB400に乗ってたせいもあってめちゃくちゃ軽く感じました。
車庫から出して乗った時、え、これ乗れちゃうか?なんて思っちゃいました(笑)
けどその気軽さが原付スクーターの良い所やと思います!

明日は何しようかなー?
Posted at 2011/08/13 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2011年07月24日 イイね!

静かにしとりましょ

静かにしとりましょ毎週のことやけどこの時間はしんどいですね。
どうもお疲れさんです。

今回の週末は割と大人しくしとりました。
6月25日に豊田へ浦和戦見に行ったのを皮切りに遠出続きでしたからね。
6月25日v浦和で豊田まで
7月2日v仙台で仙台まで
7月9日v神戸で神戸まで
7月15日北海道旅行(八戸まで車)
約1ヶ月間週末は出ずっぱり。
フォレスターも過酷な遠征続きでめっちゃ汚くなっとります(苦笑)
洗車せなね。

んで今回の週末はゆっくりしてました。
土曜日は車校のみ。
今日も車校があってその後東銀座まで例の資格の論文提出に行ってきました。
期限明日の17時までやったんでもう直接出しに行ってきました。

うーん、なんか2日間とも終日眠たかったし、力がイマイチ入らんし、なんだかんだで疲れとったんかや?
まぁ休息はしっかりとらなね!

来週は土曜日に静岡の親戚家で法事があるんで行ってきます。
再びちょっとした遠出になるんかや?
親戚に会うのは毎度楽しみです。
ってことではよ今週終わって次の週末来い来い!!

Posted at 2011/07/24 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2011年07月19日 イイね!

北へ

北へどうもどうもです。
週初めお疲れ様です。
3連休の後の出勤てホントキツいですね。。
しんどい。


今回の3連休、僕は大学時代の友達と5人で北海道に行ってきましたー!
金曜夜に来るまで出発。
土曜早朝に八戸着。岩手在住の友達と合流。
車を八戸港に置いてフェリー乗船。
7時間の船旅経て苫小牧港に到着。
そこからバスで札幌へ。
着いたのは土曜日の18時くらいやったかな?


何をしとったかは書けること書けんことあるんで割愛で(苦笑)
生憎の雨ではあったけど、とにかくホント凄い楽しかったです!


けど、最後の帰路にみんな思ったのは、
次は飛行機で行こう。宿もある程度決めようってことでした(苦笑)
反省反省。


またみんなで行ってはじけたいね!
Posted at 2011/07/19 22:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | holiday | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨ふははははー!雨って色々問題起こしちゃいますね。。


今日は昼過ぎに座間の2りん館行ってきました。
この前CBXのヘッドバルブを買ったんやけど、留具の適合を見逃す失態を犯してまいました。。
んで今度こそ正しいのを選ぶってことで!
ついでに雨中時の教習で使うジャケットに吹きかける防水スプレーと、あと実家にあるトゥデイちゃんのメーターライトが随分前から切れていたのを思い出したんでLEDライト購入。
両方ともマツシマのヤツです。
本当はエアフィルターも買おうかと思ってたけど自分のトゥデイの型番のAF61のヤツがなかったんで断念。

今日は16時50分からの教習やったんで余裕で帰宅できる……はずがなんと横浜線沿いを走ってる県道で事故があったみたいで大渋滞…。
帰宅が16時ちょい前。
サッと準備してフォレスターで教習所向かったら今度は環状線に出る道が大混雑!
まさかの当日キャンセルの憂き目に遭ってキャンセル代発生っす。。。
あーあ。
明日のオートマの教習は入れるみたいなんでその時にスケジュール再計画してきます。。

みなさん、雨の日は早めの動き出しをしましょう。
え、当然ですか?(笑)


明日は早朝にユナイテッドvバルサのCL決勝があるで見なきゃ!
come on you REDS!!
Posted at 2011/05/28 18:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | holiday | 日記

プロフィール

「山に登る、再び http://cvw.jp/b/1043316/38571351/
何シテル?   09/20 00:37
いつの間にか社会人12年目のしがないサラリーマン。 毎日悪戦苦闘しております。 車は正直全然詳しくないっす。 けど何とか時間見つけて試行錯誤!! チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2011年3月4日(金)赤口納車(笑) 自身2台目にして初めて買った車です。 中古で諸経 ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
ホンダ・CBX125カスタム(P) 恐らく1993年式です。 ヤフオクで友人が6万で競り ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ・トゥデイです(原付きの方です(笑))。 そこかしこで目にしますね。 2003年1 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
親が買ったのは自分が小学5、6年の頃。 2008年半ばに新車買うのを機に安価で譲ってもら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation