
今年はGWにACLを見に韓国の城南という所に行きますが、急遽そのままタイのバンコクに行くことにしました。
一緒に行く友達に誘われたんで、せっかくならということで。
そいつは以前タイに一人で住んでたみたいでタイ語ペラペラ。
留学の仲介の仕事をしてるので日常会話程度の英語と、韓国語も少し喋れるみたい。
心強いっす!GWだいぶ楽しみになってきたー!
タイは微笑みの国とか言われとるけど下調べはある程度していきます。
って、その前にパスポート取らなきゃ。
今週中に緑区役所に住民票の写しをもらいに行って、その後山下町のセンターで申請してきまーす!
あ、それと引越しようかと考えてます。
近い将来住宅補助が減らされる見込みなんでもっと安くて会社から近いところにしようかと思ってます。
ターゲットは京急の戸部、地下鉄の高島、相鉄の平沼橋、JR&地下鉄の桜木町の辺り。
65000円くらいで探し中。
これもはよ総務に言わんとね。
総務のおっさんに手続きが面倒だとかうるさいこと言われそうやけどまぁ耐えよう。
こっちもはよせんと4月からのフレッシュマンやら学生やらで部屋が取られてまうでね。
あ、それとそれと車&バイクのバッテリー充電器を買うことにしました。
この前書いたとおり近頃CBのエンジンのかかりがかなり悪く、セルの回しすぎでバッテリーがまたまた弱くなってきてます。
使用頻度から考えると高い買い物かなって感じやけど、車・バイク両方使えるし、冬にエンジンがかかりづらく、キックも付いてないCBなんで持っていて損はないかなと。
とりあえず買ったらバッテリーチャージしてエアスクリューとか調整してみて再チャレンジ、それでエンジン付かんかったりアイドリング安定せんかったらバイク屋にキャブレーターとか見てもらう予定です。
そんなこんなの最近の身の周りです。
Posted at 2012/01/15 20:56:03 | |
トラックバック(0) |
a day in the life | 日記