
今更ですが夏休みの最後は金曜日に一日出勤した後の三連休で終了でした。
18日の土曜は朝早くから友達と豊田へ向かいG大阪戦行ってきました。
知っての通り糞試合中の糞試合。
このゲームは20周年試合としてクラブが事前にイベントを告知したり、サポーターも満員計画ということでビラ配りとか様々な活動をしていました。
にも関わらずこの大敗。
怒りよりも恥ずかしい思いと、活動した人が気の毒という思いが強く沸き起こりました。
ゲームに来たことがない知り合いを満員計画に共感して連れて来た人もいたようです。
点が入るごとに続々と席を立って行くのを見るのはある意味壮観でした。
正直、7つの頃からゴール裏に通い続けている自分は黎明期を覚えてるので大敗で塞ぎ込むことはそんなないです。
けど、この試合には始めて来た人もいたはず。
それに加えて記念試合。
よくこんなタイミングでこんな試合見せれたもんだと。
わかっとると思うけど、選手も監督もこの試合でやらかしたことを自覚して欲しい。
それだけです。
次は明後日の土曜等々力での川崎戦行きます。
19日は朝ゴロゴロしてると高校時代の友達からドライブに行こうと誘われたので、三重、滋賀と友達の車で行ってきました。
やっぱり峠を走ってると少し酔ってきます。
僕は走り屋にはなれないですね。
三重-滋賀県境の鞍掛峠を越え、藤原鉱山跡の湧水ポイントで顔を洗って帰宅。
鉱山跡の湧水は相変わらず冷たくて気持ち良かった!
久々の友達にも会えて良かったです。
20日は有休だったので休みでした。
昼過ぎに実家を出て三重の友達の所へ遊びに行ってきました。
特に何をやったってこともないですが、気心知れた間なんで楽しいですね。
夕飯を一緒に食べた後そのまま横浜へ出発。
2時過ぎに横浜へ着きました。
ラスト三連休はなかなか活動的に過ごせて満足でした。
休日万歳!
Posted at 2012/08/23 23:51:04 | |
トラックバック(0) |
holiday | 日記