隣市のショッピングセンターで開催されていた盆栽展に
職場の写真部でお邪魔しました。
盆栽といえば松。
ねじねじ

ちょっと
アッガイみたいで可愛いですw
観葉植物みたいなのもありあました。
盆栽の事を何も知らずに行ったので
好き勝手撮っていたところ
責任者の方が盆栽の「飾り」についてレクチャーしてくれました。
なんでも、盆栽には◯点飾りという表現方法があるそうで
一つの鉢植えだけでは意味をなさず、
複数の鉢植えが組み合わさって一つの作品となるそうです。
下の写真(2点飾り)で言うと
右上からの流れを左下で受け止めることで
一つの作品として完結するとか。
植物というより画みたいなものなのだと理解しました。
だが写真は自由!(笑)
カッコ良ければそれで良い。

強いていうなら
周辺減光が侘び寂びっぽいかな。
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2012/03/04 17:10:38