• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

The Beetle

The Beetle リコールの案内葉書が来てから2ヶ月
ようやくDに行くことができました。


偶然にも昨日からThe Beetleの発売ということで
試乗車に乗ることができました。


せっかくなので写真と私なりの感想を記したいとおもいます。
※あまり専門的な事は解らない上にNew Beetleに乗ったことがない人間の感想です。ご了承ください。








先ずはエクステリア


現在日本に入ってきている唯一のグレードであるLeather Packageはツブツブが標準装備だそうです。
羨ましいッ!


ホイールのデザインもカッコ良い。
膨らんだフェンダーアーチも美しい。


流れるようなリアフェンダーとテールランプ・・・美しいです。


超広角で一枚。
この形も有り?

エクステリアはほぼ完璧です。

強いて言うなら、
ドアの大きさや重さに対してドアノブが軟弱な感じがします。
恐らくポロと同じデザインだと思いますが
ゴルフぐらいのゴツさがあった方が良いと感じました。


次にインテリア

タコメーターが小さいのが残念。
でも一番気になったのは燃料計の大きさ。
デザインとはいえ、ここまで大きいのが必要なのかな?


ドアポケットの片側はゴムでした。
伸びないか心配(^_^;)


口がポッカリありたサングラス入れ(?)

インテリアは、Golf6CL以上HL未満という価格(300万)を考えると
正直チープだと思いました。
レザーシートはいらないから、もっと他のところにお金をかけてもらいたいです。


最後に試乗した感想を

実は1.2LのTSIを載せた車を運転したのは初めてだったのですが少し力不足な感じがしました。
以外にも出足は問題ないのですが、直線で加速をしようとするともたつきます。

足は結構固めですが、嫌な感じではありませでした。
逆にやる気にさせてくれる固さですが、パワーの方が・・・


まとめ
後から入ってくる2.0Lターボに期待!

価格帯が同じのためか、今回の試乗でゴルフのコスパの良さに改めて気付かされました。
乗り換える際にゴルフを基準に車選びをすると財布が苦しくなりそうです。


追伸
リコールの際に気になっていた次の異音の対策をお願いしていましたが、
すべて解消されました。ありがとう!
・助手席側のドアロックからのカタカタ音
・運転席側のドア付近からのチリチリという音
・エンジン始動時のカンカンカンカンという音
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/02 16:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

通院とラーメンと洗車┣¨┣¨┣¨─ ...
zx11momoさん

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

当たってくれ~
ELMO246さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

皆様、お疲れ様です🌻
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 19:44
早速、試乗までされてきたのですね!

The Beetleのエクステリアは私も文句の付けようがないと思います。
内装はちょっと残念でしたね。

近いうちに、試乗に行きたいです。
コメントへの返答
2012年6月2日 22:51
デビューして最初の週末だというのに人が少なかったので、すぐに乗せてくれました。

是非乗ってみてください。
色んな事に気づくと思いますよ(^_^)
2012年6月2日 20:27
実は昼一で同じ場所に行ってきましたよ。

オプションでお洒落に着飾りたい車でした。
コメントへの返答
2012年6月2日 22:52
私が帰った直後ですねΣ(・□・;)

残念(^_^;)


カタログは見ていないのですが、色んなオプションがありそうですね。
2012年6月3日 0:35
こんばんは。

エンジン始動のカンカン音治ったんですね?

なにが原因でした?対策は?
ぜひお聞かせください♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年6月3日 22:48
「治った」というのは早計でしたm(_ _)m
もう、あの音を聞きたくないので、今はアイドリングが安定してから発進しています。(^_^;)

hide麻呂さんのおかげで、異音の原因がカーボンの体積による異常燃焼だと見当がつきました。(*´∀人)
ネットでノッキングの動画を見たところ、私の車と全く同じ音がでていました。
Dでは上記を説明し、カーボンの掃除及び純正の添加剤を入れてもらいました。
その後高速で回し気味に走行したところ、アイドリングが明らかに静かになっており、走行もスムーズになりました。
ちょいのりが苦手という構造的な問題は解決できないので、同じような使用をする限り今後も症状はでると思われます。
よって対策は、「自転車通勤する。」です。
ご期待に添えず申し訳ありませんm(_ _)m
2012年6月3日 14:58
Beetleいいですね~♪

4ドアなら・・
きっと乗り換えて・・
でもお金ないや(笑)

誰か身近な人に買わせる作戦で
いきたいと思います(・∀・)ニヤニヤ


異音、うちのGOLFも1箇所気になる
ところがあるので、ジャダーの対策品
交換の際に一緒に見てもらおうと
思います。
直ってよかったですね☆
コメントへの返答
2012年6月3日 22:55
見た目は最高ですから、Beetleが4ドアになるとゴルフの地位が危うくなりそうです(^_^;)

実際、試乗する前はちょっと乗り換えを考えました(笑)


担当の整備士さんが本当に良い方で、今のところ対策をお願いした異音についてはほぼ100%解決してくれています。(*´∀人)アリガタヤ

アーモンドさんの異音も解決されることを祈っています。

プロフィール

「カレーを焦がした。(T ^ T)
タイムマシンを切望する。」
何シテル?   02/29 21:25
田衣良(たいら)です。よろしくお願いします。 いつもみんカラから情報を頂いてばかりですので、いつかこちらかも発信できたらと思い登録しました。当分は金銭的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少ないお小遣いで少しづつ弄ってます。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
6年12万キロでお別れしました。今頃は海の向こうで走ってるはず。 [取付パーツ] ·タ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation