• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田衣良のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

びじゅつかん

びじゅつかん「猪熊弦一郎現代美術館に行きたい。」

と嫁から言われた時に
真っ先に私の頭に浮かんだのは


猪熊弦一郎って誰?YAWARAのじーちゃん?


という疑問ではなく


美術館=撮影禁止


でした。


写真が撮れねーなら行く意味ねぇよ


という言葉を愛想笑いをしつつ飲み込みながら
iPhoneで猪熊弦一郎現代美術館なるものを調べてみると

今展示しているものは撮影可能と書かれてました。


という訳で丸亀市にある猪熊弦一郎現代美術館に来ました。

名前の割にオシャレな建物でした。


シュールな壁画に一抹の不安を抱きつつ建物の中へ


・・・

・・・・


正直良く解りませんでした(・_・;)
芸術は難しいです。


でも、建物内にあるcafeのチーズケーキは
めっちゃ旨かったです。

また来ます。

そして店員さんが注文の品を運んできてくれた時に
「伝票の代わりです。」
と言って置いていったのがコレ


さすが美術館。
洒落てます。

後で調べたら
コレ1つで6000円ぐらいするんですね(・_・;)
さすが美術館。
Posted at 2012/02/25 21:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月31日 イイね!

気づけばメインに

29~30日に大阪・兵庫に行って来ました。

義理母と嫁の用事に
帰りに六甲山からの夜景を撮影することを条件に
運転手として参加しました。

ですが蓋を明けてみると
滞在中にヨドバシ3回、キタムラ2回、名前忘れたカメラ屋に2回足を運んだり
夜景以外の場所でも撮影したりと
気づけば私メインの小旅行になってました。m(_ _)m



レンズを買ったり

TAMRON - SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


他人の家の猫を撮らせてもらったり



聖地を巡礼したり(笑)

嫁はともかく義理母を乗せて聖地巡礼するのは止めましょう。



そして最後は、今回の小旅行のメイン(私だけ)である六甲山の夜景です。

六甲山の頂上へは、裏六甲?というルート(県道16号)を使って目指しました。

今回の小旅行で使用した車は義理母のオーリス4WDだったのですが
この曲がりくねった急勾配の道をとても軽快に登っていきます。
やはり次は4MOTIONが欲しいと思いました。(*´ω`*)


でその夜景ですが
あまりに広大すぎて収めきれませんでした(^_^;)

六甲山の夜景恐るべし
次は超広角レンズでリベンジします(`・ω・´)ゞ


帰りのサービスエリアで変わった家族を目撃しました。(゚д゚)!

なぜか切ない写真に見えて仕方ない。


というわけで今年最後のブログは小旅行記でした。

みなさんよいお年を!
Posted at 2011/12/31 17:59:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月11日 イイね!

イルミネーション

国営讃岐まんのう公園で毎年行われている
ウィンターファンタジーに行って来ました。

期間中は園内を45万個のイルミーネーションが彩り
日によっては花火も打ち上がります。

園内の道も彩られています。


ちょっとファンタジー(*´ω`*)


5分間という短い時間ですが
音楽に合わせて花火が打ち上がります。


花火の撮影は初体験だったのですが
短時間&連発&強風という悪条件の中
なんとか一枚だけ綺麗に撮れました。


でも、
一番画になったのは
入り口付近に飾られているグラスタワーだったりします。(笑)



もっと色々撮りたかったのですが
寒さのため精神力と体力が1時間しか持ちませんでした・・・
カメラは手袋が使えないからツライ・・・(T_T)

イベントは年明けまで開催されているそうなので
近々リベンジします。(`・ω・´)ゞ

どっかゴルフとイルミーネーションが一緒に収まるポイントないかな?
Posted at 2011/12/11 21:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月17日 イイね!

寺と橋

寺と橋日曜日になってようやく晴れたので
久しぶりにお遍路に行ってきました。

今回は橋の写真が撮りたかったので今治市を攻めました。






54番札所 南光坊
DSC_0993


55番札所 延命寺
DSC_1031


延命寺の売店はなかなか刺激的でした。

キィティちゃん
DSC_1019

大佐ェ・・・
DSC_1017


橋を撮るために展望台のある糸山公園
ちょうどサイクリングイベントが行われていました。
DSC_1038

本当は夕日と橋を1枚に収めたかったのですが
方向が全然違ってました。(-_-;)

しかも山で太陽が隠れてます。
DSC_1083

ですが夕日に染まる来島海峡大橋はコレはコレで良い感じです。
DSC_1066

でもやはり橋と夕日を諦めきれないので近々別の場所からリベンジしたいと思います。
Posted at 2011/10/17 20:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月10日 イイね!

蓋今日は高松市にある北浜alleyに行ってきました。

皆が古い倉庫郡にカメラを向ける中
私がとっていたのは 側溝の蓋 でした。

木製の蓋同士を結ぶ番線がレールみたいで良い感じでした。

まあ、ところどころ腐って落ちていたので
本来の機能は果たせてませんが・・・
Posted at 2011/10/10 00:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「カレーを焦がした。(T ^ T)
タイムマシンを切望する。」
何シテル?   02/29 21:25
田衣良(たいら)です。よろしくお願いします。 いつもみんカラから情報を頂いてばかりですので、いつかこちらかも発信できたらと思い登録しました。当分は金銭的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少ないお小遣いで少しづつ弄ってます。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
6年12万キロでお別れしました。今頃は海の向こうで走ってるはず。 [取付パーツ] ·タ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation