• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田衣良のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

日の出洗車とadswax施工

日の出洗車とadswax施工暑さを少しでも避けるために、早朝洗車に挑戦しました。

朝4時に起床し、日の出と共に洗車を開始。


本日の目的は、新しいコーティング剤の施工です。

これまで使用していたゼロ水が、前回の施工で無くなりました。

せっかくなので、他の簡易型コーティング剤を試してみようと思っていたところ
ぽけお@Golf6GTIさんが紹介されていたadswaxがかなり良さそうだったので、これに決めました。

届いた商品がこちら

・・・手作り感がハンパないっス(笑)

ゼロ水のおしゃれなボトルを見てるだけに、ちょっと不安になってきました。


少しの不安を抱えたまま、いざ施工!

工程は次のとおりです。

①洗車したままボディを濡らしておく
②スプレーでコーティング剤を吹きつける。
③スポンジ等で伸ばす。
④水で余剰成分を流す。
⑤クロスで拭き上げる。

③と④がゼロ水には無かった作業でしたが、作業量は誤差程度です。


で、④の状態がこちら

めっちゃ弾いてる!(゜ロ゜)

ルーフサイドもこの状態!

ちょっと弾き過ぎな気もしますが、購入時にガラスコーティングをケチッた私としては憧れの撥水です。


そして、施工後の写真がこちら

写真では解りにくいですが、ヌルっとした良い艶が出てます。(・∀・)
施工後24時間でガラス線維化し、さらに艶が出るとのことなので、明日が楽しみです。


さて、現時点でのゼロ水との比較は次のとおりです。
①艶 adswax > ゼロ水
②作業量 adswax > ゼロ水
③コスパ adswax > ゼロ水
④デザイン adswax <<<<超えられない壁<<<<ゼロ水

撥水性については、ゼロ水が低撥水なので比較できませんが、それ以外はadswaxの方が好印象です。
今後雨が降った時にどうなるのかを見て、次も購入するか決めたいと思います。
でも、adswaxは3ヶ月持続するらしいので、このボトルが無くなるのはいつになるのか・・・


洗車開始からコーティング終了まで2時間半程でした。
早朝で比較的涼しかったため、暑さでテンションが下がることなく作業できました。
是非次回もこの時間帯にしたいです。

こちらは洗車終了後の太陽の位置です。


Posted at 2011/07/30 23:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2011年07月28日 イイね!

白ニガウリ、そのお味は?

まじぃ~~~~~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そして

くせぇ~~~~~(TдT)


塩もみして水にさらして、さらにはレンジでチンしたのですが、一向に苦味と臭いが取れません。

一口食べてみたのですが、胃の中から臭いが溢れてくるほど青臭かったです。


というわけで、ゴーヤチャンプルーは急遽ナスチャンプルーに変更しました。


来年のグリーンカーテンにはトマトの栽培を進言したいと思います。

Posted at 2011/07/28 22:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年07月26日 イイね!

収穫!

収穫!職場で今年から始めたグリーンカーテン。

肝心のツルの方はカーテンと呼ぶには程遠い有様ですが、実の方は無事に育っています。

そして本日、白ニガウリを初収穫したので、そのうちのひとつを頂いてきました。


でも、私ニガウリって嫌いなんですよね・・・苦いからw


白い方が苦味が少ないと聞きますが、実際のところどうなんでしょう?

近々夕食に出してみようと思います。

Posted at 2011/07/26 22:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | のはなし | 日記
2011年07月16日 イイね!

のび太さんのエッチ!!

のび太さんのエッチ!!今日も暑かったですね。


朝起きた時点で既に汗をかいており

朝は洗車をして汗をかき

昼は掃除をして汗をかき


午後10時の時点で、すでに3回もシャワーを浴びています。


一日に3回もシャワーを浴びているのは、私かしずかちゃんぐらいのものです。

いつのび太くんに覗かれてもおかしくない状態ですよ。


あと、本日の洗車でゼロ水が無くなりました。
次は何にしましょうかね。

第一候補は、ぽけおさんが紹介されていたadwaxです。
ゼロ水より2手間ほど多いのがネックですが、それ以外は良さそうです。
Posted at 2011/07/16 22:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月10日 イイね!

嗜好の変化に見る年齢の進行

嗜好の変化に見る年齢の進行溜まっていたマンガを整理していて気づきました。

以前の好み
・主人公が未成年
・舞台が学校または異世界
・特殊能力のオンパレード

最近の好み
・主人公が大人
・舞台は日常
・物理法則を無視しない
・小さな子供が出てくる


どうやら30を境に、いろいろ嗜好が変化してきているようです。

そういえば、今までは「焼きそば」と言えば断然ソース派でしたが、最近では半分ぐらいは塩を食べてます。
というか塩旨い。


昔は良さが解らなかった某イタ車のデザインも、最近ではカッコ良いと思えます。
というか欲しい。


女子◯生モノばかり借りていたのに、OLモノも借りるようになってきた。


これからさらに歳を重ねるにつれて、他の嗜好もどんどん変化していくのでしょうか。
ちょっと楽しみです。


Posted at 2011/07/10 20:09:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | のはなし | 日記

プロフィール

「カレーを焦がした。(T ^ T)
タイムマシンを切望する。」
何シテル?   02/29 21:25
田衣良(たいら)です。よろしくお願いします。 いつもみんカラから情報を頂いてばかりですので、いつかこちらかも発信できたらと思い登録しました。当分は金銭的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627 2829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少ないお小遣いで少しづつ弄ってます。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
6年12万キロでお別れしました。今頃は海の向こうで走ってるはず。 [取付パーツ] ·タ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation