• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田衣良のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

気づけばメインに

29~30日に大阪・兵庫に行って来ました。

義理母と嫁の用事に
帰りに六甲山からの夜景を撮影することを条件に
運転手として参加しました。

ですが蓋を明けてみると
滞在中にヨドバシ3回、キタムラ2回、名前忘れたカメラ屋に2回足を運んだり
夜景以外の場所でも撮影したりと
気づけば私メインの小旅行になってました。m(_ _)m



レンズを買ったり

TAMRON - SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1


他人の家の猫を撮らせてもらったり



聖地を巡礼したり(笑)

嫁はともかく義理母を乗せて聖地巡礼するのは止めましょう。



そして最後は、今回の小旅行のメイン(私だけ)である六甲山の夜景です。

六甲山の頂上へは、裏六甲?というルート(県道16号)を使って目指しました。

今回の小旅行で使用した車は義理母のオーリス4WDだったのですが
この曲がりくねった急勾配の道をとても軽快に登っていきます。
やはり次は4MOTIONが欲しいと思いました。(*´ω`*)


でその夜景ですが
あまりに広大すぎて収めきれませんでした(^_^;)

六甲山の夜景恐るべし
次は超広角レンズでリベンジします(`・ω・´)ゞ


帰りのサービスエリアで変わった家族を目撃しました。(゚д゚)!

なぜか切ない写真に見えて仕方ない。


というわけで今年最後のブログは小旅行記でした。

みなさんよいお年を!
Posted at 2011/12/31 17:59:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月25日 イイね!

次はコレか?

次はコレか?様子を見てください
と言われて
「はい解りました」
と素直に帰れるほどウチとDは距離が近くないので
試乗して帰ることにしました。

試乗するのはNew Tiguanにしました。
シークエンスが代車で乗ると聞いて羨ましくなったのでw


で、試乗した感想ですが
2.0L TSIと4MOTIONの組み合わせは素晴らしく
低速からトルクフルで凄く乗りやすかったです。

ただ、1560㎏という車重のせいか
同じ2.0LのGTIやSiroccoと比べると走りにパンチが少ない気がしました。
あと、ブレーキの利きもGOLFと比べると少し悪く、
右折車両をかわすために急なライン変更をした際に思った様に減速してくれず、
ちょっと冷や汗をかくこともありました。(^_^;)


ともあれ、良い車には違いなく。
GTI+数十万で4MOTIONが手に入るのなら安い気がしました。


あと、ウチの嫁がいたく気に入っており
次に乗り換える時には候補に挙がるかも?

VWでは定番になったのツブツブポジション




テールランプはゴルフのLEDの方が好きです。



そうそう、黙っててもカレンダー貰えました(笑)

Posted at 2011/12/25 18:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月25日 イイね!

様子を見てください

様子を見てください先月発症した逆ひらめきマークの点灯率がついに100%になったので
ちょっとした点検もかねてDに行って来ました。


助手席側のウィンカーが点灯しないゴルフで
雪がチラつく中、高速道路を1時間かけてDへ(さすが田舎w)



車を預けてThe Beetleのパンフを読んでいたら
整備士さんが寄ってきてこう言いました。

「最後に症状が出たのはいつですか?」



最後もなにも、絶賛発症中ですが?


「確かにエラーは記録されてますが、症状でてませんね。バルブも切れてません。」

・・・

まさかここにきて
調子悪いと思って病院に来たけど、診察を待っている間にだんだん良くなってきたぞ症候群
が発症するとは・・・


原因としては接触不良が疑われるとのことで
配線周りは抜き差ししたりして確認してくれたようなので
それで治ったということにしておきますw


ちなみにThe Beetleの販売時期は遅れ気味で
来年夏ごろになるそうです。(2.0TSIについては未定)


画像は隣のaudiに展示していたA6とA7です。
かっちょぇぇ(*´ω`*)
Posted at 2011/12/25 17:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2011年12月24日 イイね!

ウソみたいだろ。

ウソみたいだろ。













クリスマスディナーなんだぜ、これ。



今日がイブだということを忘れて
昨日からブリ大根を寝かせていました・・・

連休はカレンダーを見なくなるからダメだな(笑)
昼間も普通に写真撮りに出てたしw

でも
LeTAOのケーキを確保していたのは幸い。
Posted at 2011/12/24 21:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年12月19日 イイね!

やっぱりみんカラだろ

ある時からBピラー付近から聞こえる
ギシギシ
という異音に悩まされていました。

Dに相談したところ
ドアのヒンジをグリスアップして
「様子を見てください」という常套句を頂きましたが
一向に治りません。


そんな時、某巨大掲示板で
「ウェザーストリップとボディが干渉する音だからシリコンスプレーを塗布すると治るよ。」
という書き込みを見つけました。(画像の赤い矢印の箇所です。)


さっそく試してみました。




ギシギシギシギシギシ!


酷くなりました(T_T)


若干人間(ネット)不信になりつつ途方にくれていると
みんカラのQ&A
「コーティング剤とウェザーストリップの相性が悪いと発生するから、ボディ側にニトフロンテープを貼ると完全に止まるよ。」
という書き込みを見つけました。
また、シリコン系の潤滑剤で酷くなることも書かれてました・・・(T_T)


これが最後のチャンスと
早速紹介されていたテープを取り寄せてみました。

日東電工のニトフロン 903ULです。

極寒(といっても南国ですが)の中
ふるえる手で施工しました。



さて効果の程は・・・


シーン・・・



完全勝利\(^o^)/


ちょっと不細工だけど
ドア閉めたら見えないから良しとします。

Posted at 2011/12/19 21:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「カレーを焦がした。(T ^ T)
タイムマシンを切望する。」
何シテル?   02/29 21:25
田衣良(たいら)です。よろしくお願いします。 いつもみんカラから情報を頂いてばかりですので、いつかこちらかも発信できたらと思い登録しました。当分は金銭的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12 13141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少ないお小遣いで少しづつ弄ってます。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
6年12万キロでお別れしました。今頃は海の向こうで走ってるはず。 [取付パーツ] ·タ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation