• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしゃん@NaraStreetのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

今後の仕様について


いろいろあって、
納車送れましたが、
今後の仕様について書いて行きます!

テーマは(洒落た低車高)
フーガは車高が落としにくい車種だって事は
フーガオーナーさんらのレビューを見て実感しました。

ここで1つ、
いろいろなものを底上げすれば、
低車高にできるという考え。
だが、底上げって言っても、
自分でできるような甘いものではないということ。

無理にやって車を壊すのは好ましくなく、
かといって、業者やショップに頼むと高くつく。
それならば、
加工がいらない限界地点で止める考えでいこうと。

自分は低車高が好きだが、
乗り心地はかなり気になる。

腹下擦るぐらいはどって事無いが、
突き上げなどは、オーディオ関係、
さらには、各パーツを壊す恐れがある。

本当に低さを求めるなら、
バネなんていらない。
車を壊す勢いなら、
どんな固いショック入れてでも、
低車高にする。

だが、今回の車は
そうはいかない。
別に金持ちでもない奴が、無理して買った車だ。
車が好きだから、無理をした。
車が好きなら、愛車を壊したいとは思わない。

それで、悩みに悩んだ末、
仕様の決定をする事にした。

20インチツライチ。
オフセットは、
リアは攻めるが、
フロントはオフセットは甘め。
やり過ぎ一歩手前ってやつだ。
だが、
キャンバを起こして、
クリアランスはパツパツを狙う。
理想は、お洒落なナチュラルキャンバ。
フロントは少し。
リアは程よく。

20インチリムヅラにするのには、
フロントのアンダーカバーと、
マフラーの中間底上げだけの加工で行けるらしい。

後に、中間ストレートも考えているが、
今はお金がない。
無駄に使わないためにも、
他フーガオーナーさんのレビューや手帳を拝見させていただきます。

最後に、
チームのみんなに、
みんなが、理想としてる低車高にはならないかもしれません。
でも、
それ以外のところで魅せてやります。
考えが甘いって怒られるかもしれませんが、
頭の中でイメージができているので、
それまでは温かく見守ってください。

ほっしゃんでした。

Posted at 2011/05/30 07:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

USな車が大好物。 サイドマーカの明かりに誘き寄せられます。 病気です。 あまりイベント系には行きません。 稀に出没します。 見かけたら絡んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりの... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 15:53:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
別に好きじゃ無いけど VQエンジンばっか乗ってます(´Д` )
インフィニティ G37 coupe インフィニティ G37 coupe
G37 IPL coupe さらっと乗れる街乗り仕様。 これぞストリート。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
本腰入れてUSDM頑張ります!
日産 フーガ 日産 フーガ
Luxuryと低車高のコラボ!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation